• 締切済み

コンビニのトイレ設置で儲けはあるのでしょうか?

現在、ほとんどのコンビニでトイレが使用でき、とても便利なのですが、月々にかかる水道代や設置費等、負担も大きいのでは?と思います。 実際に集客効果などはあったのでしょうか? トイレの設置費って結構しようですが、おいくらくらいなんでしょうかね。。。 ちょっと疑問に思いました。。。

みんなの回答

  • toagoo
  • ベストアンサー率22% (161/709)
回答No.6

私は 海外に年1回ぐらい行きますけど、コンビニのトイレは有り難いです。 ソウルでも ファミリーマート有りますけど、夜でも安心して トイレに行けます。  夜中の公衆トイレは怖いしね?? 大体 トイレの場所が判らないので、いざの場合 助かるのです。 大体、トイレを借りれば、 そこで買い物しますね。 さすがに トイレだけでは やらしいよね。

  • kagep
  • ベストアンサー率23% (171/721)
回答No.5

#3の方がローソンの例を出されましたが、 それとまったく逆でファミリーマートは少し前まで 「トイレは貸さない」というのを徹底していました。 セキュリティ云々を引き合いに出していたかと記憶していますが。 ところがそのおかげで売上落ちたそうです。 「ファミリーマートにトイレはない」ということで、 車での利用客数が大きく落ち込んだのでしょう。 その結果、現在のファミリーマートはほとんどでトイレが利用できます。 大きな看板が出ています。コンビニ各社の中でいちばん大きな看板かも(笑) でも・・・「ファミリーマートにトイレはない」とインプリントされているので、 なかなかその印象は払拭できないようです。 そういう意味では「トイレに集客効果」ではなく、 「トイレがない離客効果」とでも言うのかな・・・(苦笑)

noname#2535
noname#2535
回答No.4

回答ではないのですが、、、。 私もそのことについては疑問ですね。 利益があるのか、、、? ただ、お客さんが「トイレかしてください」と来たときに「ありません」よりは 「はいどうぞ」のほうが、受ける側の気分がよく、結果イメージアップにつながる、、、 ということではないでしょうか? 私はコンビ二でバイトしていますが、 本当に困って「トイレお借りします!」って利用する方もいれば、 黙って毎日!(本当に毎日あたりまえのように)トイレだけしてすーっと出ていく人も います。 そういう人はごく一部の人だと思いますが、一言声をかけるとか、ありがたそうに してくれるとか、、、だといいのになーと感じたりもします。 ただ、トイレを使える=コンビ二の便利さを印象づける手段のひとつかもしれないですね。

  • Penkoro
  • ベストアンサー率28% (20/71)
回答No.3

私は客側ですが、少なからず利益はあると思います。どうしようもなくトイレに行きたくて、でも公園とかのトイレでは抵抗ありますよね?それで買い物もないのにコンビニに行ってトイレをお借りしますが、やはり借りるだけでは悪いのでガムやジュースを買ってしまいます。こういう人って結構多いと思うんですよ。水道代とかかかるでしょうけど、長い目で見れば利益に繋がると思います。 元々買うつもりはないけど、トイレを借りた手前、小額の買い物をしてしまう。これだけでも店にとってはいいことだと思います。少し前にローソンが「全店トイレ設置宣言」とかいうCMを大々的にしましたが、それで「ローソンには必ずトイレがある」ということを大衆にインプットさせましたよね。ですから今はトイレを探す手間が省けています(少なくとも私は)。ドライバーの方や外回りの仕事をされている方にはありがたいことですし、ついでに昼食の弁当も買おう、みたいな集客効果にも繋がっていると思います。 長文失礼します。

  • tomosm
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.2

まあ、トイレ利用だけのマナー違反の人ばっかりくるコンビには 大変でしょうが、ただ短に、客用と従業員用のトイレが分かれてないのが コンビニなんではないですか? デパートなんかだと従業員用のトイレが別に作ってあるところもあり、 そのほうが福利厚生にお金をかけてると思いますよ。 あと、簡易トイレな所もありますよね?(これ田舎だけ??) 下水整備しなくて良いから、それなりに割安なんでは? 実際の値段は…調べた事無いから分からないですけど、 和式は洋式よりは安いですよね。(アバウトでごめんなさい) 水道代とか光熱費とかより、入りやすいイメージ、リピーター とかのほうが経営者には大事なんじゃないでしょうか?

  • ShaneOMac
  • ベストアンサー率39% (356/898)
回答No.1

トイレ設置と言ってもほとんどが従業員トイレを客にも開放しているだけでしょう?従業員のトイレは必要なものですし、設置費は施設に込みのものです。コンビニにもいろいろあるでしょうが、貸店舗・事務所というのが多いですし、コンビニでなくなった時にも水回り・トイレは必須の設備ですからそこについてコストを問題にすることはできないと思います。 トイレットペーパーって24ロールで450円とかでしょう?1ロールで20円弱ですし、一回分なんて大した額になりません。その人が100円くらいのものを買えば儲け分で十分黒字になります。紙でそんなものですから水流し一回分くらいも大したコストになりません。使った人が何か買い物をすればだいたい帳消しでしょう。

ishiro
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 皆さんのおっしゃっていることは分かるのですが、どうもどのくらいの利益があるのか具体的な確証がないのです。 従業員トイレがあったのでしょうが、それを改装or新設してお客さんに開放しているわけですよね。 改装というとどのくらいかかるのでしょうか?50万くらいでしょうか?? 新設であればもっと?いずれにしても、それなりのお金がかかっているわけですよね。 トイレが無かった時と、ある現在、一店舗あたりどれくらいの集客効果があったか、どれくらいの売上増があったかを知りたいと思いました。 私も集客効果は十分にあると思っています。でも、具体的な数が分からないのです。トイレを設置してからは月に1000人の集客増があった・・・とか。