• 締切済み

経理に携わっている方に相談したいと思います

今現在、経理未経験で日商簿記2級を持っている状態で、転職活動を行ってきました。正社員が最終目的なのですが、1年半活動して、実務未経験では厳しく結果が出ないので、派遣で経験を積む方向を考えました。 派遣=即戦力な部分が大半なので厳しいのですが、今2つの案件を派遣会社からようやく頂き迷っています。少し感触がありどちらもいけそうな状態です。 (1)時給1050円 仕訳、請求・支払処理、出入金処理、伝票・帳簿処理など一般経理業務を1から教えてくれるという条件。時給はこの際考えてません。勉強するつもりでやります。 (2)時給1500円 プロジェクト業務内で発生する経費処理を一括受託し、責任者の承認を取得後財務担当者への送付までの一連の業務 Word、Excel、Access使用 ・各業者の請求書と納品書の整合性のチェック、社員立替支払依頼書の作成、コピーファイリングなど庶務。こちらは事務処理能力が目的での案件です。経理とは少し違うみたいですが経理での経験になるのかどうか。 以上の条件で迷っている点として、どちらの業務が同じ年数やったとしたら経験として見ていただいて転職に有利になるでしょうか。一応将来のビジョンは、正社員で年次決算もやり、監査対応も出来る一人前の経理マンを目指しております。実際経理について働いたことがないので仕事レベルがわかりません。年齢もあるので全力で頑張り、その他必要な知識も勉強しながら過ごしたいと思っています。 私の年齢は28歳、男です。是非経理に実際携わっている方でどっちの経験が重要視されるか、または使えないか、年数は1年~2年でも平気かどうか(当然成長の意欲全開でやるつもりです)、その他アドバイス等をお願いします。どうかお話のほうをお聞かせください。

みんなの回答

noname#97089
noname#97089
回答No.6

私なら(1)を選びます。 私は高校を卒業してからずっと?経理に携わっていますが、(1)はそれなりに役に立つと思いますよ☆ 私も高卒でカナリ就職が厳しく30数人の中から1人と言うカナリ倍率的には厳しかったです。 学校の推薦をとっても最終に残るまでカナリアピールをしました。 でも、実際私が今働いている会社の、私の分野の前任者は専門学校でさらに詳しく学んでいた人なので最初は高校の新卒はと応募さえも認めてもらえませんでした。 書類選考で無理だったからとあきらめるのではなく、アピールも大事だと思います。 失礼ですが、28で派遣から正社員というのは難しいと思います。 派遣は派遣でも紹介予定派遣などはいかがでしょうか? のちのち?正社員になれます。 参考にしていただければ幸いです。

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.5

本格的に経理をやるってことであると、そもそも派遣では厳しいのかなという感があります。 小会社であれば別かもしれませんが、あるていどの規模の会社であれば外部派遣に重要な仕事は任せられません。 また、本当にやろうと思ったらかなりの専門知識が必要となります。 (簿記=経理だって就職前は思ってましたが、簿記なんて前提条件としてしか使ってない気がします。) また、会社の実情を知ってないと処理もままならないものです。 派遣にお願いするのは社員が法令をあたり判断して最終的にこの仕訳起こしておいてと頼むその仕訳処理とか単純な仕訳、転記作業や集計作業等の事務作業等になるかと思います。社員はそのまとめた数字を分析したりするのが仕事になります。 書かれていますが経理事務の事務ってのは専門的な経理の仕事ではありません。 派遣に税法や会計原則、会社法等をあたらせる会社なんてないと思います・・・ 本気で経理関係というのであればやっぱり正社員だと思います。 事務レベルをいくらつんでも今後経験として話せるほどの経験にはなりにくいと思います。

mark182
質問者

お礼

今現在、正社員の案件が少なく尚且つ未経験で案件があっても選考にも通りません。時間だけが過ぎていき、ブランクを止める意味でもまず派遣でようやく悪条件ながら見つけたので、これで基礎を固めながら夜は経理実務の学校か簿記1級をとり、意欲で1~2年後正社員に望もうと思っています。頭で考えず行動に移そうと思いまず派遣をやってみます。しかし今の厳しい現状のお話を聞けて役に立ちました。ありがとうございます。

