- ベストアンサー
家選びでどうしても意見が合わない
家選びについて質問させてもらった者です。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3227268.html 皆様からいただいたアドバイスをもとに、いろいろ調べたり、夫と話し合ってきました。 「お互いの希望をかなえるには新築の方がよい」「住宅展示場などに行くと、中古で購入する場合にも参考になる話が聞ける」ということでしたので、住宅展示場やオープンハウスに誘ってみました。 その上でわかったことなのですが、 1、夫は新築は全く考えていない。「利子だけで何百万も払うのは馬鹿馬鹿しい」というのがその理由。(しかし、夫が選ぶ中古住宅を購入し、夫が言うようにリフォームすると、新築と同じかもっとお金がかかるが、それはいい、とのこと。) 2、住宅展示場などに行く気は全くない。連絡先を訊かれ、勧誘の電話がしつこくかかって来るから。 1に関しては、私は賛成できかねます。その物件にそこまでの魅力は感じません。同じ価格なら新築のほうがいいです。 2については、「勉強になるみたいよ。住所とか教えなければいいじゃない」と誘ったら、「じゃあunmaが1人で行ってくれば」と言われました。 最近、広くて大きな古い家が気に入ったらしく、「とりあえず買っちゃおうかな~」と言い出しました。本を運び込んで書庫にしたいそうです。何とかキャッシュで買える金額なのですが、住むわけでもないのに何百万も出して、貯金を殆どつぎ込んで買うのは全く無駄だと私は思うのですが。 先日も、夫が気に入った物件があり、私は気に入らない旨伝えると、「買って人に貸そうかな」などと言っていました。結局、採算が取れないので諦めましたけど。 また、いい土地があり、そこは私も気に入ったのですが、広すぎて駄目でした。半分の広さなら丁度良かったのですが。すると夫は、「買っておこうかな」と言い出しました。しかし、そこに自宅を建てる気はなく、とりあえず買うだけだそうです。「持ってるだけでも税金とかかかるんだよ?それに、宅地買って家建てなかったら税金だって高くなるんだよ、遊ばせといたらもったいなくない?買うなら住んだほうがいいよ」って反対しました。 自宅もないのに、住まない家や土地なんか買ってどうしようというのか、夫の考えがわかりません。 しかも、「俺、対面式キッチンは嫌だな」とか言い出しました。料理なんか全くしないくせに何言ってんの!と思いました。 新築してよかったというお友達の話をいろいろ伝えてみるのですが、「ウチ、そんなお金ないから。」と言われました。中古で購入して大規模リフォームするお金はあるのに?謎です。 何だか、話し合えば話し合うほど、夫が理解不能になってきました。きっと、夫もそう思っていることでしょう。 こんな感じで途方にくれています。歩み寄るにはどうアプローチしたらいいでしょうか。アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご主人は買うことを真剣に考えていられないのでしょう。 千万単位の買い物を、こんな安易にあれこれとおっしゃるのは、貴女がうるさく言うので、ゲーム感覚で楽しんでいられるのでしょう。 年収の何倍もの買い物をするとなったら、ことごとく調べますね。 中古のリフォームを繰返していると1軒家が建ちます。 ご主人に家のことは止めた、と言って一切家の話をしないようにしてみたら如何でしょうか。 勿論、貴女は家に関する知識を得ることに努め。 彼から貴女と家のことで遊んでいる感覚を取り除かない限り、真剣に取り組もうとはしません。 彼から家のことを言ってくるまで待つ方が、近道のような気がします。
その他の回答 (12)
- binomati
- ベストアンサー率16% (10/61)
