- ベストアンサー
年末調整について教えてください
先日、夫が年末調整の用紙を持って帰ってきたのですが 書き方が分からず困っています。 どなたか教えてください。 今年の春から私はパートを始め、今年の年収が30万円です。 この場合、配偶者特別控除は申告できないですよね? また、来年は60万円ほどの年収が予想されるのですが 19年度給与所得者の扶養控除等申告書の控除対象配偶者の 19年中の所得の見積額という欄には60万と記載すれば 良いのでしょうか? 年末調整の書き方等のサイトをいくつか見たのですが、103万円 以下の場合は65万円を引く・・・等記載してあり分からなくなって しまいました・・・。 初めてのことで悩んでいます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
〉この場合、配偶者特別控除は申告できないですよね? そうです。 ご主人には配偶者控除が適用されますから、配偶者特別控除は適用されません。 〉19年度給与所得者の扶養控除等申告書 「19年"分"」です。 個人にかかる税金の計算は「年」を単位としています。「年度」ではありません。 〉19年中の所得の見積額という欄には60万と記載すれば 良いのでしょうか? 「0」です。 収入が給与しかない場合、「所得」金額は、「給与収入-給与所得控除」です。 「給与所得控除」が、最低で65万円ありますから、引いたら0です。 〉103万円以下の場合は65万円を引く・・・等記載してあり分からなくなってしまいました・・・。 所得金額の説明は、「保険料控除申告書 兼 配偶者特別控除申告書」の、「配偶者特別控除」の欄に、配偶者の所得金額の計算方法の説明として書いてあるはずですが。 ※なお、「給与所得控除」の額は、収入金額によって変わります。 一律ではありません。
その他の回答 (1)
- sapporo30
- ベストアンサー率33% (905/2715)
課税所得 = 収入 - 経費 - 基礎控除です。 年収が30万だと(年収は、いろいろ差っぴかれる前の込みの金額) 課税所得 = 30 - 65 - 38 で、所得は0になります。 年収が60万でも 0になります。 65万とは、給与所得者の経費にあたるものです。 高給取も、パートも一律 65万ときまってます。 なので、所得とあるなら、見込み額は0でいいでしょう。 配偶者特別控除は、配偶者控除を受けられない人で 配偶者控除を受けられる金額をちょっとこえた人が うけられるものです。 年収 103万以上の人が受けられます。(配偶者控除は受けられません)
お礼
早々の回答をいただき、ありがとうございました! 分かりやすく、とても助かりました。 本当にありがとうございます。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございました。 非常に詳しく教えていただき、感謝しています。 毎年のことですし、覚えていかなくては・・・・と 焦っていたので今後勉強していこうと思います。 ありがとうございました。