• ベストアンサー

自己PRの採点をお願いします

以前、ここで自己PRを載せて色々アドバイスしていただきました。 自己分析を繰り返した結果それとは全く違うPRなりましたが、何卒採点をお願いします。 私は「コツコツ人間」です。 ソフトウェア販売店でアルバイトをしていました。勤務中にお客様からある商品について質問をされたのですが、当時私はその商品についての知識が全くなく、答えられずにいると「なんだよ。店員のくせに分からないのかよ」と言われてしまいました。そのとき、自分が得意な分野の商品の知識だけを理解していてはいけないということを痛感しました。 そこで私は未知分野の商品の知識を社員やバイト仲間に聞きメモに取り、また雑誌やインターネットなども利用して積極的に学びました。その結果、お客様の質問にも素早く答えることが出来るようになりました。 アルバイト先は残念ながら閉店してしまいましたが、勤務最終日に店長に言われた「君は真面目で優秀だから、どこへ行ってもうまくやっていけると思うよ。頑張って」という言葉がまだ心に残っています。 何事もコツコツと取り組めば必ず成果が出ると私は考えています。 書きあがり、読み返してみると、これは至って「普通のこと」なのではないかと私は思ったのです。誰だって分からないことがあったら、先輩に聞く・教えてもらったことをメモに取る・自分で調べる・・・ 「普通のこと」を自己PRの体験に使っていいのかと不安に思えてきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5507
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.2

こんにちは。 事情により就職は見送ることにしましたが、4月末にいくつかの企業から内定をいただいた大学4回生です。 この自己PRを見て、あなたという人が他の人よりどんなところが優れているのか見えてきません。自分がほめられたということや、自分の性格だけを述べているだけでは、アピールになりません。 1つの体験から、自分がどのように成長できたか、その成長・経験を、社会生活でどう生かせるか、という点から自分の人間性をアピールすることが大事です。 ・自分はこういう人間だ ・こういう体験をして、どういうことを学んだか。 ・どういう努力をして、どのように成長できたか。 ・日常生活でも学んだことを生かせているか。 ・成長できたことは、この会社のどういうところで生かせるか。 ・だから自分のこの人間性はこの仕事に向いているんだ。 私はこれらのことを意識して自己PRを書いていましたよ。 受験する会社によって、会社の求めている人材が違うと思いますので、それぞれの会社で生かせるであろう自分の能力を、考えながら、自己PRを作成していけば必ず自分に合う会社とめぐり合えると思います。 がんばってくださいね^^

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます 内定者からの貴重な意見、参考にさせていただきます。 なかなか自己PRを作成するのは難しいですね・・ 色々推敲して良い自己PRになるよう尽力します

その他の回答 (5)

noname#60420
noname#60420
回答No.6

自己アピールとしては弱いと思います。 なぜなら、この文章からは「マイナスをゼロに戻した」くらいの印象しか受けないからです。 言い方としては「コツコツ人間」というよりも 「何か問題に直面したときに、その解決方法を自分なりに考え、すぐさま実行に移す、といった、 問題解決力と行動力の両方を持ち合わせた人間だと思います」 と言った方が良いと思います。 その裏づけとなるエピソードは、お書きになったとおりでよいと思います。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに読み返してみるとこれはコツコツでは ないなと改めて実感しました アドバイス、参考にさせていただきます

回答No.5

初めまして。私なりの採点をさせて頂きました。 50点からの加点・減点方式です。 ▼採点に考慮した項目 (1)首尾が一貫している          ・・・+8 (2)以前の職歴で好印象を与える     ・・・+6 (3)話し言葉を用いている         ・・・-6(-3・2) (4)積極性が見られる            ・・・+10 (5)直接的に自分を褒める言葉       ・・・-3 (6)結論付けが不十分            ・・・-5 小計   10点 基本点                ・・・+50 合計   60点 ▼解説 (1)まず結論を掲げ、最後もそれで締めているのは良いです。本来は+10の項目ですが、結論付けが不十分と判断致しました。+8 (2)本来は+10の項目ですが、内容の物足りなさを感じました。+6 (3)話し言葉は扱いが難しいです。なので、基本的には使わないで書きましょう。ただし、使ってはいけないと言う意味ではありません。今回は話し言葉を用いた時とそうでない時を比べた結果、後者のほうが適切であると判断致しました。なので-3が2箇所。 (4)気付いたことをすぐに実践し、努力し、またそれで成功を収めたというアピールは素晴らしいです。+10 (5)「優秀」「どこへ行ってもうまくやっていける」等の言葉は控え、謙遜した別の言葉(評価されていた風に思います、直接激励の言葉を頂きました等)が妥当と判断致しました。-3 (6)結論に至る理由は、直前の文にもってくるというセオリーがあります。今回の場合は文章の構成ミスです。-5 余談~次回からは起承結をまず考えましょう。「転」は省きます。は今回の内容で起承結を作る例を挙げておきます。 起~自分はコツコツ人間である。バイト先の店長からも評価を頂いていた。 承~それは、初めの失敗を糧に、「積極性と努力を発揮したから」である。 結~この体験をもとに、私はコツコツやれば成果がでると考えている。 ……まぁ、参考程度に。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます 細かく採点していただき、感謝です! (5)直接的に自分を褒める言葉はNG  これは就職本に書いてありました。「自己PRは自慢ではない」と。 確かにこれは自慢と取られても仕方ないと感じました。謙遜しないといけませんね・・・ 起承結ですね 例がとても参考になりました。

