• ベストアンサー

今後、私の人生について・・・

私は現在、38歳(独身)で父親66歳と持家(築2年)で2人生活をしています。私には1人の姉(独身)がいますが、現在は東京に1人で住んでいます。母親は他界していません。 ここで私の身勝手な相談なんですが・・・親父の他界後は、この実家から離れたいのです。親戚、近所付き合いもろもろが苦痛、それに、この先、結婚する気もありません。何処か遠くで、1人静かに暮らしたいのです。尚、姉は実家を継ぐ気はありません。 そうすることにあたって、現在の持家、田んぼ、畑はどのようにしたら良いのでしょうか?できれば、すべて売り払いたいのです 。すべて売れますか?その手段をなるべく詳しく教えて頂けると助かります。親戚付き合いもしたくありません。親戚との縁を切る方法も教えて頂けると助かります。 身勝手な質問ですが、どうぞよろしくお願いしますm(__)m できるだけ、詳しく教えて頂けると嬉しいです。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apples
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.5

家の名義はどうなっていますか? お父さまの名義なら、お姉さまが相続放棄をしない限り、勝手には売却することはできません。分割協議書というものを作成し、相続人の名義に書き換えてから・・・売却ということになります。売却自身は信頼のおける不動産屋さんに依頼すれば問題ないかと思います。 次に、田畑ですが、これは一般的にあまり買い手が見つからず、なかなか売れません。現在農業をしている人を見つけて買ってもらうことになります。現在農業をしていない人が農地を買うことは農地法によってさまざまな条件がついてくるから難しいです。 価格も宅地にくらべると相当安くなります。 親戚との縁を切るには、転居してしまって、電話や手紙など・・・何もかも一切反応しなくなれば、自然に疎遠になっていくのではないでしょうか? しかし今は煩わしくても、歳をとってから、昔の懐かしい話をしてくれる親戚が自分には誰もいないんだ!となると、天涯孤独で寂しいものですよ。

その他の回答 (4)

  • serina
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.4

ただ仕事が忙しいと言う理由で 親戚から避けている人もいます。親戚づきあいは 心労もありますよね。お気持ち察します。具体的に 法が絡むことは少々お金がかかっても専門家を 通すことをお勧めします。お姉さまともよくご相談された方が いいと思います。お姉さんも同じように売りたいと思うでしょうか。 くれぐれも穏便に事が動きますように。

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.3

 将来的には、お姉さんと1/2づづの相続になりますから、貴方が単独で売却処分をする事は出来ません。  >尚、姉は実家を継ぐ気はありません。<の意味は、その実家に住み着かないとの意味でしょうから、相続放棄ではないと思います。  もし、相続放棄の意味でしたら、相続開始後3ヶ月以内に家庭裁判所で手続きをします。  そこで全ての資産が(宅地・田・畑)貴方単独名義になりますので、不動産屋を介して処分できます。  >親戚付き合いもしたくありません<  音信不通にして付き合わなければいいのでは。

  • yeslord
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

土地建物などを売却するには、信頼の置ける不動産屋に頼めば、相談から売買契約までやってくれます。 親戚との縁を切るには、冠婚葬祭などへ欠席し続けると次第に疎遠になり、あらだてずに縁が薄くなっていきます。

noname#140971
noname#140971
回答No.1

そのー、一体、何年後の手続きに関する質問なんでしょうかね。 20年後ということであれば、売買環境も法的環境も激変しているでしょうね。 今日明日の手続きに関する質問でもなさそう・・・。 少なくとも、大よその時期は補足されたがいいですね。 でなきゃー・・・ですね。

関連するQ&A