• ベストアンサー

懲戒処分か解雇ができますか

自分の会社でのトラブルで困っています。 会社は私も入れて4人の小さな会社です 営業担当の社員と、給与のことでトラブルとなり (これは現在質問中でもあるのですが最低賃金の件でトラブルになっています) それはそれで、問題解決しなければいけないのですが それ以外に、もう一つ問題が発生し、困っています 給料日に給料のことで苦情が出て、法的に話をさせてもらう とのことで、それ以来一切何も言わないのですが そもそも、営業職でありながら、会社の報告書(週報)を提出しなさい とか、業績が悪いので、対策を練ってそれを実行し、その報告をしなさい と言ったことに対し、催促しても提出しないと言うような状態で 自分で納得して決めた利益目標に現時点で800万もたりないため 減給したことが始まりなのですが、本人の気持ちも分からなくはないから 売り上げが無くとも、そういった努力の跡を会社にアピールするために そういうことをするように指示をしていましたが 結果的には 会社のそのほかの、営業方針や私そのものが気に入らないようで、 何を言っても反応がない、会社から見ても、何をしようとしているのか 何を考えているのか全く分からない状態でした。 そこへ来て、法的に話をすると言うことなんですが ・会社には出勤する ・結局何がしたいのかときけば  明確な回答はなく  こちらの手の内を話すような事はできません。  結果意見や了承はできません。  方法や手段は1つではありません。  これも話さない用に指導されていますのでお話できません。  今後もご意見はメールにてお願いします。  相談後、検討してご返答します。  返答時期は現在お答えできませんが、  検討後に正式書類にてご確認下さい。 とのこと 言いたいことは言えばいいと思うしそれを止めようとも思わない のですが、今の状態では、会社に来てもらっても正直迷惑なだけで その理由として ・誰に何の相談しているか分からない、誰に対して何を訴えるのかも  分からない  ふつう弁護士と民事裁判の準備をしている 位は言うべきかと  言ったところで さほど不利になるとも思わないのです  法的に話をすると言っておきながら、相談者という匿名的な  人の名前を出し、口止めされているから何も言えないというの  ではこちらとしては 弁護士やらやくざやら何と相談しているのか  いったいこのあと何をやるつもりだと思うのですが  心理的に圧力をかけるならそれもありなのかもしれませんが もう一つとして  ・何の関係もない他社員までそういう状態では悪影響を及ぼします   何のために出社してきているのか分かりませんし、仕事をしに来て   いる と言っても 誰も腫れ物のように扱い 会社としては   全くスタッフの一員として機能していません。   自分の仕事だけやりに来ている状態です。   本来自分の仕事というのは会社のみんなと協力してすることも   はいるでしょうが、この場合はホントに自分だけの仕事だけです   誰も声をかけませんし、協力も求めません。   当然他社員の不満も出ますし精神的なストレスがたまります   このままでは2次的な被害も出かねません。 実際このような営業不振ではダメなので以前より交渉していた 補充の新社員の引き抜き話も頓挫しかけています。 会社に出入りしている税理士さんなどが見かねて相談してくれた りして、自分にも、会社にも、他社員にとっても何も良いことは 無いのでは と言う問いに対して 意地でも会社にはいる、仕事をする と言うことのようでした それでは、仕事をするという前に、自分の意地をはるために来ている だけで、会社としては迷惑行為でしかありません。 しかも 相談者と相談しての返答などはいつになるか分かりませんって いつまでその相談者さんと長引かせるつもりなのかと・・。 個人的な見解として 普通はこういうのは辞めてから(辞めさせられてから) するんだけど、社長のやることが気に入らないとも言っていたようで それなら辞めればいいのにとも思います。 気に入らないと言いながら、その会社に来て、社長相手か会社相手に 裁判や脅しやら何の圧力をかけるかも分からないような状態で 会社には意地でも来ると言われても それでも会社は雇うべきなのでしょうか? 解雇予告通知も考えましたが、よけいに事がこじれるだけじゃないか とか、いやいやこれは懲戒解雇でしょうとか損害賠償請求の方が いいのではなど色々話も出ていますがとにかく矛盾した行為であって 会社としては理解しがたい行動です。 これはどう対応したらいいのでしょうか? どなたかご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

> 懲戒処分か解雇ができますか 会社から問題解決のための努力を行ったが、当人の責により改善しないので止むを得ずというケースなら可能です。 問題解決のための努力を行った実績の記録をしっかり残してください。 No.3さんの言うように段階的に、淡々と処理してください。 ・口頭による注意  注意の日時、場所、担当の部署・役職・氏名、内容はガッツリ記録します。 ・書面による注意  写しをしっかり残します。 ・始末書の提出  当人から問題の改善策を提示してもらい、実施してもらいます。 ・減給や減俸 ・最終勧告として退職の依願 ・懲戒解雇 -- > 自分で納得して決めた利益目標に現時点で800万もたりないため 「会社から圧力をかけられ、そういう目標を出さざるを得なかった」などと主張されると、会社の立場が悪いです。 目標が適正な内容である根拠を提示します。 他の同程度の勤続年数、スキルの従業員の目標レベルと比べて差が無い事とか。 > 報告をしなさい こちらも、特定の社員にのみ命令するのは、パワハラだって主張されかねないです。 相手の精神的な疾患が原因という事もありえます。 会社の産業医か心療内科、精神科と相談の上、日にちを指定して休業してもらって、当人に診療を受けるよう命令を出します。 ・そういう病気が原因なら、完治するまで配置転換、休職などして治療に当たってもらえば良いし。 ・「異常なし」とか当人が命令に従わないのなら、当人の責だし。 -- > それなら辞めればいいのにとも思います。 > それでも会社は雇うべきなのでしょうか? 会社側がこういう考え方をしている事が原因の、単なるコミニュケーション不足?って気もしますが…。