  • LGreenMan
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.4

決算も監査やってますので、一応経理マンです。 自分なら(1)を選びます。 (2)は言い方が悪いですが、パートの事務員さんの仕事です。 経理のスキルには役立ちません。 会計事務所という意見もありますが、一流企業に媚を売るために働くなら、 やめたほうがよいと思います。 税理士事務所で中小企業の決算の面倒を見ながら働くほうが よっぽど経験値は高いです。 先輩経理として言わせてもらうと、 簿記2級なら十分にOffJTはできてます。 あとはOJTを通して経理としての成長を図るべきと思います。 (1)なら活きた経理の勉強が出来るのでは?と思います。

mark182
質問者

お礼

やはり(1)のほうが経理ですよね。一応(1)のほうへ顔合わせに行ってどのくらい学べるか聞いてみようかと思います。(2)は先ほど断りました。簿記1級の勉強も着手し始めようと思っています。ありがとうございました

mark182
質問者

補足

やはり(1)のほうが経理ですよね。一応(1)のほうへ顔合わせに行ってどのくらい学べるか聞いてみようかと思います。(2)は先ほど断りました。簿記1級の勉強も着手し始めようと思っています。ありがとうございました。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

他の回答にもあるように税理士事務所や公認会計士事務所、いわゆる会計事務所への就職が良いと思います。 私も会計事務所勤務経験がありますが、経理のプロとよく勘違いされます。 税理士事務所の職員では、その事務所自体のの経理担当者とならない限り、経理のプロではありません。あくまで会計や税務を担当するだけです。 もちろん会計や税務を知ることで経理の流れなどの理解が可能ですし、経理以外の部分の知識を得ることも可能です。経理や会計は業種や企業風土によって変わってきます。会計事務所での勤務で多くの企業の会計処理や税務処理に携わることであなた自身のスキルアップにもなるでしょう。 世間的に会計事務所勤務があると経理職などの就職がしやすい傾向もあるようです。 最終的に大手企業(大法人)の財務などの部門に就職しない限り、監査は関係ないと思います。

mark182
質問者

お礼

やはり会計事務所が有力ですか。案件を探しアタックしてみようかと思います。色々なスキルの付け方があると分かりました。ありがとうございます。

noname#107982
noname#107982
回答No.2

名前だけ有名企業の人事経験者です。 1.2共に余り関係無いと思います。 一般職で間に合わせレベルです。 会計事務所で働きましょう、その仕事も出来ます。 公認会計には興味ないですよね? まあ 総合職採用のチャンスを逃してる場合 コンサルタント会社で働いたのが 貴方の職種では多くチャンスあります。

mark182
質問者

お礼

会計事務所という道も視野に入れてみたいと思います。まずは実務経験を積んでいける場を探します。ありがとうございました。

  • schp5555
  • ベストアンサー率40% (88/219)
回答No.1

一部上場企業の元人事担当です。 (1)は、経理ですね。経験値はあがります。 (2)は、経理経験とみなしません。 ただ、この二つを考えると、派遣でなら(1)が良いですが、 正直、これは事務処理で、忙殺される可能性もあります。 しかし、めげずに、日商簿記1級や、会計についての意識を高く持ち、 1チャンスに期待すると良いでしょう。 頑張ってください。目先のお金を追ってはいけません。 30歳過ぎてあとがなくなりますよ。

mark182
質問者

お礼

「目先のお金を追ってはいけません。」についてすごくいい言葉だと思いました。確かにその通りだと思います。少し迷いが取れました。 (1)はほぼ定時みたいなので空いた時間を利用して、簿記1級やFASSを取れるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。

mark182
質問者

補足

「目先のお金を追ってはいけません。」についてすごくいい言葉だと思いました。確かにその通りだと思います。少し迷いが取れました。 (1)はほぼ定時みたいなので空いた時間を利用して、簿記1級やFASSを取れるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A