- ベストアンサー
建設業経理士1級
今年の9/9に受けた建設業経理士2級に合格したものです。 次回の3月の試験で1級を受けようかどうか迷ってて、さきほど 原価計算の申し込みをしました。 そこで質問なのですが、やはり、1級なら専門学校に通ったほうが良いのでしょうか?通わないとしても、通信のDVDなど受講したほうが良いのでしょうか?独学は難しいですかね? そして、だいたいどのくらいの期間の勉強時間で合格レベルまで達するのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1級原価計算、 TACのテキストと建設業振興基金の概説と模試問題集を用意すれば 独学でいけましたよ。 2級より範囲を絞ってますから、やりやすい感じもします。 模擬試験には難解なものもありますが、落胆せずTACレベルをクリアするのを目標で充分です。 2級には無い論述問題でたぶん手こずられるのではと思いますが、 過去問の模範解答をよく読んで、自分のことばで解答できるようにします。 今からでしたら、年内に論点学習からパターン学習に入り、 年明け、なるべく早く過去問を始めます。 2月になれば、ひたすら過去問、直前には時間を計って模試にもトライします。 通勤時間などには概説に目を通し、 毎日半時間から1時間半くらい充当できればベストですが、 なかなか時間をとれない日もありますよね。 それでも過去問をする頃は休日を返上して時間を作った方が良いと思います。 ただ、仕事内容も同様のことをされているのと、そうでないのとでは大きく違うと思われます。 全然無関係の仕事をされているのでしたら、学校などで要領よくポイントを教えてもらえることは得点源になるでしょうね。 私の場合、仕事も建設経理でしたし、テキストは半年以上前から入手してました。 集中していたのは2ヶ月ほどですけれど、 仕事と家事の合間の独学はやはりなかなか大変なのが感想です。 とは言え、知りたいと言う意欲があれば達成できるものですから なるべく集中できる時間帯を作って、是非頑張って下さい!!
お礼
さっそくのご回答ありがとうございました!! すごく参考になりましたし、やる気も出てきました! ありがとうございます。心強いですね~。 4年前より建設業で事務をしていますが、入社からはずっと一般事務 でしたし、経理関係はほんのここ1年ぐらいしかやってません。 TACのテキストというのはパタ解きというものですか? さっそくテキストを買ってがんばりたいと思います! decさんは仕事と家事の合間にされてたのですね。 私は独身なので家事は親にまかせっきりです。。。 仕事もだいたい18時には終わってますし、時間を作ってがんばります! 本当にありがとうございました。 今後もアドバイスありましたらよろしくお願いします!!