- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:解雇、有給休暇の扱いについて)
解雇、有給休暇の扱いについて
このQ&Aのポイント
- 11月11日に勤務先の店舗がリニューアル移転の為に、12月31日に閉鎖、「全員解雇」の通達を受けました。
- 従業員の大半が、有給休暇を有しており、12月31日までに有給休暇を全て消化する事が不可能な事です。
- 会社は明らかに、このギリギリの時期に通達を出し、有給休暇を取らせない、そのまま あやふやにしようという魂胆が見え隠れしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>一ヶ月前の解雇通達は違法ではありませんが、問題はそこでは 問題はそこなんですよ。 有休なんて些細な事は放っておいて、不当解雇で争うべきでしょ。どうせ争うならね。 通告自体は1ヶ月前で合法ですが、そもそもの通告そのものが違法であれば1ヶ月前に何の意味もありません。 リニューアルという事は会社が倒産してしまう訳ではありません。 移転するなら従業員も連れて行けば良いだけの事です。 遠方?なぜ遠方へ移転しなければならない?そこに合理性が無ければならない。 無給のストライキで頑張るぐらいのやる気があるならどうぞ。 http://www.zenroren.gr.jp/jp/index.html 勝てれば、給料分くらいは取れると、たぶん、、、思いますよ。
その他の回答 (2)
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.2
>会社の有給の買取は違法ですが、このケースだと違法でないと思いますが、どうしても買い取らせたいです。(調べましたが、買取は会社の任意だとか…) なら団体交渉されれば良いのでは? 個別での話し合いは意味無いので、有休を欲しい人が集まり「団体交渉」されれば良いと思います。 その時に「労働基準監督署」の助言を求めても良いかも知れません。 で・・・ 本当に全ての人が「有給休暇の全部消化」を求めてますか? ご質問者様だけの考えでは無いですか?
質問者
お礼
回答、有難うございます。 有給の消化は、大半の従業員が求めている所です。 日に日に状況が変わっていますので、まだ結論は出せませんが、参考になりました。
- mariage28
- ベストアンサー率43% (61/140)
回答No.1
労働基準監督署か役所に相談しましょう。
お礼
大変、参考になりました。 移転は、同じ商業施設内の直ぐ側なんです。 解せません。。