No8の者ですが、細かいことが合ったようで失礼しました、買い物が夕食のおかずを買うのとは全然違い、これからの生活をよくも悪くもします、特にお子様がこれから小学校とのこと、これからが金銭的にも大変な時期です、大きな買い物ですから、ローンのことも考えて決して無理の無いように計画してください、私の街にもたくさんいます、若くしてローンで買って支払いができなくなり地方へと行く方が、まず収入の三分の一は預金ができることがいいでしょう、それと旦那の昇給は実際はあるでしょうが、考えずに計画することでしょう、大きな買い物ですから旦那と良く話し合い、確実な生活設計ができたら購入してください、
お礼
確かに私たち夫婦は、家を買う心構えがなってないですよね。 もっと慎重に、堅実な計画を立てようと思います。 再度のご回答、ありがとうございました。
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
何度か家を買い替えています。 日本、特に都内の場合、本当の「掘り出し物」は中古住宅の中にあると思います。 しかし、それは1億前後以上の物件の場合、つまりそれなりにお金のある方が、良い土地に、設計士の施工管理下で注文建築を建てた場合の中古であって、建売の中古じゃありません。 これは、恐ろしくお買い得の家が稀にあります。 5~6年前にどう考えても建物だけで6~7千万円かかったであろう家が、土地の値段+500万円なんてそこそこある。 こんな言い方をすると身も蓋もないですが、最近の家を建てるのって恐ろしく簡単です。 「すみつけ」もろくに出来ない大工さんが、パーンパーンって建てちゃいます。 新築だから安心と言うわけではないです。 中古住宅をいくつか見ると、手を抜いた家作りとか、丁寧な仕事の勘所がわかってくるので、中古を見るのはいです たとえば回り階段の様子や、扉の周り、床と壁との境目。 このあたりは、素人でも、家がマシに出来ているかどうかわかりやすいところです。 時間があるなら、新築・中古だけでなく、間取りや台所の対面云々だけでなく、「良い建築物としての家」という目を養うのがよいと思います。 方法はね、ちょっと年配の大工の棟梁に聞くのが一番手っ取り早いかもしれません。
お礼
中古といっても様々なんですね。 掘り出し物を見分ける目があればいいのですが、夫はどうも、広さ&安さばかりに目が行ってしまうようで。 >つまりそれなりにお金のある方が、良い土地に、設計士の施工管理下で注文建築を建てた場合の中古 どう贔屓目に見ても、そんな風には見えないのです。。 私も必ずしも新築にこだわっているわけではなく、今にも崩れそうな中古を買って高額なリフォームをするよりは新築のほうが、という考えです。掘り出し物に出会えたらいいと思います。 ありがとうございました。
- kuku82
- ベストアンサー率25% (367/1464)
はじめまして。 歩み寄るには、どうアプローチしたらいいか・・・ とりあえず現実に戻り、お二人である程度の現状共有をしましょう。 まず、予算です。 現在のキャッシュ額と年収などから、ざっくりと総予算を出してみてください。 次に未来年表です。 ご家族の年齢とイベント(入学・卒業・退職など)、他にお金のかかるイベント(家族旅行、車の買い替えなど)を並べます。 この二つがあれば、凡そどの程度実現可能かがわかります。 入学にはお金がかかりますから、事前にプールしなくてはなりません。 退職後は一般的に言われてる額の貯蓄がないと怖いですよね。 車の買い替えですが、どう見ても車のローン利率のほうが、住宅ローンよりも高いです。 即ち、余剰金で繰り上げ返済して車のローンを組むよりも、 家のローンはそのままに余剰金キャッシュで車を買い換えた方が賢いです。 ともすれば、このお金も準備しておいたほうがいいですよね。 まぁ、こんな感じで、年表書けば、自分達に合った大体の返済プランが見えてきます。すればこれが先の予算計算とマッチングするかどうかです。 これで、実現可能性がリアルになってきて、総予算が確定できます。 次に、家にかかる費用を考えましょう。 新築ですと家本体の費用×0.1くらいが諸経費として更に必要です。 更に外溝工事にも150万円位は最低必要です。 