• ベストアンサー

意味を教えてください。

世界中がハンバーガーという作品の中に出てくる単語、短文で調べても意味が分からないのがでてきます。 社会的な変化とともに"すそ野を広げる"。 世界への"くまない"分散。 このダブルクォーテーションの中の単語が分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.1

>社会的な変化とともに"すそ野を広げる"。 「すそ野(裾野)」は、山の麓(ふもと)の緩やかな斜面のことです。 「裾」が常用漢字表にないため、「すそ」と平仮名で混ぜ書きにすることがあります。 人間の文化・社会・経済活動などを「山」に見立て、頂点や全体を下支えする底辺部を、比喩的に「裾野」と呼びます。マイナスイメージはありません。 「裾野を広げる」は、底辺部の幅と厚みを拡大することにより、全体の発展と安定を図ることができます。 『広辞苑』 すそ‐の【裾野】  山麓が遠く延びてゆるやかな斜面をなすところ。比喩的にも使う。  「富士の―」「自動車産業は―が広い」 "すそ野を広げる" の検索結果 約 21,700 件 http://www.google.co.jp/search?q=%22%E3%81%99%E3%81%9D%E9%87%8E%E3%82%92%E5%BA%83%E3%81%92%E3%82%8B%22 "裾野を広げる" の検索結果 約 107,000 件 http://www.google.co.jp/search?q=%22%E8%A3%BE%E9%87%8E%E3%82%92%E5%BA%83%E3%81%92%E3%82%8B%22      ---------------- >世界への"くまない"分散。 たぶん「隈ない」だと思います。「隅々まで漏れなく」というような意味。 形容詞「隈なし」を副詞化した「隈なく」を、口語の形容詞的に用いたのでしょうが、あまり見かけない表現です。 『広辞苑』 くま‐なく【隈無く】《副》  (形容詞クマナシの連用形から) 行き届かぬ所なく。何事にも通じて。「―探す」 くま‐な・し【隈無し】《形ク》  (1) 隠れる所がない。陰がない。  (2) 心にかくす所がない。へだて心がない。  (3) 行き届かない所がない。ぬかりがない。何事にも通じている。 "隈なく" の検索結果 約 108,000 件 http://www.google.co.jp/search?q=%22%E9%9A%88%E3%81%AA%E3%81%8F%22 "隈ない" の検索結果 42 件 http://www.google.co.jp/search?q=%22%E9%9A%88%E3%81%AA%E3%81%84%22

mikadoduki
質問者

お礼

おぉ! 詳しくありがとうございます。 とても参考になります。 今日の午前の授業で当てられるかもしれなかったのでとても焦燥感がありました。 本当にありがとうございます!

関連するQ&A