- ベストアンサー
魚の頭は左?
煮魚を作った際、すっかり忘れていて ついお皿に頭を右に魚を置いてしまいました。 そうしたら姑に鬼の首を取ったかのように 「煮魚の頭は左でしょ!左じゃないと!左が正しいのよ!!」 と何度も言われました。 あぁ、そうだった。と、思い出して忘れないように キッチンのホワイトボードに「頭は左」と書いて 置いたのですが、そもそも魚の頭は左側って言うのには 何か言われがあるものなのでしょうか? くだらない質問かもしれませんが、気になったので・・・。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
魚の内臓を取るとき必ず右側の腹を切って出します。その切り口が見えないように頭を左に向けるとゆうのもあります。 逆に左向きにするために右の腹を切るのかな? それと左利きの人はどうなのか分かりませんが 一応参考のために
その他の回答 (5)
- hirakawa
- ベストアンサー率27% (509/1821)
わりと、単純な理由なんですよ~ もっともらしい理由は、総て後付けのようです。 イワシの一夜干でも、鯵の開きでも良いですので、実際に頭が右と左で食べてみて、実験してみましょう。 食べ易さ、食べ難さを、身をもって体験できます。 決して意地悪している訳ではないんです。身体で覚えた知識は、忘れる事がありませんので、敢えてこんな投稿をしましたことを、お許し下さい。
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 回答、有り難うございます。 もっともらしい理由は全て後付けですか~。 専門家との事ですが・・・お魚屋さんでしょうか? 料理人さんでしょうか?? 左頭は右利きには食べやすいですが、左利きには食べ辛いですよね・・・ 昔の日本人は右利きだったから仕方がないのでしょうか・・・。
- dulatour
- ベストアンサー率20% (327/1580)
単なる想像ですが・・・ 右利きの人は、箸を右から左に動かす方が、掬いやすく使いやすいはずです。ご自分で箸を持ったつもりで、動かしてみてください。 一方、魚は、頭の方から箸はつけますが、しっぽの方向から身をそいだ方が、骨の構造上、骨から放れやすく、きれいに身が取れます。これも実験してみてください。 これらを考えると、頭を左にした方が食べやすく、きれいに頂けると言うことではないでしょうか。 どうかんがえても、私は頭が右にあると食べづらくてしょうがありません。これは、馴れなのか、もともと合理的な置き方なのかは、不明です。
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 回答、有り難うございます。 そうですよね。右利きには左頭の方が断然食べやすいです。 そうなると左利きの方はずっと食べ辛いままなのでしょうか・・・ 気の毒です。
- kishn_an
- ベストアンサー率44% (597/1336)
そういえば、そう決まっていますよね、理由は聞いたことありません。 料理を食べるとき、左側から箸をつける作法から頭を左にするのではないかと思いますが。 それと、「魚の絵を描いてください」と人に頼むと、たいていの人が左向きの魚を描くと思います。 心の中の魚のイメージが左向きなので、左向きの魚を見ると美味しそうだとおもうのかもしれません。 ちなみに、鰈は右向きに盛りつけます。 もうひとつ例外をあげれば、飛騨高山には魚の頭を右に向ける料理の流派があります。
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 回答、有り難うございます。 そうですね。絵を描くと左頭に描きますよね。 鰈は逆になると言うのは背中を表にして盛り付けるからでしょうか。 飛騨高山には、右向きの流派があるんですか!? 魚の向きなんて~!と、侮ってはいけなさそうですね。
- binba
- ベストアンサー率47% (513/1090)
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 回答、有り難うございます。 陰陽道に通ずるものがあるとは・・・魚の向きだけでも 奥が深いものなのですね。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 過去質問なのですが http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=117502 ご参考までに
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 回答、有り難うございます。 なるほど。左が尊いと言う考えがあったとは知りませんでした。
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 回答、有り難うございます。 おお!そうですね。私も魚をさばく時に魚の右側の腹を切ります。 左頭にしたら、確かに切り口は見えませんね!!