• ベストアンサー

表面積

立体(x^2+y^2)^(1/3)+z^(2/3)=a^(2/3)の表面積ってどう求めたらいいんでしょうか?分かるかた教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.2

 x^2+y^2=r^2 とおきますと、与えられた式は、   r^(2/3)+z^(2/3)=a^(2/3)  ・・・・(a) となります。  このことから、xとyは半径rの円周上にあり、rとzについては、aをパラメータとするアステロイド曲線上にあることが分かります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89_%28%E6%9B%B2%E7%B7%9A%29  さらに考えますと、問題の立体はアステロイド曲線をz軸周りに回転させたものであることが分かります(この辺のことはxyz座標で図示することが必須です)。  そこで、この立体の表面積をSとしますと、次のように表されます。   S=[-a→a]∫2πr√{1+(dr/dz)^2} dz  (この公式は、http://www2.ocn.ne.jp/~mizuryu/toukou/toukou27.html の5.項を参照してください。)  ここで、式(a)からr=a{ 1-(z/a)^(2/3) }^(3/2) から、   dr/dz=-(r/z)^(1/3)   √{1+(dr/dz)^2}=√{1+(r/z)^(2/3)} =(a/z)^(1/3) となりますので、表面積Sは次のように変形できます。   S=2πa [-a→a]∫{ 1-(z/a)^(2/3) }^(3/2) (a/z)^(1/3) dz    =4πa [0→a]∫{ 1-(z/a)^(2/3) }^(3/2) (a/z)^(1/3) dz  (被積分関数はzの偶関数だから)  (z/a)^(1/3)=t とおきますと、   z=at^3、dz=3at^2 dt、z=0のときt=0、z=aのときt=1 ですから、zをtに変数変換しますと、   S=12πa^2 [0→1]∫(1-t^2)^(3/2) t dt となります。  さらに、t=sinθ とおきますと、   dt=cosθdθ、t=0のときθ=0、t=1のときθ=π/2 ですから、tをθに変数変換しますと、   S=12πa^2 [0→π/2]∫(cosθ)^3 sinθ cosθdθ    =12πa^2 [0→π/2]∫(cosθ)^4 sinθdθ    =12πa^2 ・(1/5)    =(12/5)πa^2 と表面積が求められます。 # オーダから考えると、答えには a^2 の倍数になるかと思うのですが。

univ-kyoto
質問者

お礼

ありがとうございます。すごくわかりやすかったです。

その他の回答 (2)

回答No.3

#1です。 x^2+y^2が一定のとき、同じzの値をとるので、z軸周りに 対称ということがわかります。 図形の意味については、2さんの説明がわかりやすいです。 また、計算も 2π(-3/5)a^(1/3){a^(2/3)-z^(2/3)}^(5/2)_0→a =2π(3/5)a^(1/3)a^(5/3) =2π(3/5)a^2 z≦0の部分も対称性から同じだから、2倍して、 12(a^2)π/5 でした。2さんの結果が正しいです。

回答No.1

xz平面で、 x^(2/3)+z^(2/3)=a^(2/3) をz軸周りに1回転させてできる回転体の表面積なので、 公式が使えます。 -a≦z≦+a、0≦x≦{a^(2/3)-z^(2/3)}^(3/2)=f(z) をz軸周りに回転して得られる立体の表面積は、z≧0の部分は、 S=2π∫[0→+a] f(z)√{1+(f'(z))^2} dz これを計算すればいいのではないかと。 f'(z)=(3/2){a^(2/3)-z(2/3)}^(1/2)*(-2/3)z^(-1/3)    =-z^(-1/3)*{a^(2/3)-z(2/3)}^(1/2) (f'(z))^2=z^(-2/3)*{a^(2/3)-z(2/3)}=a^(2/3)*z^(-2/3)-1 1+(f'(z))^2=a^(2/3)/z^(2/3) よって、 ∫{a^(2/3)-z(2/3)}^(3/2)*a^(1/3)*z^(-1/3) dz [{a^(2/3)-z(2/3)}^(5/2)]' =(5/2)(-2/3)z^(-1/3){a^(2/3)-z(2/3)}^(3/2) だから、 2π(-3/5)a^(1/3){a^(2/3)-z^(2/3)}^(5/2)_0→a =2π(3/5)a^(1/3)a^(2/3) =2π(3/5)a z≦0の部分も対称性から同じだから、2倍して、 12aπ/5 計算は確認してみてください。 あと、公式は教科書に載ってます。

univ-kyoto
質問者

お礼

ありがとうございます。でもなぜ上式が『xz平面で、 x^(2/3)+z^(2/3)=a^(2/3)をz軸周りに1回転させてできる回転体の表面積』となるのかが分りません。。よかったらでいいので教えてくれませんか?

関連するQ&A