noname#204622
noname#204622
回答No.4

私も自己PRはあまり得意ではありません。 けれど、その苦労・・・大変分かります!! だから、↓にかいたことも人に言うわりにはよくわからないことを言っているかもしれません。あくまでも読んだ人間の感想としてお聞き下さい。 >私は○○です。 この出だしはよいと思います。結論から先にのべて具体例をあげていくと非常に分かりやすいです。けれど、自己PRです。何か人よりたけているポテンシャル(志向性や性格)を出したいですね。 文章を読むと、アルバイトせっかく頑張ったのに、なにか具体的に書いているようでボヤけてしまっています。人にイメージさせるためには数字とか絶対的に評価できるものを入れたほうがいいと思います。 また、注意されたことを起因に頑張ろうと決意したと書いているのですが、元々コツコツやる人は注意されなくてもコツコツやっているような・・・。と圧迫面接ではつっこみをうけるような気が致します。私はコツコツとはなんとなく体験談があっていないように思います。No.1さんが言われたようにコツコツってかなり継続して行った出来事です。  ステップアップの部分は、大体店にある2/3の商品の知識は覚えました。とか、店ある1000個の商品知識がありました。店に取扱のない300個の知識もあります。だとか、店で10人中2番目に商品知識を覚えていましたとか、それでお客様の質問に素早く答えられて店の売り上げに貢献できたなど最終的に具体的な成果も入れてほしいです。  書類は、この人にあってみたいと思わせないといけないので、 少し興味をひくようなことをかければベターです。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます >>元々コツコツやる人は注意されなくてもコツコツやっているような・・・。 これは言われてみて初めて気づきました。 かなり継続して行った出来事ですか・・・ 過去を振り返ってその出来事を探してみます 具体例を入れたほうが説得力がありますね 参考になりました!!

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.3

こんばんは。 人事で採用など担当してきた者です。 素晴らしい自己PRではないでしょうか。私など採点をできるような立場でもありませんが… なぜなら話し言葉と書き言葉は違う印象や相手の捉え方により違ってくるかと思います。hemo-sanさんの貴重な成功体験、分ります。 また、ソフトウエアであれ商品を扱う仕事などプロ意識を持って売る商品に惚れ込むことも重要な要素かと思います。また、こつこつと仕事をこなす決して地道なことでそれらを乗り越えてこられたはずかと思いました。上司から信頼を受けるということは地道な努力の結果でもあると感じました。 昨今では分らないことがあれば、インターネットなどに依存しがちかと思いますが、仕事の場面でも分らないことはしっかり学ぶというのもこつこつという面にもつながり、それが自信となって結果として現れたということも大変良いことではないでしょうか。 話は全く違うことかと思われるかも知れませんが、イチロー選手のことが思い浮かびました。本塁打を打つ実力や技術もありながら、チームのことなどをしっかり受け止めつつ、難しいと言われるヒットを必ずといっていいほど「普通に」見ていたら、簡単そうに見えても凄いプロとしての活躍ではありませんか。 採点云々より、少し違った面から考えてみることも肝心かと思います。頑張って下さい。 あくまで参考程度にでもなれば幸いです。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます 人事担当者さんの貴重なご意見、参考にさせていただきます。 試行錯誤して作った自己PRですが、他の回答者さんのおっしゃるとおり まだまだ改善点があるようです。 別に特別な活動をしてきたわけではないのでねたの数が多く無いのが 辛いところです

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.1

文章の書き出しに、結論を持ってくるところは分かりやすくていいですね。 コツコツを強調(アピール)したく、具体例を挙げていますが どれくらい継続し、どのくらいステップアップしたのかがよく分からないです。 コツコツというくらいなら、バイトではなく、もっと頑張った継続期間が長いことがありませんか? 当たり前すぎる文章で、聞き手の記憶や印象に残るとは思えにくいですね。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはり印象には残りにくいですか・・・

関連するQ&A