- 締切済み
音響の大学に進学するのは?
音響の大学に進学するのは? 高2です。 音響に興味があり音響関係の大学に進学したいと 考えています。 ※音大とは違います この場合、文系と理系 どちらを履修した方がいいですか? また、特に勉強しておいた方が よい教科はありますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- coco222
- ベストアンサー率56% (37/66)
>実際に音響に携わっているプロの方に話を聞く場合、 >どのようにしてお話を聞くのですか? インターネットで検索すればいいのでは。 私がちょっと検索かけたら↓のブログがヒットしましたけど。 http://problog.jp/blog/215-01/2007/02/post_142.html 他にも専門学校とか就職カテで質問されるとうまくいけばプロの方に答えていただけるかもです。 http://okwave.jp/qa/q1141562.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411157519 あとはご自分で調べるか直接質問なさってみてください。 さらっと読みましたが、やはり履修するなら理系(それも物理)がいいみたいです。
- coco222
- ベストアンサー率56% (37/66)
>ですが、この不況・・・ >専門学校で資格をとったところで >やはり大学卒の方が就職には有利ではないのですか? このご時世ですから、普通に大学を卒業しても就職があるかどうかわかりませんよ。 ちゃんと職にありつきたいなら看護師とか会計士とか、なにか即戦力になる資格の取れる大学に行くべきでしょう。 音響というのは私はよくわかりませんが、芸術系のようにある程度のセンスがあれば専門だろうが大学だろうがプロとして生活できるのではないですか。 その辺のことは、ここ(大学カテ)で聞くより実際に音響に携わっているプロの方に話を聞かれたほうがいいように思います。
補足
大学卒でも専門学校卒でも 重要なのは知識等ということですね! 学校の進路担当の先生に詳しく聞いてみようと思います。 実際に音響に携わっているプロの方に話を聞く場合、 どのようにしてお話を聞くのですか?
- coco222
- ベストアンサー率56% (37/66)
>実際の演奏会場等で、音響のセッティングをすること >の方が近いです。 >研究の方は考えていません。 なるほど、なるほど。 でもそれなら大学に行かなくても専門学校で十分ですよ。 下にURLを貼っておきますからご自分でいろいろ調べてみてください。 http://shingakunet.com/net/gakkaSearch/list/shigoto/gakubugakka/ed010/ec120/e1270?todofukenCd=13&areaCd=03 ↓こういうのが希望に近いかも http://www.tohogakuen.ac.jp/onkyo/technique/index.php どうしても大学がいいというなら 尚美学園大学 情報表現学科 音響フィールド http://shingakunet.com/net/gakubugakka/top/SC003211/00000000000161245 大学のHP http://www.shobi-u.ac.jp/ 入試科目は英語と、数学・国語・情報から1科目選択 だそうです。
補足
詳しいURLありがとうございます。 専門学校も考えています。 大学より専門学校の方が学校数が多いとおもいますし。 ですが、この不況・・・ 専門学校で資格をとったところで やはり大学卒の方が就職には有利ではないのですか?
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
> 私立学校に通っています。 > 前期の成績は5段階評価で4,3でした。 東大に普通に入れる灘高校も私立高校ですが、底辺高校にも私立高校があります。 あなたの学力は一切示せません。 当然、どのレベルの高校の評定4.3かでも学力レベルが全く変わってしまうことでしょう。 高校は行き先自体が学力別です。 難関進学校の2.0と底辺高校の4.5なら、通常前者の方が学力は遙かに上でしょう。 むしろ、難関進学校以外で、現時点で模試すら受けてない環境であれば、相当拙いと思ってください。 受けているのであれば、偏差値とその模試名(必須)が、あなたの学力、となります。 この時点で模試すら受けていないような高校は、基本的に大学進学を考えていない、ということです。 生徒の学力がそうなっている、ということでもあります。 そういう高校から大学に進学しようとすると、ぶっちゃけインチキ推薦入試が主となるでしょうし、普通に一般入試を受けるなら、底辺大学にしか受からない人が多いでしょう。 ひょっとすると底辺大学も無理かも知れません。 九州工大のようなまともな大学に行くのは困難で、それをやり抜いたような僅かな人が行けるか行けないか、という進学実績になっているのではないかと思います。 模試を受けていないのであれば、高校の偏差値を示すのが手っ取り早いかと思います。かなり不確実になりますがね。 音響、についても、もうちょっと絞ってください。 実際の演奏会場等で、音響のセッティングをすることなのか、物理的工学的に音響を分析研究することなのか。 こんな事をしたい、というイメージでも構いません。スピーカーを作りたいとか、楽器を作りたいとか。
補足
模試がどれほど大事なのか改めて分かりました。 今後、積極的に受けたいと思います。 音響について具体的に考えているのは、 実際の演奏会場等で、音響のセッティングをすることの方が近いです。 研究の方は考えていません。 レコーディングやスタジオの音響のお仕事に就きたいと 今のところ考えています。
- coco222
- ベストアンサー率56% (37/66)
この場合、文系と理系どちらを履修した方がいいですか? 音響工学なら理系になります。 質問者さんの学力がわからないのですが、有名なのは九州大学の芸術工学部・音響設計学科があります(というか学科としてあるのは国公立ではここくらいでしょうか) http://www.design.kyushu-u.ac.jp/kyushu-u/about/info/ad >また、特に勉強しておいた方がよい教科はありますか? 今年度の入試の配点を見ると数学と理科(いずれか1科目)次いで英語の配点が高いです。 なので数学と理科には特に力を入れて勉強されるといいかと思います。
補足
私の学力を書き忘れました。 私立学校に通っています。 前期の成績は5段階評価で4,3でした。
補足
何度もありがとうございます。 参考にさせていただきます。