• ベストアンサー

もらったメールの一文

はじめまして! ここ何日かメールを英語でやりとりしているのですが 英語がまったくわからず、いつも翻訳サイトで訳して頑張っています。 本日もらったメールの一文に Anyways I have to run, have meeting tonight. とあるのですが翻訳サイトで訳しても少し意味がわかりません。 もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

Gです。 3Q, #3さん!! Alwaysとは書いていませんね。 とちりました、完全に。 大晦日パーティーを抜け出して書いて、それこそ、I have to run!! のフィーリングで書いてしまいましたね、 申し訳ありませんでした。 anywaysと言う表現がAlwaysの語尾につられてSがついている表現方法は「正しい・正しくない」「正式・正式ではない」と断言する文法学者さんがいますが「お前の表現は間違っている」と言う勇気がないのかどうか知りませんが直接面と向かってそのネイティブに言わないですね。 そうではなく、かしこまった状況、ビジネス文書などでは「使わないとされている」だけのことなのです。 ですから、この表現を一般会話に使っても、使ってはおかしいとされる状況では使わないほうがいい、あるいは、その判断が出来るまでは使うな、それを使っている人を批判するだけの英語表現力が本当に自分に有るのかを知れ、と言う事なのです。 つまり、これを使いこなせないのであれば使うな、と言う事なのですね。 この表現を使ったほうがいいとされる状況、たとえば、これを一般的に使う社会のメンバーになりたいとか、であれば、使えばいいのです。 そして、使わないほうがいいと言う状況にいるときには使わないようにする、と言う「使いこなせる英語力を持ってもいいじゃないか、と言うことでもあります。 ちょうど、日本語の中で敬語を必要とするときには敬語を使う、しかしその状況で一般的な砕けた表現は日本人は使いませんね。 つまり、日本人であれば砕けた表現と敬語を使い「来ないしている」と言う事なのです。 そんな事はない、と言う人がいたとしたら、関西の人たちの表現力をもっと尊敬しなさい、と私は言うのです。 あかんでぇ、と普段言っても、これが使えないと判断した状況ではちゃんと標準語を使い、標準語の敬語を使いますよね。 これらを使いこなせる日本語表現力の高い人たちだといえるわけです。 言い方を変えると、この表現はOKだといって使うのであれば、英語としての一般表現力も持っているのですか?となるわけです。 おかしな表現をしていて、更にこの表現を使えば、やはり、英語力がないといわれてしまうでしょうね。 しかし、ネイティブレベル表現力を持ち、更にこの表現を使いこなせるのであれば、私は「どんどん使ってもいい」と言います。 と言う事は、一般の日本人であれば、使わないほうが無難だ、と言うことになるわけですね。 決して、使うな、ではないと言うもっと前向きにこの表現を理解し、いつか自由にこの表現を使いこなせる自分を今日から磨いていくぞ、位の気持ちをもてば、2008年はチャレンジにとんだ英語習得経験年となるわけです。 逆を言えば、この表現を,外国人である日本人につかったり、今回のように「簡略しすぎた表現を使う」と言うことからしても、この人の英語は非常に不親切だと言うことになってしまうのではないでしょうか。 なんで、この「とにかく」と言わなくてはならなかったのかを考えると、この短い文章だけでは分かりにくいと言うことであり、artlessさんがこれまでの回答から判断していただく事になりますね。 大切な部分を見逃してしまい、見損じてしまい、申し訳ありませんでした。 そして#3さん、ご指摘ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

スラングですね。 簡単に訳しますと、 (まーとにかく、私は、ひと走りしないといけない。今晩ミーティングがあるからね。) ということです。

  • Crystal05
  • ベストアンサー率61% (79/128)
回答No.3

他のお二方とも、Anyways を Always と読み違えられているようです… Anyways は「とにかく」という意味ですね。本来は s は付かず anyway というのが正しいようで、anyways は辞書にも載っていない場合が多いようですが、anyways というのもよく使われるようです。 (こちらをご参考に: http://allabout.co.jp/study/cinemaenglish/closeup/CU20070314A/) ご質問の一文を訳すと、こんな感じになるかと思います。 とにかく、もう行かなきゃ(=この辺でメールを書くのを終わりにしなきゃ)。今夜(おそらく、これから予定があるので、という意味で)ミーティングがあるんだ。

