- ベストアンサー
トマトのヘタを包丁でとるときのコツ
トマトのヘタは普通、包丁の持ち手に近い部分で取るらしいのですが、 それがどうしても出来ず、いつも包丁の先端でくりぬいてしまいます。 そのやり方は危ないらしいので、持ち手のほうでくりぬくやり方を覚えたいのですが、何かコツはありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
トマト1個を使った料理が多いのでしょうか? 私は、トマトを半分に切ってへたを取りますが。 トマト1個でのへたの取り方は、包丁の持ち手に近い部分で行います。 こつですか? ↓の動画を見ればわかると思います。 http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/basic/movie/movie_win_kihon_19.html
その他の回答 (2)
- ASURA-RVF400R
- ベストアンサー率29% (40/137)
上から見て十字に切って4等分し、その後にヘタの部分を切り落としてます。 くりぬくより無駄に捨ててしまうが無いかと。
お礼
回答ありがとうございます。 先週末はバタバタしていて御礼が遅くなってしまい 申し訳ありませんでした。 確かに、切ってからヘタをとったほうが無駄がないですよね。 ただ、切ってからいろいろすると、 私の場合、まな板にタネをこぼしてしまうんですよね。 それが惜しくて・・・ケチ?
- redowl
- ベストアンサー率43% (2140/4926)
包丁の 切っ先 で良いのでは? www.president.co.jp/dan/special/cook/cut_8.html ただ、柄を持って処理するのではなく、切っ先に近い 峰部分を持つ。 www.hamono310.com/hamono/h_knife_name.html >トマトのヘタは普通、包丁の持ち手に近い部分で取るらしい 丸ごとの状態で、やや窪んだ ”へた部分”を 包丁の あご を使って 取り除くのは、やりにくいかと?
お礼
回答ありがとうございます。 先週末はバタバタしていて御礼が遅くなって しまい申し訳ありませんでした。 切っ先の部分でいいのですね。 もしかしたら、ヨーロッパの人は先でヘタを取るのかもしれません。 手の位置を切る所に近づけると、取りやすいのですね。
お礼
回答ありがとうございます。 先週末はバタバタしていて御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 このサイトすごくイイですね!分かりやすいです。 いとも簡単にヘタを取っていますね。 もっと練習します。