- ベストアンサー
年末調整について教えてください
昨年結婚し、主人の扶養に入りました。 昨年の年末調整では3万円程税金が戻ってきました。 今年は私の年収が145万円程あったため、主人の扶養から抜けました。 そのせいか、今年の年末調整では8万円弱追加で清算されています。 それにしても、あまりの額に驚いています。 何かの間違い???なんて思ってしまうのですが、 増える理由としては、何が考えられるでしょうか? ちなみに、主人の年収は600万円程で、昨年より50万円程増えています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昨年はあなたについて配偶者控除か配偶者特別控除を受けたと仮定して、 本年の場合は、 ・ご主人の毎月の給与の計算において奥様を扶養親族1人としてカウントしていたのに、あなたの収入が多かったために配偶者控除を受けれなくなったことで+38万円。 ・ご主人の年収が増えたことで+50万円。 ・定率減税の廃止。 これらを考慮した時、給与所得控除等考慮せずざくっと計算すると、ご主人の年収から税率10%の人と考えた場合で単純に課税所得が88万円ほど増えたことで税額が8万8千円アップということでしょうか。あくまで概算・参考ですよ。
その他の回答 (3)
- kizuki135
- ベストアンサー率29% (162/552)
不要じゃなくって扶養ですね。タイプミスしました。 年収から所得税額を概算で計算 http://www.shotokuzei.net/ 去年の計算方法で、今年の条件を・・・、 今年の条件で去年の計算方法で試算してみては?
お礼
配偶者控除についてあまり深く考えていなかったのですが、 今回はいい勉強になりました。 回答ありがとうございました。
- pbforce
- ベストアンサー率22% (379/1719)
年末調整ということでしたら、奥さんは扶養ではありません、配偶者ですね。 今年中の毎月引かれていた源泉額は配偶者控除を受ける状態のまま徴収されていたのが、配偶者控除から外れたためにトータルで徴収額が増えてしまったと言うことでしょう。
お礼
やはり配偶者控除から外れたことが原因なのですね。 回答ありがとうございました。
- kizuki135
- ベストアンサー率29% (162/552)
平成19年から所得税が変わりました。 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/zeigen.htm ・・・ってことで、不要から抜けたこととダブルパンチで増えたのだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 皆さんからの回答をもとに、いろいろ調べてみました。 配偶者控除が受けられなかったことと、 税率が上がってしまったことが原因のようです。 103万円以内で働いていたほうがよかったかも? なんて思ってしまいます。