• 締切済み

どうして小さな子どもに英語を覚えさせようとする親御さんが多いのか?

どうでもいい質問ですので、気が向いた時にでもお付き合いくだされば幸いです。 日本では小さなお子共に英語を覚えさせようとする親御さんが多いですよね。そして、このカテゴリーの英語のベテランの方々も口を揃えて仰るのが、「小さなお子さんには先ずは日本語から」ですよね。私もこの考えの支持者です。小さな子供に英語を教えてるのは、スピードスケートに例えれば、まだよちよち歩きの段階でスケート靴を履かせて氷に上で遊ばせるようなもので、仮に小学校からスケートの授業があるとして、最初のうちは、みんなよりスイスイ滑れるでしょうけど、徐々に 駆け足で足腰を鍛えた子供たちからは追い越されてしまいます。 このカテでも過去にあった質問ですが、小学低学年のお子さんにNHKの基礎英語を聞かせていたが、テキストで読めない漢字が多い為にお子さんがつまづいてしまい、まだ基礎英語は早いのだと思って、高価な幼児向けの教材を購入したお母さんがおりました。 そこで疑問なですが、なぜ日本では日本語の読み書きもまだまともに出来ない段階から英語を教えようとする親御さんが多いのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

多分英語コンプレックスが多いせいではないでしょうか。 最近は英語を話せる日本人がちらほら見かけ外人を手伝っている方を見かけます。 でもまだまだ、外人に話しかけられたくないと思う日本人は相当いると思います。 語学とは何かを知らない日本人が多すぎるのだと思います。

noname#47281
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 外国人も日本に来るからには日本語を覚えるべきだと思います。それに、外国人と言っても、非英語圏の人が英語圏の人を数の上では上回るし、非英語圏以外の人が母国語で話せば、「日本語も少しでも話せよ。」と思うんでしょうけど、何も英語圏の人を贔屓する必要はないと思うんですが。

回答No.3

英語は子音で終わる発音が多いのですが 日本語では馴染めないため 子供のうちから発音に慣れさせるという意味で ネイティブスピーカーの発音を聞かせ 慣れさせておく事には合理性があります。 読み書きさせる事は無理があると思います。 聞き分けられる英語耳になるか否かだけの差だと思います。

noname#47281
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに早い方が有利ですね。特に、RとLの聞き分けなんかは大きくなると難しくなりますからね。しかし、ブランクを作ると水の泡になるので、継続が難しいですね。

回答No.2

小さなお子さんほど吸収力が大きいからではないでしょうか。 大きく成長した後で新しい言語を覚えるのは至難の業です。 今、英語は出来て当たり前とさえいわれます。 小さいうちに最低限の英語を身につけさせるのは その子の将来を思えば無駄なことではないと思いますがいかがでしょう。

noname#47281
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しかし、小さなお子さんは吸収力はあっても消化する力が弱いですからね。 それに、小さい頃から英語を習わせて功を奏しているのは意外に少ないように思えます。

  • 1229HANA
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.1

日本語は世界一母音が少ないらしく母音の発音とヒヤリングは年齢を重ねるほど困難になるため幼時期から始めさせるのだと聞いたことがあります。

noname#47281
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母音の数はアラビア語はもっと少なくて、3つしかありません。

関連するQ&A