- ベストアンサー
親権は夫がとるのは難しい??
このような場合の親権はどうなるのでようか? 友人の現在の状況です。 原因は妻が11月から携帯電話のサイトなどで100万円以上の使い込みをしていることがわかりました。 生活費を全部つかい、サラ金からお金も借り、夫名義の信販会社のクレジットからも借入をしている始末です。 普段の生活も、ほとんど携帯で何かをやっていて家事もしない、夜中には出かけてしまい、朝方帰ってきてこたつで寝てしまいます。 6歳と4歳の子供がいますが、このところ、夫が家事をして、子供たちに食事の支度、お風呂など日常のことのほとんどをしている状態です。 子供たちはすっかり母親に日常のことをお願いすることもなくなっています。特に虐待行為とかがあるわけではないのですが・・・ 離婚の話が出ると、子供がほしいから少しは面倒を見ているようですが・・・ 夫は離婚を考えているのですが、弁護士に相談に行ったら親権はほとんどの場合妻側が有利という話を聞いて落胆しています。 夫には両親とも健在で子供の面倒も見られる状況です。 このような状況でも親権を夫が取ることは難しいのでしょうか・・・ お互い親権をほしがっているようなのですが、妻はパートに出ているだけで、月8万円くらいの収入しかありません。 借金のことがわかってから何度かあやまってくれたことはあるのですが、その後も10万、2万、8万と何度となくお金を使っているようです。 ちょっと説明がわかりにくいと思いますが、何かアドバイスよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
え?夫は面倒見れると書かれてますよ? ご両親がサポートしてくれるんですよね? それは面倒を見れると同じ事です。 奥さんが引き取る事になっても、保育園に預けたり、 両親のサポートを受けたりする事になるので、条件は同じです。 むしろ妻が100万の借金をパートで返しながら子育ての方が無理がある様に思えます。 子供の日常的な事をしないで遊び回ってるのは、 「ネグレクト」と言う虐待行為ですよ! この辺で攻めてみてはどうですかね? 日々の記録や、普段何を してるかとかのおお調査が必要ですし、 育児に協力してくれる人とのプランも大事です。 奥さんは子供を引き取って実家に戻るんですかね? 実家の両親が育児はサポートするのかな?? 6才と4才ですし、本人達の意思を確認してみたらどうですか? それによって変わる事もあるかなぁ?と・・・ 正式に意見は採用されませんが、参考としていいかな?
その他の回答 (3)
- nanpon3005
- ベストアンサー率18% (83/443)
あ、追記ですが、 「お前に任せておけない!」子供と実家に戻ったらどうでしょうか? そこで子供との生活を確立すればそれはそっっれで有利になります。 うまくいっていれば環境を変えさせる事はあまりしないものです、 例えば転校転園を望みません。そう言う事です。 おばあちゃんおじいちゃんに大事にされてるなら~とかです。。
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
>6歳と4歳の子供がいますが、このところ、夫が家事をして、子供たちに食事の支度、お風呂など日常のことのほとんどをしている状態です。 子供たちはすっかり母親に日常のことをお願いすることもなくなっています。特に虐待行為とかがあるわけではないのですが・・・ これが長く続けば、夫に親権が認められる可能性は高くなりますが、 子供たちのことを考えれば、本末転倒でしょう。 >妻はパートに出ているだけで、月8万円くらいの収入しかありません。 これは、妻に親権が認められない理由にはなりません。ただ単に、夫から妻に支払う養育費の基礎資料になるだけです。 まずは、子供をつれて別居するのが最優先でしょう。
妻が100万円の借金をしたので離婚することになった。 離婚した場合の親権は、父親と母親のどちらになる可能性が高いでしょうか? なお、夫は自分自身では子供の面倒をみれないようです。 簡潔に質問文をまとめるとこのようなことかと。 答え:妻側が有利。