続いて、引越し費用や電気商品・家具・カーテンなどの買い替えなどで100万位はかかります。 先の総予算から上記三点セット(一般的には500万円くらい)を引いた額が家本体の予算です。 もし注文住宅にされるならこの予算額×0.9くらいが最初のイメージ時の予算額として妥当です。(ご安心ください、設計中に必ず予算越えして、元の予算額に戻りますからw) 加えて新築とはいえメンテが必要です。10年後に100万くらいでしょうか。 中古の場合は、基本的に建売と似てますが、 築年数や工法によって、ローン可能額が変わる場合があります。 また、阪神大震災以前の建物は耐震強度や劣化が進んでると考えられ 一般的にはお勧めできません。 (個人的には絶対避けます。) リフォームですが、某有名番組では、激安でリフォームされていますが、 現実、あの金額では不可能ですのでご注意ください。 また最近の流行の一つに旧家のような、大口径木造の移設・リメイクがありますが、 こちらは、毎年10万位はメンテ費用かかり、更に10年目など節目では、 100万クラスでメンテ費用がかかりますのでご注意ください。 長くなりました、 まずは将来お金の収支設計をすることだと思います。
お礼
年表、よさそうですね。シュミレーションできれば、してみたいです。 耐震性については、私も心配で、築20年以上のものばかり探してくるので不安です。。 >某有名番組では、激安でリフォームされていますが、現実、あの金額では不可能です 夫はこの番組が好きで、リフォームの見積もりもこの番組を参考に考えています!危ないところでした。夫の計画が杜撰で甘い考えだと思いました。 まずは収支設計ですね。 ありがとうございました。
良いですね・・・大きな買い物で 内容は?入母屋の家ならOK個人的に prefabの家ならstopお金がモッタイナイ 和風建築・・・風では無く・・・和、ならいいです・・・千年家をお手本に 要するに・・・同じ金使うなら 無駄な偽物住宅は止めて下さいね 貼り合わせの木とか・・・苦
お礼
古民家というのでしょうか、「今はこういう家は建てられないよ」的な家であればいいのですが、夫が選んでくる家は、ちょっと揺れたらグシャッといきそうなのばかりで。 やめたほうがいいですよね。 ありがとうございました。
- binomati
- ベストアンサー率16% (10/61)
不動産屋から一言 旦那は中古にしろ新築にしろ買う気は無いでしょう、奥さんも考えてみてください、今の今転居しなければならない理由は何ですか? そのあたりから話し合うべきでしょう、そして新居(中古でも)選びの一番大切なことは旦那の職場に近いことが一番です、通勤に往復数時間もかかるようでは、旦那は人生の三分の一は通勤に取られてしまいます、家がどうのキッチンがどうのと言う前に、予算にあった家を勤務地の近くに選ぶことです、その上で細かいことは話し合うべきでしょう
お礼
今すぐ買う気がないならそれでもいいですが、子供(年中)の小学校入学や夫の年齢(30代半ば)を考えると、あまりのんびりもしていられないような気がするのですが。。そのほかにも細々とした理由はありますが割愛させて頂きます。 >新居(中古でも)選びの一番大切なことは旦那の職場に近いことが一番です そうなのですか?初めて知りました。今住んでいる地域では転勤族でない限りは勤務地の近くに住む、あるいは家の近くの職場に勤めるのが一般的なので、職場との距離なんて全く考えていませんでした。ちなみに現在夫の通勤時間は車で15分、家も同じ市内で探しています。環境や利便性を考慮したうえ、現在住んでいる借家の近くに買いたいと考えています。これは夫婦で一致しています。 したがって、勤務地の近くに予算内で買える家を探している段階だと自分では思っており、その上でのことを質問したのですが。。 ありがとうございました。
