- ベストアンサー
果物ってワルモノ?
雑誌で読んだのですが 果物は単糖類(だったかな?)なので すぐ体脂肪になりやすいため食べるのを控えるように とありました。 しかしうちの家族は 毎朝庭でできた旬の果物たちを食べるのが何よりの 楽しみなんですぅ・・・ (今の季節だと、いちじく、ぶどうです) 太る素を毎朝食べながらダイエットに励んでいるのだったら 哀しいなあと思って。 どなたか仕組みを詳しく教えていただけませんか? そしてやはり控えるべきなのかどうか教えてください。 ちなみにその雑誌では 「同じ糖ならごはんを食べよう」という主旨でした。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たしかに「果物は健康にいいから」とご飯を減らしてその分果物を食べていれば 果物も糖分に変わりはありませんから肥満の原因になるでしょうね。 その記事とはちょっと離れるのですが、いいことをお教えしましょう。 朝のリンゴは金、昼のリンゴは銀、夜のリンゴは鉛 ということわざがあります。 つまり、朝に果物を食べるのが一番よくて 夜食べると体によくないからやめましょうという意味です。 寝る前に食べると消化がよくないですし、すぐに皮下脂肪に蓄積されてしまいます。 本当は夜9時以降は食事をしない方が胃に負担がかからなくていいそうです。 でもtrapさんの御家族は朝に召し上がっているそうですから 糖分を摂取しても、日常生活でちゃんと使って後に残らないようになっていると思います。 ですから、健康にとてもいい食生活だと思います。 ダイエットの成果が今ひとつというのでしたら、きっとほかに原因があるんだと思いますよ。
その他の回答 (2)
- kussa-
- ベストアンサー率23% (38/162)
どーも。一応栄養士の見習いです。ご質問の件ですが、果物の種類によると思います。でもたいていの果物は水分が大半です。バナナとかアボガド・オリーブのような物は糖質・脂質が多くエネルギーとしても十分効果を発揮しますが、そのほかの果物(特に柑橘類とか)はビタミンやミネラル(無機質)の方が多いです。それにブドウは「生活習慣病」予防に効果があると言われるタンニン・アントシアンケイ色素が含まれています。 中には、食べ過ぎるとエネルギーの取りすぎになる物もありますが、さほど気にしなくても良いと思われますよ
- hiromakaho
- ベストアンサー率7% (62/831)
果糖って砂糖よりも体のエネルギーとしてすぐに使われるので食べても大丈夫のはずですよ。砂糖の方が身体に蓄積されやすかったようなきが・・・。でも大量に取りすぎるとよくないかもしれませんね。 10年以上前に知識ですので自信なしです。