• 締切済み

帳簿の記帳の仕方を教えてください。

まったくの経理初心者です。 急遽、個人の自動車整備業(今年開業)の経理をする事になり、分からない事があるので、どなたか御存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。確定申告はしばらくの間、白色でする予定なので、白色の帳簿の記帳の仕方で教えてください。 (1)車検の以来を受けた際にかかる費用は全て立替ておき、納車をする際に整備代等を含めお客さんに請求しています。 その際にかかる、重量税・検査登録印紙代・自賠責・リサイクル料・ナンバー代・用紙代・ガソリン代・車庫証明にかかる証紙代などの仕訳はどのように処理したらよいのでしょうか?全て経費(例えば、重量税・印紙代は租税公課、用紙代は消耗品費)で処理をし、お客さんにもらったお金を売上で処理をするのでしょうか? (2)他社に車検代行を依頼した場合の仕訳はどのようにしたらよいのでしょうか? (3)中古車情報誌に掲載した際にかかる費用の仕訳はどのようにしたらよいのでしょうか? 基本的な事かと思いますが、よろしくお願いします。又、自動車整備業の経理ソフトがあれば教えてください。

みんなの回答

回答No.5

領収書の内訳が判らないのでハッキリしませんが、領収書の中に部品代などが含まれていなければ、差額が売上になると思います。 領収書に部品などが含まれている場合に差額を売上にするとおかしな仕訳になってしまいますので、明細から仕訳をすることをお勧めします。 例えば・・・ 部品を仕入ている際に、 部品/現金など としていると思いますので車検終了時に 立替金/現預金等(重量税など) 売掛金/売上(整備代や検査料)    /部品  となります。 領収書の差額で仕訳すると部品が判らないので残高がおかしくなります。 (今思い出しましたが、勤め先では売上ではなく、車検の時は検査料、タイヤ交換など整備のときは整備代という科目で処理していました。) (2)は、検査員が居ない場合を想定しているのでしょうか? 売掛金/売上(自社で行った整備代) 外注費/現預金等または未払金(依頼先への手数料) 立替金/    〃     (重量税など委託先が立替えた税金など) になります。 会計は、どのようなソフトを使うにしても、簿記3級の勉強をすると良いと思います。 専用ソフトを使うと運輸局に出す書類も作成できるようですので、便利そうですが、サポートがしっかりしていないと教えてくれる人がそばに居ないので大変かと思います。 また、ソフトを使えない人は手書きになると思うので事務処理が煩雑になる可能性も考えられるのではないでしょうか。

noname#62743
noname#62743
回答No.4

(2)ですが、やっぱり振り替えで、代行手数料は外注費、税金等は  立替金になります。    立替金/現金    外注費/ お客さんから貰うときというよりも、請求書を出したときに売掛金で処理し、代金を貰ったときに売掛金を消すという処理をしますよね。    売掛金/立替金(重量税その他)       /売上高(整備代とか代行料とか)

回答No.3

青色と白色は、税金の申告書の事で簿記の仕方は同じです。 経理ソフトを使うなら、複式簿記で、貸借対照表、損益計算書も作成されるので白色にするより青色のほうが65万円の特別控除できる、貸倒引当金を経費に出来る、あらかじめ届けた家族の給与を経費に出来る、3年間赤字分を繰越すことが出来るなどお得です。 会計ソフトは、市販の自動車整備業専用ソフトはみたことがありません。 会計の為なら専用でなく市販の会計ソフトでも大丈夫だと思います。(特別に必要な科目があれば自分で登録できると思うので・・・) 参考に専用ソフトを検索(検索ワード:車検 会計ソフト)してみたのですが使い勝手、サポートなどは判りません。 http://www.busiteck.co.jp/product/automan-mini/index.html (1)お客さんの分は、会社の費用ではないので立替金で処理。 運輸局に提出する書類を書く時にお客さんに渡す明細も書いていたのでお客さんの車検が終わったときに 立替金/現預金等(重量税など) 売掛金/売上(整備代) としていました。 (2)依頼して手数料を貰うとして 売掛金/現預金等や未払金(依頼先からの請求分)      /売上(手数料) (3)すべて広告宣伝費にする。 または、後から調べやすいように 会社の情報(社名、住所等)なら広告宣伝費 中古車販売の為に車の情報を載せるなら販売促進費 というように分けるのはいかがですか?

noname#45780
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 (1)立替金/現預金等(重量税など)   売掛金/売上(整備代)    と処理をする場合、領収書は一枚で「車検代」で切っているのですが、この分から立替金を引いた分を売上で処理をすればよいのでしょうか?      専用ソフトを幾つか検索してみましたが、使い勝手がいまいちで・・・    初心者で分からない事が多く、商工会に記帳の仕方を教えてもらおうと思ったのですが、一度行くと必要以上に勧誘されると聞き行きにくいです。

noname#62743
noname#62743
回答No.2

専門家ではないのでうまく教えられませんが、 うちでは青色申告を利用していて、白色はわからないので参考まで。 (1)支払いのあったときに、現金出納帳で、 重量税、自賠責、リサイクル料、車庫証明は預かり金(お客さんが支払う税金等は経費にあげてはいけないそうです。)、検査登録印紙は租税公課、ナンバー代は支払手数料、用紙代は雑費、ガソリン代は燃料費 で処理し、売上げを上げるときに振替伝票で預り処理してます。 (2)他社にどこまで依頼するのでしょうか? すべて丸投げなら外注費でいいと思います。 (3)広告宣伝費 このようにしています。 自動車整備業の経理ソフトは使ってないので、分かりません。 JDLIBEX出納帳を使ってます。(税理士事務所の指定で) うちは税理士さんに見てもらってますが自動車やさんの経理はかなりややこしくて大変だと言ってました。 頑張ってください。  

noname#45780
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 (1)検査登録印紙・ナンバー代・用紙代・ガソリン代もお客さんが支払う費用になると思うのですが、これは経費で処理をしてもいいのでしょうか? (2)自社で点検・整備をし、他社に重量税等を立替えてもらい車検後に、立替え分と代行手数料を支払っています。 (3)広告宣伝費で処理をします。 自動車整備業向けの経理ソフトがあれば、とても助かるのに・・・と思うほど難しいですね。頑張ってみます。

noname#104909
noname#104909
回答No.1

(1)税に関する印紙代・重量税等)は立替金の戻しです。    売り上げではありません。 (2)仮払金で処理をします。お客様から入金になったら仮払金を    戻します。 (3)広告宣伝費    

noname#45780
質問者

お礼

早々、ご回答有難うございます。 (1)の税に関する処理、(3)の広告宣伝費の処理の仕方は理解できました。 (2)の依頼した会社に支払う、代行手数料は外注費で処理をしてもいいんでしょうか?

関連するQ&A