回答No.2

あけましておめでとう(まだこちらは新年になっていません。 パーティーから抜け出してきました<g>)アメリカに住んで40年目になりました。 私なりに書かせてくださいね。  この表現には二つのフィーリングが出てきてしまいます。 runと言う表現にはいろいろな意味があり「走る」と言う意味だけではないので時にして理解しにくいと感じるときがあると思います。 一つは、ここを去る、と言うフィーリングで、(もう)行かなくちゃ、といいたいときに、I have to run、つまりI have to leave (here)と言う意味合いなのですね。 have to runと言う表現としてこのフィーリングが出てきます。 もう一つは「文章から感じるフィーリング」なのです。 つまり、alwaysと言う単語が来ていることから感じ取れるフィーリングだと言う言う事なのです。 つまり、いつも「行かなくちゃ」だ。と言う表現から、いつも忙しくてI have to runだな、と言うフィーリングですね。 ですから、この人が今回が初めてじゃなく、いつも、「ごめん、バイバイしなきゃ」「ごめん、今日は長くかけない(話せない)(チャットできない)」と言う状況にいるのを知っていればこの解釈だろうと推測できそうです。 このalwaysがあるために、始めの解釈が、今度は、上とちょっと違って、(ごめん)いつも(の様に)行かなきゃならない」と言う解釈も感じるわけです。 ここに、この人の表現方法が「雑だ」と言えると私は感じるわけです。 I'm sorry, as usual/always, I have to run now, because I have a meeting tonight.と書いてくれていたら、初めの解釈になり、いつもと同じで長くかけないんだ、今晩ミーティングがあるんだ。と言うことになるわけです。 ですから、ごめん、とフィーリングを感じるわけです。 しかし、この簡素な表現で出したいフィーリングが、I'm always so busy, and I have a meeting tonight.といってくれれば分かるのをこの表現を使ってしまって状況を言っているだけの可能性も出てくるわけです。 しかし、絶対にどっちを言っているか分からない、と言うことではありません。 たとえば、これがメールの最後の表現であれば、「ごめん、いつもの事ながら、行かなきゃ、今晩ミーティングがあるんだ」と言うフィーリングで言っているだろうし、最後の言葉ではなく、ただ、最近の状況話を言っている、つまり、冒頭あたりで言っていれば、いつも駆けずり回っていて忙しいよ、今晩だってミーティングに出なきゃいけないしね。と言うフィーリングになるわけです。 このメールの配置からも、この人が何を言いたいのかが分かるわけですね。 分かるから、ネイティブ同士では、このように簡単に言ってしまっても「理解に苦しまない」わけです。 「いつも行かなきゃ。今晩ミーティングなんだ。」と言う日本語表現を言ったとき、相手はこの表現がメールの中のどこに配置されているのがでどっちだか判断できますよね。 私は出来ると思います。 言葉足らずだけども分かる、つまり、文法以上の何かが子文章の本当のと言うか何を言いたいのかを教えてくれているわけです。 配置だけでなく、I'm sorry, Sorryなんていう表現があれば、いつもの事だけど行かなきゃならないんだ、(ごめん)と言う風に理解できるわけですし、クリスマスなんかで祭日なのでゆっくりしている人は結構たくさん周りにいるけど(いつものとおり忙しい日をむかえているんだ)と言うような近況情報であれば、忙しくて大変だよ、と言うフィーリングを出しているに過ぎない、と言うことが分かるわけです。 この英文と同じように簡略した日本語表現でも理解できるわけですから、今日まで理解できなくても、学校で教えてくれなかったとしても、今回があった事で英語解釈への根本的な裏技があるのが身に付きましたね。 (たぶん、多くの人がこのご質問で「何か学校では教えてくれなかった」あるいは「文法ではとても手助けにならない」大切な事を実際に使われる英語表現としてかいしゃくできる一歩前進したと感じてもらえればうれしいと思っています) 書くのを忘れてしまいましたが、I have a meeting tonightのIがぬけている(というか、Always IでもうIを言ってしまっているのでいうひつ賞はないと感じたわけですが)と言うことが一つのネックになっていたかもしれませんね。 参考になりましたでしょうか。 お分かりにくいところがありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。

noname#50217
noname#50217
回答No.1

ここでのRunは運動で走っていると訳すより、忙しくて走り回ってる感じでとらえてもらったらいいとおもいます。 自然訳は いつも忙しくて走り回ってるよ!今夜もミーティングがあります。 でいいのではないでしょうか?

関連するQ&A