これまでのお話も読んでみましたが、ようするに、ご主人は、奥さんの意見に従うのが嫌なだけでしょう。 もし、奥さんが、私は中古住宅が好き対面キッチンなんて嫌よね~、と、 言っていたら、「新築♪対面キッチン♪」と主張したことでしょう。 「女房の意見に従うのがいや」 という相手の前では、話し合いなんか、いくらしてもだめだと思います。 「女房の主張や希望に反対する」という答えが出ているのですから。 >「俺、対面式キッチンは嫌だな」 はいはい、現代では、「私は嫌」といえば、それでおしまいです。 こうなったら、質問者様も、 「中古は嫌」と主張して、どこまで平行線で我慢比べだと思います。 しばらくは、沈黙して、「中古購入」の話が出たら、却下!を続けていけばいいでしょう。 そのうち、年齢的にローンが組めなくなる、と、いう時点まで来たら、どちらかが折れるでしょう。 一生借家でも問題ないくらいの金銭的余裕があるなら、借家でも良いでしょう。 好みのタイプの住宅を、住み替えていくのも楽しいでしょう。 相手を変えるよりは、自分の発想を変える方向で考えた方が、解決が早いと思います。
お礼
天邪鬼ですか。。困ったもんです。 夫は30代半ばなのですが、もう悠長なことやってられませんよね?根競べですね。。 ありがとうございました。
- yurie0000
- ベストアンサー率13% (271/1984)
地方在住で中古を買うメリットは新築よりだいぶ安くあがることくらいしかないような気がするので、旦那様の言うことが合理的には私は思えないです。 質問者様はどうしても新築が良くて、旦那様もそれに同意して欲しいということなのですよね。 ならば新築で旦那様が気に入りそうな物件を見つけてきてはいかがでしょう。 その際に「対面式キッチンは嫌」など、ご主人は関係ないところでの文句は説得してみてはいかがですか。 ここまで意見が違うと、そういう話題が出た時(旦那様の興味があるとき?)に話し合うくらいしかなさそうな気がします。
お礼
私としては、新築にはこだわらないんです、中古でも、よい家が安く手に入ればそれにこしたことはありません。しかし、夫の選ぶ物件はどれも気に入らないんです。妥協の余地がないほど、私の希望がちっとも反映されないので。 広さ&安さ重視なので、新築は全く考えていないようです。夫が望むような家を、新築で建てたら、いくら地方でもかなりの金額になってしまいます。 話の流れで、話し合うしかないのでしょうか。 ありがとうございました。
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
何というか単純に旦那さんは甘いと思います。 条件を一つ一つ潰していくしかないでしょう。 その上でなら旦那さんも納得すると思います。 まあ旦那さんは「使い込むほど味が出る」という神話に取り憑かれてるんだと思いますが。 付き合う上での性格としては好ましい面でもあるので難しいです。 新築を作っても、あちこち手を入れられるよう未完成のままにしておくなんてのも一手かも知れませんね。 まあ対面式キッチンくらいは譲ってあげても良いでしょう。 男は夢を語りがちですので許してやってください。
お礼
>条件を一つ一つ潰していくしかないでしょう。 根気が必要ですね。。仕方ないですね。 >対面式キッチンくらいは譲ってあげても良いでしょう。 いえいえ、ほかは譲れてもキッチンは譲れません、女の城ですから。私も古いですね、夫のこととやかく言えないかも。 >新築を作っても、あちこち手を入れられるよう未完成のままにしておく いいですね、何年もかけて家を作って行く、という感じ。 ありがとうございました。
- ponsuke01
- ベストアンサー率16% (21/125)
