• 締切済み

失業保険について

似たような質問がありますが、同様のものが見つからず質問させて頂きます。 現在、転職を考えておりますが私の場合失業保険の受給はどの様になるのかが気になっています。 私のおります会社Aは経営状態の悪化により、社員2名を残し他の十数人の社員は一旦退職、それと同時にもう一つの会社Bに移籍しました。 私もB社に移籍した一人です。 ここまで説明の為A社退職B社移籍と書きましたが、書類上はA社自己都合により退職、B社勤務になっています。 B社で働いていますが、経費削減の為雇用保険や厚生年金、社会保険には加入しておらず住民税も自分で払っています。 この状態で2ヶ月経ちました。 この場合A社で働いていた分の失業保険の受給は可能なのでしょうか? また、A社を退職した際全員が同じ場で自分の字で「一身上の都合により退職」と書類には書きました。 こうしてしまった以上A社を会社都合により退職にすることは不可能でしょうか? 説明の不足分の為、要点を下記にまとめます。 ●A社勤務期間3年(正社員。社保、雇用保険など有り) ●B社勤務期間2ヶ月(勤務態勢は変わらないが社保、雇用保険などは無し)

みんなの回答

noname#108428
noname#108428
回答No.4

失業保険とは、失業状態の人に支払われます。 貴殿は現在B社に勤務し、収入を得ていると読み取れます。 つまり「失業状態ではない」と考えられます。 よって、失業保険の給付を受けることは難しかろうと思います。

  • eranchan
  • ベストアンサー率50% (93/186)
回答No.3

今現在、B社には在職中なのですか? A社で加入していた雇用保険は、退職した時点で受給権が発生していますが、これは一年間有効です。 つまり、A社退職日から1年以内に失業手当受給の申請をしないと、無効になります。 あるいは、1年以内に雇用保険に再び加入すれば、A社での雇用保険加入歴が引き継がれます。 ですから、雇用保険未加入のB社に1年以上勤務を続けると、その間にA社までの受給権が消失してしまうことになります。 (ちなみに当たり前のことですが、B社に在職中であれば失業状態ではありませんから、失業手当の申請はできません。) 受給の申請をするならばA社から発行された離職票を持って、ハローワークに行きましょう。 A社での離職理由ですが、自己都合となっていたら、とりあえずは「異議あり」として申告してみてください。 業績悪化により解雇になったということ、移籍という形で解雇になった人が十数人もいること、全員「一身上の都合で」と自筆で書かせられたということを、離職票に書き添えてください。 十数人もいるということなら、ハローワークが調査すれば会社都合であると判断される可能性は高いです。 ご参考までに。

chibi82
質問者

お礼

現在はB社に在職中ですが、近い内の退職を考えており、その後の失業保険について質問させて頂きました。 A社退職が会社都合になるかどうかは申告してみてどうなるか、というところですかね。 みなさんの回答でA社についての失業保険は頂けそうなので安心しました。 ご回答ありがとうございます。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 ハローワーク等に問い合わせた方が確実だと思うのですが。  昼休み等に電話をされては如何でしょうか。  それから、一部ではありますが、日曜か又は土曜日に開いているハローワークも在ります。  異なる地域のハローワークであっても、失業保険関連は共通のはずですから、休日に電話で問い合わせ可能な所を探されても良いかもしれません。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/
chibi82
質問者

お礼

URLも付けていただきありがとうございます。 残念ながら自分の県と近隣の県では日曜祝日営業のハローワークはない様なので、休み明けに連絡したいと思います。 ありがとうございました。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

・A社はもう退職されていますから、離職票は発行されましたか  A社が現在、存在していない場合は離職票の発行が出来ないので、ハローワークに相談する必要があります ・A社がまだ存続しているなら、離職票を発行して貰う場合、離職理由は自己都合退職になる可能性が高いです  その場合は、離職理由の最終判断はハローワークになるので、異議申し立てを行って判断を仰ぐ事になります  自己都合にしろ会社都合にしろ、失業給付の受給は可能です、違いは給付制限期間の3ヶ月が付くか付かないかになります

chibi82
質問者

お礼

最終判断はハローワーク次第なんですね。 B社を辞める前に会社都合か自己都合か分かるのが最適ですがなかなか難しそうですね。 会社都合になると色々助かりますが、あまり期待せずにいようと思います。 ご回答ありがとうございます。