• 締切済み

命懸けの仕事なのになぜ給料が安い?

兵隊や警察官などの仕事です。実際に戦場or現場に向かう人達で、年収○千万などという人の話はあまり聞きません。むしろサラリーマンと同じくらい? それよりも、上に立つ人間(自分は安全圏にいて、命令する立場の人間)の方に年収○千万は多いきがします。 なぜ実際に命を賭けている人間は給料が安いんでしょうか?

みんなの回答

noname#102619
noname#102619
回答No.4

命の値段はないですから、高い、安いは判断できませんが、 公務員の給与はけっして悪くないですよ。 高卒警察官でも50歳前で年収1000万近くなります。 年収1000万近くもらえれば退職するときには 立派な公務員御殿が建てられます。 さらに退職後は嘱託で雇用され、老後はかなりのんびり 暮らせます。 若いときの基本給は17万程度。 しかし、夜間勤務や危険手当などさまざまな手当てが あるので実質23万程度になります。 さらに公務員宿舎や食堂があり、生活するに困りません。 ちなみに外国の警備会社ですけど、戦争地に派遣される 人の月収は20万いかないと聞きました。 一生食えないのでひとつの戦場が終わってもまた次の戦場に いかなくてはならないそうです。 それから比べれば日本の自衛隊はかなりいい方では?

noname#107212
noname#107212
回答No.3

 確かに命をかけている場合が多い仕事ですが、命をかけ続けている訳ではないと思います。  さらに、上にたつ人間はさも簡単な仕事のように感じているようですが、命を背負うのもまた大変なことです。  組織は上からの指示で動くのが逆に安全であったり効率が良かったり良い面もあります。何事も良い面と悪い面があり、様々な人の考えや思惑や感情もあり、日本ではあまりないですが宗教などの違いによったりしてそう簡単に解決できることではないのです。  お金をたくさんもらえるならあなたはたくさんの人の命を預かれるのですか?そんな軽い仕事ではないと思います。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.2

公務員法で決められています。大卒(キャリア)かどうかでも昇進にかかわります。大阪市消防局は財政難で手当て打ちきりですよ。

  • ezotanuki
  • ベストアンサー率24% (26/107)
回答No.1

公務員だからです。年功序列が完全に定着していて、法律以外ではそれを覆すことが出来ないからです。 それをきちんと理解し、「給料を上げてあげよう」と言う政治家や、 そのことを支持する有権者が少ないからでしょう。 しかし、自衛隊などのイラク派遣のときは特別手当が出たようで、 それを目的に志願する人もいたようです。

関連するQ&A