新築か中古か・・・は、どちらにもメリット、デメリットがあると思いますが、お金の面だけで言うと、中古のほうが冒険かなと思います。車と同じと考えてください。維持管理のきちんとできている住宅を購入すればお得でしょうが、設備的な面などは、プロでないとわかりにくいと思います。こちらの希望通りのリフォームが可能かどうかも購入の時点では分からないと思いますし。 あと、新築を勧めたいのであれば、耐震的なことを言うといいと思います。 阪神大震災以来、耐震的な法律は大きく変わりました。年々厳しくなっています。中古住宅はそれに対応しきれていない可能性があります。しかも、構造的な面は目に見えないので判断のしようがないです。 住宅展示場についてですが、今は昔と違って個人情報の問題があって、うるさくは聞いてきません。聞かれた時点で一度断れば、しつこくは言わないはずです。 住む予定もない家や土地を安易に買うのは反対です。ムダな税金ほどばからしい出費はありません。 一生に一度の大きな買い物ですから(たぶん)、しっかりお話を煮詰めたほうがいいと思います。 家の借金が原因のひとつになって離婚・・・ってご夫婦、案外多いですよ。
お礼
基礎や配管など、素人ですので、とても不安です。耐震性も心配です。私が躊躇するのはまさにそこなんです。夫は「直せばいいじゃない」って簡単にいいますが、直せるかどうかもわからないですよね。 >住む予定もない家や土地を安易に買うのは反対です。ムダな税金ほどばからしい出費はありません。 本当にそうですよね。 >家の借金が原因のひとつになって離婚 私も、夫がどうしてもあの家を買いたいと言ったら離婚する覚悟でした。 >個人情報の問題があって、うるさくは聞いてきません 安心しました。試しに行ってみようかと思います。 ありがとうございました。
- zzz_sheep
- ベストアンサー率21% (36/166)
家選びは面倒臭がらず、1つ1つ具体的に譲れない点を洗い出すのが一番だと思います。 たぶん自宅となる家のイメージがかけ離れているんでしょうね。 質問者様は住み心地の良い家、旦那さんは書庫付の大きな家。 書庫付の大きな家は前の質問であったように掃除が大変かつ防寒できません。 そのデメリットを踏まえて譲れないものなのか、はっきりさせましょう。 >リフォームすると、新築と同じかもっとお金がかかるが、それはいい なぜ中古にそれほどこだわるのでしょうね…? 新築なら床暖房とか最初から組み込めて、結果的にリフォームするより安上がりになると思うのですが。 >同じ価格なら新築のほうがいいです。 旦那さんは同じ広さなら安い方がいいと考えているかもしれません。 この辺りの話は理想的な物件を見つけるまで押し問答になると思います。 >「俺、対面式キッチンは嫌だな」 TVで成績の良い子供は自分の部屋ではなくダイニングで家族と会話しながら勉強する傾向があるとありました。番組では対面式キッチンで会話する親子が映っていましたよ。 住宅展示場やオープンハウスは絶対に行った方がいいです。 技術的に昔の家にない便利なものがたくさんあります。 同じ木造でも部分鉄骨で補強できる技術とか、 床を上げて床下収納がプチ地下室みたいにしていたりとか視野が広がります。 旦那さんが行かないと言い張るなら、質問者様が出向いて感じたことを伝えれば如何でしょうか。
お礼
夫は広さ&安さ重視なんです。新築で広い家は建てられませんので、中古にこだわるのだと思います。私は、家族3人、増えても4人なので、4LDKで充分だと思うのですが。無駄に広い家は非効率的だと思っています。 東北の寒い地域なので、夫が見つけてくるような広い&壁が薄い家では、灯油がいくらあっても足りません。結局、一部の部屋だけ暖めてそこだけ使うようになるので、広くても意味ないです(私の実家で経験済み)。 夫は、そういう家に住んだことがないので、私が言葉で説明してもピンとこないようです。 2人の希望を同時に叶える家を見つけるまで、粘って探すしかないでしょうか。 家族みんなで住む家を選ぶのに、私1人だけ出向いても……と思うのですが、やむを得ないかもしれないですね。このままでは何も変わりませんから。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
夫は本気ではなく、憧れの域を出ていないのかも。 「買っちゃおうかな」なんて、家を買う人が言うことじゃないですよね。 家の話はひとまずやめて、勉強に専念したほうがいいように思いました。 ありがとうございました。