- 締切済み
南無阿弥陀仏の始めから終りまでの読み方を教えてください。
南無阿弥陀仏の始めから終りまでの読み方を教えてください。 そのようなサイトがあれば誘導お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 馬鹿 禿(@baka-hage)
- ベストアンサー率67% (99/146)
>>南無阿弥陀仏の始めから終りまでの読み方を教えてください。 「阿弥陀仏に南無したてまつる」じゃないかな。「南無」はサンスクリット語のnamasu,na-mo,namahaに相当する語で、サンスクリット語の音にあわせて訳(音写)すと南無もしくは納莫(のうまく)と音写されることがあります。原意は「体を折り曲げて頭を下げる」というような意味だそうで、帰依や帰命・帰礼・敬礼を表すものだといわれます。インドの挨拶である「ナマステー」のナマもしくはナマスは南無と同じ意味だそうです。 ですから、たまに南無阿弥陀仏を「阿弥陀仏は南にい無い」という意味という人もいますがこれは言葉遊びであって、漢字自体に意味を持っているわけではないサンスクリット語の音写である「南無」という言葉を分解して「阿弥陀仏は南にい無い」とは訳せません。もしそうだったら、南無妙法蓮華経は「法華経は南に無い」、南無三宝は「三宝は南に無い」ってことになってしまいますからね。 余談ではありますが、浄土真宗でよくよまれる「正信偈」という偈文の冒頭には「帰命無量寿如来(きみょうむりょうじゅにょらい)南無不可思議光(なむふかしぎこう)」とありますが、帰命=南無、無量寿如来=阿弥陀仏、不可思議光=阿弥陀仏ですから、両方とも南無阿弥陀仏といっているのと同じなんですね。ちなみに「無量寿如来に帰命したてまつる。不可思議光に南無したてまつる。」となるわけです。 >>そのようなサイトがあれば誘導お願いします。 「阿弥陀仏に南無したてまつる」と引けばいくつか出てくると思いますよ。 余談のほうが長いですね・・申し訳ないです。文意を読み取っていただければ幸いです。 合掌 南無阿弥陀佛
- dontracy
- ベストアンサー率29% (134/460)
「なむあみだぶつ」 http://www.jodo.or.jp/ http://www2.hongwanji.or.jp/kyogaku/osie-rekisi.htm http://www.honganji.or.jp/oshie.html 書けば長くなるので各大本山のサイトを参照して下さい。