• ベストアンサー

個人事業所での従業員がいきなり有給休暇を貰いますと言って休んでしまったが、、、

こんにちは! 従業員一人しか居ない個人事業所で、その従業員が、就業して1年半くらい経ち、会社の総務的なの事をやっていたが、いきなり、「12月から有給休暇を貰います!親が癌で死にそうです。!」と言って、12月1日から勝手に会社を休んでしまって、来ないです。1年中12月が一番忙しい時期の会社として本当に困っております。それで、電話の応対から事務の事が困ったので、アルバイト(男)を使っているんですが、コンピューターのパスワードも教えてくれなくて事務をさせるのに大変困っております。本人は(女性)、最近、事務の態度がルーズな所が多かったし積極さが欠けていて、辞めるつもりで居るのかなと思って聞いてみたら、辞めるつもりはないと言ったんですが、会社にとって自分がいないと大変困るという事は知っているから、態度が大きいし経営者の指示を拒む事が多かったので注意するようにと言っても、生意気な言い方で帰ってくるばかりで反省の言葉もなかったです。採用した当時、会社からは、就業規則とか身分保証人の保証書等を交わし事がなかったので、こんな状況になった時は、どうすればいいか困ってます。教えて下さる様お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして。打開策は2つあります。……が自業自得ですね。諦めましょう。①早くその人の代わりを見付け解雇することです。指示に従わない等の解雇に値する〈業務に支障をきたす〉行動をしているのですから。《30日》-《退職〇日前》=《〇〇日分の支払い》で大丈夫です。普通30日前に通告や一ヶ月分払わないといけない等、言われてますが、この条件で大丈夫です。違法になりません。 ②了承を得ずに勝手に『有給を取る』と言って休んだのですね。では欠勤扱いにしましょう。一言本人に伝えて下さいね。必ずしも本人の希望日に消化させる必要はありません。今回のように繁忙期〈業務に支障がでる〉の場合は代替日に休ませてもいいのです。《有給を消化させない=違法》《希望日に有給を消化させない=違法ではない》 これ等の事を踏まえて今後の対応を考えてみればいかがですか?

sunogi
質問者

お礼

大変、力付くアドバイスを頂きまして、有難う御座いました。 そして、反省致します。 彼女は、未だに連絡も無いです。業務上、次の人に業務内容を引き継がなければならないのになんの連絡もしないし、こちらから電話をしたら、出てこないのは、どういう事でしょう。 まあ、給料日になったら、出てくるでしょうね。その時は、アドバイスを頂いた通りにやってみます。 本当に、有難う御座いました。今後とも宜しくお願いします。

その他の回答 (2)

noname#45642
noname#45642
回答No.3

弁護士と相談してください。 損害賠償の対象となりますので。 社長でもない人(従業員)が勝手に有給や仕事に穴を開けることは出来ません。(社長と相談の上での合意なら問題ありません。) もちろん無断欠勤扱いになり、就業違反になります。 それにより、仕事が滞れば会社に損害を与えます。 しかし、日ごろの貴方の態度がそうさせたのかも知れませんので、反省を踏まえながら、検討をしてみてください。

sunogi
質問者

お礼

大変、貴重なアドバイスを頂きまして、有難う御座いました。 確かに、日頃、可愛いから甘いかしたのがこんな結果が出たと思います。反省します。今後とも宜しくお願いします。 重ね、有難う御座いました。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

理由が本当かどうか不明だが「親がガンで死にそう」っていえばふつうの人は看病して来いって送り出すでしょう。 平素から定期的に休暇とるよう仕向けない経営側の問題です(11月までに全部休めば3月まで休日だけ) 時季変更は変更できるだけでいずれは与えなければならない。12月上旬に事業継続に支障なんて出るはずないでしょう(変更というのが不当)

sunogi
質問者

お礼

厳しいご忠告を頂きまして、有難う御座いました。 これを期に、反省致します。 休暇および有給休暇は、事業主として従業員に与えるのが当然な事で、従業員は、事前に請求しないで、相談もなしに、いきなり言われて、業務に穴が開かれても当たり前でしょうか、、、 これからは、きちんと、就業規則を定めて行うように頑張ります。 本当に、有難う御座いました。

関連するQ&A