- 締切済み
移籍か退職か?
首都圏の工場に勤務してる40代初頭の者です. 残念なことに現職は不採算部門であり近々事業譲渡が予定されてます. 現職の会社(以下A社)は本社も工場も首都圏ですが,譲渡先の新会社(以下B社)は本社は首都圏ですが,工場は雪国のど田舎(しかもJRすらろくすっぽ通ってない)に数箇所か海外しかありません.(しばらくは現A社の敷地でB社が借りて操業しますが.) 私は西日本出身(一時東海地方で一人暮らしの経験あり),家内も首都圏出身であり,B社の国内工場はいずれも,私も家内も見ず知らずの場所です.子供はいませんが移住は不可能です. B社はA社と比べ物にならないくらい業績は良く,事業拡大も今後も続けるようですが,首都圏や西日本(関東-北部九州間/小学校の地理にあった「太平洋ベルト地帯」)への工場進出は今のところありません.(あるんだったら喜んで行きますが.) 職場内の一般社員の間では,うわさですが,地方飛ばしが有力であり,B社の待遇如何では退職したい人の方が多いようです.一方の現A社の会社側は,役職含めた全社員にB社移籍を強く望んでます. 移籍せずに退職を選んだ場合でも,従来のリストラと同様会社都合の希望退職扱いにはなるそうです.しかし従来のリストラでは「退職します.」「はいどうぞ!」ですんでましたが,今回はいくら会社都合の希望退職とはいえ,何故移籍を拒否するのか突っ込まれそうです. 皆さんだったらどうしますか? 尚,まだシークレットな情報が多いため,これ以上詳しくは書けませんのであしからず.
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- himara-hus
- ベストアンサー率41% (385/927)
#2です。 >そうです.譲渡移籍(A社→B社)後1~3年程度は,今の現A社の工場を譲渡先新会社B社が借りて暫定的に操業しますので,その間は勤務地が変わりません.問題はその暫定操業終了後の工場移転先です. 現在のその工場の使われ方が良く分らないのですが、譲渡事業がほとんど使用しているなら、将来買取も考えられますし、借用の延長も考えられます。A社の他の事業と同居の場合は、A社の業績次第でしょうが景気が良くないのであれば、借用の延長も十分考えられます。 私なら、他に良い就職先が決まるまでは、B社に移籍して様子を見ると思います。
- himara-hus
- ベストアンサー率41% (385/927)
事業譲渡ということは、工場ごと譲渡でしょうから、当面は今の工場勤務ではないのですか? 将来はわかりませんが。 工場毎(人や物の移動)移転は、費用も非常にかかるので、すぐにはやらないと思いますけど。
補足
>当面は今の工場勤務ではないのですか? そうです.譲渡移籍(A社→B社)後1~3年程度は,今の現A社の工場を譲渡先新会社B社が借りて暫定的に操業しますので,その間は勤務地が変わりません.問題はその暫定操業終了後の工場移転先です. 暫定操業期間中にB社が首都圏に新工場を造るとなればいいですが,そういう話はまったくありませんので,一般社員間のうわさでは地方(北日本)説が有力です.
- riyoma
- ベストアンサー率48% (105/215)
40代初頭だといい条件で転職する最後のチャンスですよね。不安は大きいでしょうが、とりあえず『移住は不可能』と決め付けずにいろんな情報を集めて見るのが一番でしょう。 私達は日本のいろんな地方に住みましたが、それぞれにいろんないい所があるものです。それに会社の他の人も一緒に移住するなら、一人で転職するよりも心強いはずです。 同じように支店が閉まって、別の支店に統合されるときのことです。 「皆で近所に住もう」「こんな場所がいいよ」「こんないい所があるらしい」と、皆がいろいろと調べてくるから不安は少なかったです。 私達の会社でも、子供が小さいうちは地方飛ばしが多いです。大きくなってくると落ち着いてきますが、海外勤務が回ってこないだけいいと思っています。 地方飛ばしを拒否してもいいのですが、代わりに家賃補助がなかったり手当てが減ったりします。 転職するにしても、B社へ行くにしても新しいチャンスです。どうかチャンスを最大に生かすするようにがんばってください。
補足
>とりあえず『移住は不可能』と決め付けずにいろんな情報を集めて見 >るのが一番でしょう。 首都圏から地方のそれなりに大きな都市(県庁所在都市や中核都市など)へ移動であれば,ある程度納得はできると思いますが,移動先が「各駅停車は1日数本しか走らない線の駅から車でウン十km」のような過疎地だったら,よほど田舎暮らしをしたい人でない限り,大抵の人は移動を拒否しますよ.仮に移籍先のほうが給与などの待遇が良くても. 家内も断固として地方への移動は反対してます.衣食住環境が大幅に変わるし,しかも近々高齢妊娠を経験しようとしている身でもありますし.
補足
>譲渡事業がほとんど使用しているなら 他の,A社グループとして残る事業所と同居してます. >B社に移籍して様子を見ると思います。 それは不可能です.A社で退職すれば「会社都合退職」にできますが,B社移籍後に退職した場合100%「個人都合退職」となり,後々不利になります.