• 締切済み

線分の二等分

「全ての線分は二等分できる」ということを初めて言い出したのはだれですか?ユークリッドなのでしょうか?

みんなの回答

  • A-Tanaka
  • ベストアンサー率44% (88/196)
回答No.1

幾何学の専門書を読まれた方がいいでしょう。 ユークリッドは、歴史書によればプトレマイオス朝エジプト王国の時代の数学者で、それまで建築学や測量学で培われた幾何学の体系化を行った人物です。 なぜ、測量学が発達したのかは、天文学で聞いてみてください。 さて、当然のことながら、それを様々な知識や経験を一般化することを行った人が居るはずですが、歴史には名前が残っていません。つまり、現場経験の伝承などによって、伝えられた知識を記述し、体系化を行った人物だと思いますよ。

052746
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 geometryは土地を測量するという意味ですもんね。 ユークリッドによって体系化された幾何学では 全ての線分は二等分できるという命題は含まれて いるのでしょうか??

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A