• 締切済み

未払いの請求について

数日前もご質問させて頂いたのですが、私はフリーで仕事をしており、メールで受注、商品発送、その後料金を振込んでいただくという形を取っております。仕事に入る前に依頼者とは何度かやりとりをし、諸々納得して頂き(もちろん支払方法も)仕事を行っております。多くの方は料金を指定通り支払ってくれるのですが、商品発送後、全く連絡もなし振込もなしという依頼者がおり困っております。商品を発送したのは10/18です。その後依頼者からは「来週までに振込みます」とメールがきたのを最後に今に至っています。その間、期日を決め「この日迄にお支払願います」と何度もメールを送っておりますがなんの連絡もなし支払もなしです。この方への今後の対応をどのようにすれば良いか教えて下さい。また法的な内容証明についてもご存知の方は教えて下さい。宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

自分は制作系の仕事をしております。 フリーの方のお話を聞くこともあるのですが、フリーの方によくあるお話ですね。 まず、法的処置も辞さない、ということを相手に伝えるというのは、他の方と同じです。 そして、こういったケースによく用いられる「少額訴訟」というのがあります。 ただ、少額訴訟には以下の特徴があります。 1.30万円以下の金銭の支払請求に限られる 2.原則として1回の期日で判決が言い渡される 3.証拠調べに通常訴訟にはない制限がある 4.分割払いや支払猶予の判決を言い渡すことができる 5.同一年に10回を超えて利用することはできない 詳しくは参考URL等をご覧になってみてください。

参考URL:
http://www.e-legal-office.net/syougaku/
momo0221
質問者

お礼

ありがとうございました。参考サイトも教えていただき感謝しております。そのサイトも確認し、然るべき対処をしたいと思います。

回答No.2

そのような顧客の為にきちんとした与信管理をした方が良いと思いますね。 メールアドレス以外の情報は分かっているのでしょうか? 相手に法的措置をとります、と警告したところで、相手の住所や名前が明確でなければ内容証明郵便さえ送れません。 商品を受け取って知らんぷり、というのは詐欺として立件出来る可能性もあるでしょうから(詳しい状況が分からないのであくまで可能性)、メールで警告する場合、単に支払が遅れている、と言う話ではなく、詐欺として刑事告訴する、というような脅しが有効かもしれません。

momo0221
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。依頼者の住所、氏名、TEL.Noすべて 分かっておりますので、次回からは郵送、または電話にて連絡し、それでも応じない場合はそのような警告をします。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

メール以外に連絡方法がないのでしょうか? どうして直接、電話しないのですか? 電話番号が不明ですか? 内容証明は法的な意味としては「こういう内容の書面を送った」ことの証明にしかなりません。「請求した」という事実を残すなら、ですね。 「○月○日までに入金がない場合、法的措置をとります」というような内容にするのが一般的です。弁護士に依頼し、弁護士事務所の名前で送ると、一層効果的だと思います。 集金に行く、という方法も有りです。相手が事前に承諾していなければ、交通費は請求できないと思いますが。 何をするにも費用がかかりますが、それは商売上でかかる経費ですので、それがもったいなければ泣き寝入り(貸し倒れ)ということになります。

momo0221
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A