umadura4747
質問者

お礼

正直 根本的な内容は子供っぽい内容だと 反省している部分はありますが、悪いときには 悪いことが重なり、本人なりにも悩んでいたことかと思い 色々アドバイスもしていたのですが 自分が納得しないとできないタイプのようで 会社が右に行った方がいいと言っても 納得しないと 右には行かない でも、右はいやだ とか 自分は左が言いと言った意見も言わない それで 右に行かないどころか 左に行って出た損失を 会社は負担していかないといけない。 なんか変な気がしてならないのが本音です。 もう少し冷静に話ができればいいのでしょうが 今は難しいようです。 少しづつがんばっていこうと思います ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • bee39
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.5

こんにちは。会社役員です。 痛い程分かりますよ。さぞ悩まれている事でしょう。 開き直って、一月分を予告金で支払わせて頂くので辞めて頂きたいと言ってみては? 泣きついて来たら、とことん話して、立場を明確化して、これからどういう風に付き合って行くか考えればいいのでは? 世の中、まぁ中小企業に限って言えばですが、あなたのように真面目に悩む経営者の方が少ないと思います。 基本的に、イヤなら辞めろ、ですから。 だからみんな必死。 経営側も、社員とその家族を食わす為、そして自らが食べて行く為に日々必死なんですよ。 時は金なり。 時も労力もプラスのみに使いましょう。 お互い頑張りましょう。

回答No.3

減給に関しては、懲戒としてですか? 懲戒としての減給は1割までと決められているので、それは守られていますか? 会社としても、法に沿った処理をきちんと進めれば問題ありません。 そこのポイントはどこかというと、 労働基準監督署所長の認定を受けることです。 そして、認定をしてもらうには、どのようなことが必要かというと、 まず、このような場合ですと、職務不履行(指示・命令に従わない) まぁ、誠実義務違反と言うこともありますが、上司の指示・命令に従わないのは契約違反です。 そのため、まずは始末書の提出を2回ほどしてください。 その後、改善されないのであれば、出勤停止。 その後、減給か降格。 その次に依願退職。 それに従わない場合は懲戒解雇ぐらいの手順を踏んだ方がよろしいのではないでしょうか。 ただし、就業規則に書いてなければ無効と、単純な判断をされる方もいるかもしれませんが、それも間違いです。 こういった場合は、指導と、忠告をこれだけ行いましたという事が証明され、社会通念上、これはしょうがないと考えられますと言うことになれば、監督署所長の認定がおります。 ですので、労働基準監督署は会社の見方にもなりうるため、 まずは相談してみた方がよいです。 辞めさせるにはどうしたらよいかという相談は一蹴されるので辞めた方がいいですが、 こういう社員にはどういった対応をすればよいのでしょうか、 懲戒はどの程度にすればよいでしょうか、 会社ではこの程度を考えています、 などと、アドバイスを求めてください。 この手の問題は、一概に決めつけて行動するとおかしな事になります。 あと、おそらく社員は弁護士などに相談せずに、同じようなところで相談をしているのかもしれませんW

umadura4747
質問者

お礼

丁寧な解答ありがとうございます 仲間内で始めた会社で、就業規則を作っていないのが問題ではあるのですが これはこれで 今回を機にきちんとやろうと思いました 今ではこの件については何もきかない言わないと言う感じで 指導や忠告は充分行ったつもりです。 何より 不満があるなら何か言えばいいのですが 売り上げが難しいのかと聞けば そんなことはないと 憤慨する 勢いでしたから・・・。 また、そのほかの不満も何がどうなんだかさっぱり分かりません まずは週明けには労働基準監督署に行ってみようと思います ありがとうございました

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.2

週報を出さないのは服務規定違反であり経費も支払う必要はありません。この人の顧客を回り訪問されていない事実がわかれば解雇もできるし損害賠償を請求することもできます。まず、行動事実を明らかにしましょう。

umadura4747
質問者

お礼

業務命令に従っていないのは確かなのですが 今ではとにかく何も言わない 相談者に口止めされている の一点張りなので困ってます なので 何にも分からず 雰囲気だけが悪くなっている状況です 本当に目に余るようになれば損害賠償と言うことにもなるかと 思っています 解答ありがとうございました

回答No.1

一般の会社にあるような職務規定は作成されていますか。 これに照らし合わせ職務規定を守っていなければ解雇できると思います。 給料は当初の約束に歩合制にしてあるのですか、その規定がないと減給した場合は不当になるかもしれません。 ボーナスでの増減は可能です。

umadura4747
質問者

お礼

解答ありがとうございます 怠慢と言われればそれまでなのですが 就業規則というものを 作っていませんでした。 それも処理について問題になっていることかとは思っています まずは、社の雰囲気だけは良いものにしておきたいので 何かできるか 考えてやっていきます

関連するQ&A