- ベストアンサー
難聴者の英会話の上達法
在東海岸です。 私には、ごく軽度の難聴があり、 普段は補聴器は無装着ですが、体調によっては 使用しています。 日本語での日常会話には全く不自由しない聴力ですので 努力しだいで(ただし相当な。。)、英語も上達するのではと 考えています。 現在、子どもが小さいこともあり、学校やESLには通わず 週2回1時間ずつアメリカ人家庭教師にお願いして 来てもらっていますが 今ひとつ効果のほどが実感できません。 (発音練習には有意義ですが) 他には、TVをヘッドホンで聞いたり、小学校高学年向けの 小説を日本語訳と読み比べたり、ネットの無料英語サイトを 見たり、子どもの幼稚園や学校のボランティアをしたりしています。 数週間前から、オンライン英会話で、毎日1時間から1時間半 レッスンを受けています。 スカイプの状況により、聞きづらかったりする事もありますし、 ヘッドホンが耳に負担になる事もあります。が 以前に比べて、会話が少しスムーズになってきました。 しばらくはこの学習法を続けてみようかと思っていますが、、 他にも「こういう方法で会話力がついた」 「あなたはこうしたほうがいい」というご意見が ありましたら、お聞かせください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
帰国後も修行中の者です。 私も少し難聴気味で、ある周波数の音を聞き取ることができません。 でも、日本語でも英語でも、実際に人は話を聞くときに全ての単語を聞き取っているわけではなく、聞き取れない部分を経験と知識で補っているのです。というわけで、「補う力」を養うことが大事だと思います。 私の場合は、読む、書く、話す、聞く、をバランスよく訓練するようにしています。聞いたものを書き取り、声に出して体に滲みこませます。 もちろん楽しみながら、時には歌うように。 書いてみると、聞き取りの弱点がわかるのと同時に、聞き落としても補える部分が徐々に増えてくるのがわかります。 そして、他の方もおっしゃっているとおり、最も大事なのは実践です。 質問者さんは幼稚園や学校のボランティアをされているのですね。素晴らしいですね!ぜひ日本人のママ友で固まらないで、現地のママ友をたくさん作って英語を楽しんでください。
その他の回答 (2)
- ANASTASIAK
- ベストアンサー率19% (658/3306)
まず選択が2つあると思います。 難聴を隠して健常者のように振舞うのか 難聴を告知して理解と協力を得るのか、 です。 私のイギリスの経験では、国民性もあるでしょうけれども 圧倒的に後者です。ハンディキャップを権利として主張し 設備の改善などを要求していくという社会保障に根ざした やり方です。なので、あなたの方針によって社会とのかか わり方はまったく変わってくると思います。 さいわい軽度のということでいらっしゃるようですので、 克服すべき課題はあるにせよ、積極的に行動されることで はないでしょうか。何かが欠けているという意識は捨てる ことです。
- mikoyama
- ベストアンサー率45% (5/11)
こんにちは。 在米日本人です。 軽い難聴があるそうですね。まずは,億劫にならずにそとをあるくべきだとおもいます。お子様がいらっしゃるようで、ふだんは、Grocery choppingくらいでしょうか?でも、Deli Section などで、とにかく人をあいてに、はずかしがらず、なんでもきいたり、問いかけたりしてみるべきです。 まずは、日本語と英語の英会話上達本などで、文法的なものを勉強され、それに自信がついたら、ぜひ、公園やモールにいって、人とはなしてみるべきです。そのおりに、”My hearing is not exactly good" などと前置きし、相手にご自分の難聴のことを少々つたえておいてから、話し始めると、話し相手の方も、考慮してくださったりして、きっと良い会話ができるんじゃないかな、とおもいます。 どうか、おっくうになったり、はずかしがらず、がんばってみてください。!! ようは、練習です。 がんばってください。