• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:進学について悩んでいます。)

進学について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 高校1年の私は進路に悩んでいます。将来はPAの仕事がしたいと思っていますが、周りからは大学進学が良いと言われます。皆さんならどちらを優先させますか?
  • 進学について悩んでいます。私は将来PAの仕事に就きたいと思っていますが、情報処理系の学科に進めと言われます。やりたいことと自分の能力をどちらを優先させるべきでしょうか?
  • 私は高校1年で進路について悩んでいます。将来はPAの仕事がしたいのですが、周りの意見が大学進学が良いと言います。皆さんならどの選択肢を選びますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8823kin
  • ベストアンサー率32% (109/337)
回答No.1

大学進学を勧めますね。私の知っている限りでは、専門学校そのものがあまり信頼できないからです。専門学校って通常2年程度ですよね。私も専門学校を卒業し、たまたまその専門職に就いていますが、同期生では3人くらいしか残っていません。まず、卒業するまでに3割くらいの人がやめていきます。そして就職できるケースも、そのうち半分くらいだったでしょうか?その後、次々に転職等を経て、10年も経てば同じような職業に就いた人は本当に少なくなりました。専門学校だと、わずか1年くらいたったら、もう就職活動に入ります。それに専門学校は、たぶん1年分の授業料も前納制のところが多いはずです。その学校にもよりけりでしょうが、就職斡旋先が非常に少ないケースもあります。「とりあえず、入学させてしまえばあとはご自由に!!」という学校が多いのも事実です。実は私も、会社勤めをしながら「専門学校の講師」をした経験があるのですが、少しでも社会人として自立できるように教えていけたら…と思い、懸命にやりましたが、生徒さんに、その気がない場合が多すぎた事と、学校の姿勢「厳しくしないで結構です。とりあえず、卒業してくれればOKですので!」という返答に、あきれた経験があります。音響関係で納得できる会社等に就職できれば良いのですが、どうなんでしょうか?音響関係も「入り口が狭い」と思うのですが。親の立場から言うと、とりあえず反対をします。親は、その職業が将来に渡って続いていけるものかを、まず心配します。せめて大学を卒業していれば、方向転換をしなくてはならなくなった時に、別の選択肢がいくつか選べるからです。今高校1年ですよね。これから先もっと興味の沸く職業が出て来るかも知れません。自分のやりたい事というのは、たぶん今まで(16年間)の体験や経験からでてきたものでしょうが、例えば5年後に同じ気持ちでいられるのかは正直わかりません。親にめんどうをかけながら、勉強のできる時間や時期は限られています。大学のみならず、高校時代の3年間も大切な自分の人生です。私も自分の夢の一つを当時封印して、より現実的に生きてきた経験があります。その封印したモノというのはスポーツだったんですが今では「私の一番の趣味」になっ ています。もう少しインターバルをとって、考えてみても良いかと思います。まだまだ時間はたっぷりありそうですから!!