• 締切済み

建設業経理事務士2級の合格方法について教えて下さい

会社から、建設業経理事務士2級の取得しなさいと言われました。 ただ、高校は普通科、大学は家政のほうだったので、簿記の知識も全くありません。 まるで、ちんぷんかんぷんです(笑) 9月の試験には、さすがに間に合わないと思い、申し込みもしていないのですが、 来年3月の試験には、建設業経理事務士2級を一発合格したいです。 しかも、塾に通う時間もないので、独学で一発合格をしたいのですが、まず、何から勉強していったらいいのか、全く解らないので、色々と教えていただけますか?。 知識ゼロの身分で、少しあつかましいのですが・・・(笑)。 色々と勉強方法のアドバイスや、どんな問題集・参考書を買ったら良いのかも解らないので、教えていただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • hirahana
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.1

こんにちは。 建設業経理士2級(1・2級は「経理事務士」ではなく「経理士」です)を取得されるにあたり、勉強法を検討中とのこと。 簿記の勉強を全くされたことがないということで、まずは日商簿記3級か建設業経理事務士3級の学習から始められたらよいと思います。 なぜこのようなことをいうのかというと、建設業経理士2級のテキストは3級の知識があるもの、という前提で書かれているからです。 また、建設業経理士の資格取得なのになぜ日商のテキストをおすすめしているかというと、日商のほうがテキストの種類が多く、選択肢が広がるからです。もちろん日商と建設業の範囲は全く同じというわけではありませんが、ざっくり「簿記」という話では共通している部分が多いと思います。 パターン1:日商3級→建設業3級→建設業2級 パターン2:建設業3級→建設業2級 このどちらかの順で学習してみられたらいかがでしょうか? また、少々意地悪な意見ですが、あと半年ほど時間はあるので塾も検討可能だと思いますよ。 問題集・参考書については好みもあると思いますので、具体的にはあげませんが、最近はイラストが多用された、読みやすいテキストも販売されているようです。一度書店で確認されてみてはいかがでしょう。 簿記の勉強は理解と練習につきます。時間をかければ必ず合格できますので、がんばってください。

min4561
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 やはり、簿記の基本が解ったほうが良いみたいですね。 仕事が忙しく、塾に通う時間がないので、何とか独学で頑張ってみます。

関連するQ&A