• ベストアンサー

土地、住宅の維持にかかる一生の費用

いつもお世話になります。 このたび、旦那(29歳)の父が亡くなりまして、東京都品川区の土地を相続することになりました。 旦那には妹(24歳)がおります。 わたくしたち家族も、妹も、現在賃貸アパートに住んでおり、 いずれは一戸建てを持ちたいと考えていたところに、今回のようなことになりました。 土地の相続は、私の旦那名義にとの遺言だったので、特に争うこともなく手続きを致しました。 品川区に100坪近い土地があり、築18年で、現在は誰も住んでいないような状態です。 私達家族は、私の父が病気がちの為、私の実家の近くに家を持とうと考えており、品川には住まない予定でおります。 旦那は、妹に、100坪すべてを贈与するようなことを言っておりますが、一生のことを考えると、やっていけるのかどうか私は不安に思っており、ご相談した次第です。 妹は結婚していて、彼女の旦那(23歳)は土木関係の仕事をしております。 30万近く(定かではないですが)月の手取りはあるようですが、以前の事務所が倒産して合併されたりと、不安定な状態です。 今後も、現在の仕事を続けていこうとは思っていないようで、将来はどのようになるかは分かりません。 妹は、派遣の仕事をしています。 現在空き家になってしまった家を、一度すべて壊して、新しく建て直して住みたいと言っております。足りないお金は、ローン組んででも・・と言っておりましたが、固定資産税、家のローン、今後必要になるであろう家の改修工事等、現金で彼女が相続するお金が5000万円くらいだとすると、将来やっていけるのでしょうか? 今はよくても、今後トラブルになることは避けたいので、どのように旦那に話せばよいか、悩んでおります。 アパートをたてる、土地を半分にして半分を売る等も考えましたが、妹は、アパートになるのも、半分にした土地に他人が住むのも、嫌だそうです。 長文になってしまいましたが、 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kita52326
  • ベストアンサー率61% (320/520)
回答No.3

土地の相続は、特に争うこともなく手続きを致しました。 ⇒相続税の支払いも含めて完了したということでよいでしょうか。 100坪すべてを贈与するようなことを言っております。 ⇒贈与税、不動産取得税、登録免許税など等を試算して、妹夫婦には負担能力があるのでしょうか。 相続税支払後の現金5000万円があるとしても、 土地評価額を1億円とすれば贈与税だけで吹っ飛んでしまうでしょう。 http://www.tkcnf.or.jp/zeimu/sozoyo/index.html 固定資産税、家のローン、家の改修工事等がやっていけるかどうかは、 妹夫婦の稼ぎ次第でしょうが、手取月額30万では不安だと思います。 妹さんの年齢を考えると、実家を手放すのに抵抗感が強いのだと思いますが、 せっかく贈与しても、維持する能力がなければ結局手放したり、  一部を貸駐車場などにするようなことになるような気がします。 個人的には、正直贈与するのは勿体ない気がします。 相談者の側でも、今後状況が変ることもあるかもしれませんし、 当面はご主人名義で賃貸に出すなどして、 もう少し状況が確定してから処理方針を相談されても良いのではないでしょうか?

noname#44695
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在は、相続手続き中で、以下にも書きましたとおり、 主人は、品川と埼玉方面にあるアパートの土地建物の相続、現金で2億弱を相続。妹は5000万~6000万程度の現金相続になるかと思います。 (年末には確定する予定です) 主人の名義のままで・・ などと考えたようですが・・・ トラブルの元ですよね・・・ このような場合、どなたか他人にきちんとお話をしていただければと思うのですが、どのようなところに相談すればよろしいのでしょうか。 主人が頑固なので手を焼いております・・・ 私も、このようなことは初めてですので、色々勉強はしておりますが、まだまだ無知なところもあります。 よろしくお願いいたします。

その他の回答 (3)

  • kita52326
  • ベストアンサー率61% (320/520)
回答No.4

NO3です。 相続手続中(遺産分割の最終確定はまだ)ということなら、 贈与より最初から妹さんに相続させた方が良いと思いますが・・・・。 お金はかかりますが、弁護士、税理士、行政書士、銀行など、 相続の相談にのってくれるところはあります。 http://www.souzoku-igon.jp/ 相続後の妹夫婦の生計不安と言うことがポイントのようなので、 税理士や不動産コンサルタントなどが合同でやっている事務所や 信託銀行などが適当なように思います。 具体的な業務着手の前に、無料相談などをやっているところもありますから、 一度相談されたらいかがでしょうか。 例) http://cssc.co.jp/center/000184.php 品川区の100坪の土地に自宅を建てて、一生維持するのはそれなりにたいへんですが、 最悪の場合でも、売却すれば生活はできます。 今後、変に事業を興したりすることがないか、ということが最も心配なことだと思います。

noname#44695
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおりだと思いました。 妹にはじめから相続させるべきでした。 土地については、11月中には名義変更が終了すると 弁護士が言っていたと思います。 間に合わないかもしれないですが、 そうあるべきであったと、主人に伝えようと思います。 具体的に様々な相談場所をお教えいただき、 ありがとうございました。 自分なりに、勉強して、うまくことが運ぶように していきたいと思っています。

noname#52086
noname#52086
回答No.2

kurara925さんこんにちは ご主人が品川の100坪の土地建物を相続され、妹さんは現金で5000万位相続されたという事でしょうか。 妹さんがご主人から土地の贈与を受け、贈与税を5000万から払い、残ったお金でローンを組まずに現金で建築されるのなら妹さんの将来の問題は無いと思います。 品川の土地100坪に戸建てだと固定資産税も高額になりますし維持費もかかるでしょうが、もしもの時は売却できます。 むろん売却しないで済むように、身丈にあった建物にするのが良いと思います。

noname#44695
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人は、品川と埼玉方面にあるアパートの土地建物の相続、現金で2億弱を相続しました。 妹は5000万~6000万程度になるかと思います。 (年末には確定する予定です) 贈与という形をとらず、名義は主人のままでなどとも考えたようです。 トラブルの原因だと思いました・・・ 正直、贈与税の額に驚愕しております。 どなたか、他人にこのようなお話をしてもらうべきでしょうか?

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

>100坪すべてを贈与 これだけの土地の贈与額が どんだけになるか考えましょう。 贈与計算 http://www.jabankosaka.or.jp/pb/pb/sim/input-zouyo.asp 評価額 http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h19/tokyo/tokyo/prices/d23201fr.htm たぶん、一発贈与は相当な贈与税でしょう、 連年贈与しても相当な年数が必要だと思われます。 個人的には、 売買の話があるときに、 処分するのが一番だと思われます。

noname#44695
質問者

お礼

ありがとうございます。 正直、贈与税の額に驚きました。 このような知識もなしに、話していることだと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A