• 締切済み

コンクールの選曲に迷っています。

中学生です。今度コンクールに出ることになり、選曲をしています。 自由曲で、目安として4分以上、規則で8分以内です。 そこで、候補の曲が ・ベートーヴェン ピアノソナタ26番「告別」最終楽章 ・シューマン クライスレリアーナ第2曲 ・ラフマニノフ 前奏曲op23-5 ト短調 ・プロコフィエフ トッカータ の、4曲です。 質問ですが、この4曲を難易度順に並べるとどうなりますか? (技巧的な面、表現的な面も含めてお願いします) そして、この4曲のなかでコンクールに不向きな曲はありますか? お答えしていただければ幸いです。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#144204
noname#144204
回答No.1

はじめまして!こんばんは。 まだ10年も経っていませんがピアノ教師をしています。 最近やっと生徒がコンクールを目指すようになり 私も勉強中なのですが、あくまでも参考にしていただけたら、とおもいます。 技巧的に並べる…というのは人それぞれだと思いますが私としては 1、プロコフィエフ トッカータ 2、ベートーヴェン ピアノソナタ26番「告別」最終楽章 3、ラフマニノフ 前奏曲op23-5 ト短調 4、シューマン クライスレリアーナ第2曲 かなと思います。 コンクールに不向き、という曲はないと思いますが この4曲からするとシューマンで点数を取るのは結構至難の業かも!? こんな言い方はあまり好きではないのですが、コンクールはやっぱり 「どうしたら高得点が取れるか?」になってしまうと思います。 そういう意味ではprokofiev1さんのピアノを聴いたことがあるわけではないので どんな曲が得意なのかわかりませんがプロコフィエフはテクニックが あるならば一番点数が高くなりやすいものだと思います。 とここまで答えておいて申し訳ないのですが^^; やはりprokofiev1さんのピアノを聴いている先生にご相談なさるのが一番だと思います。

prokofiev1
質問者

お礼

大変詳しい回答ありがとうございます! シューマンでは高得点はねらいにくいのですか…参考に なります! やはり、テクニックも重要になってきますよね。 個人的にプロコフィエフが好きなのでトッカータを 今練習しています。 そうですね…先生に訊いてみる事も大事ですよね; 他の人から見て、4曲の中で難しいと感じる曲はどれなのか… と、気になったので質問してみました。 丁寧に回答していただけて嬉しいです。ありがとうございました。

関連するQ&A