• ベストアンサー

ハムサラン

韓国語で「ハムサラン」とはどういう意味なのでしょうか。 私は韓国語さっぱり?ですが、音としてはハムサランと聞こえました。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

どんな状況で言っている言葉が「ハムサラン」と聞こえたのでしょうか? ドラマ? 急いで話している時? 遠くで叫んでいる時? 「韓国人」の意味の「han-guk saram(ハングクサラム)」を韓国人がはやく発音すると、「ハグサラ」「ハグサラン」と聞こえます。 質問者さんのように「ハムサラン」と聞こえることもありそうです。 ただ、もしその「ハムサラン」が、質問者さんの目の前ではっきりゆっくり発音されたのなら、この「韓国人」の意味ではありません。 はっきりゆっくり発音されたら、日本人の耳には「ハングッサラム(ン)」と聞こえますから。 他の可能性。 他の方がお書きのように、「一人」と言う意味の「han saram」。 ただこれは「一人、二人」と人数を数えるときに使う言葉です。 「一人で旅行をしています。」とか「一人暮らし」とかの、「単独」をあらわすときには使いません。 「ハム」と発音する単語は結納の品を入れる箱をあらわす「ham」ぐらいしか思い当たりませんね。 「サラン」の方は、人という意味の「saram」、 愛という意味の「sarang」が該当しそうです。 よかったら、「ハムサラン」を聞いた時の状況を教えてくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dansen
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

前後の文章がわからないので、断定はできませんが、「ハn(パッチムがnで終わるので)」+「サラm(パッチムがmで終わるので)」の組み合わせだと思います。「ハn」は「ひとつ」という意味で、「サラm」は「人」という意味です。よって「ハnサラm」と言えば、「一人、一人の人」という意味となります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kabochin
  • ベストアンサー率42% (58/136)
回答No.1

前後がわからないとなんとも言えませんが。 私の少ないボキャブラリーで、ぱっと考えついたのは、「ハムサラン」ではなく、「ハンサラm」で、「一人」という意味を表す言葉です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A