- ベストアンサー
モノローグという意味
カテ違いでしたら、すみません。 エンターテイメント⇒演劇で質問してもあまり回答をいただけないので こちらで質問させていただきます。 劇(play)でのモノローグの意味を教えてください。 調べてみても、あまり情報もなく、何か説明が書いてあったとしても ピンと来るものがなく理解ができません。 (*今回教えていただきたいのは、 マンガのモノローグの意味ではありません) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ギリシャ語で、「モノ」は「1つ」、「ログ」は「言葉、論理」ですから「1人の言葉→独り言」です。ほかに「プロローグ」(プロは前ですから、芝居の前に入る台詞)、「エピローグ」(エピは外ですから、芝居が終わってから入る台詞)などがあります。カタログ、ブログ、アナログなど、ログに由来する言葉はたくさんあります。
その他の回答 (6)
- green_sheep
- ベストアンサー率40% (110/274)
No.5です。私は演劇に関わる仕事をしています。一つ一つの作品につい て、どうするのが一番いいかを考えて、自分の仕事の範囲で関わっていく者 です。決して演劇論の専門家ではありません。ですからpresentational というものが何なのかよくわかりません。その言葉が出てきた時点ではじ めの質問の範囲を超えています。 また、質問者さんは、各回答者に対するコメントを見る限り、モノロー グというものがわからないのではなく、モノローグについて自分なりの考 え方があった上で、質問をなさっているようですね。そうであれば、自分 の考え方を示した上で、質問をするのがフェアな態度というものではない でしょうか。そうすればNo.4さんのような回答を書かせずにすみました。 ここでは面と向かって話し合っているわけではないのですから、質問者 さんの持っている知識や本来の意図などは、質問文から察するしかないの です。解答に対するコメントの中で、次々に新しい質問をするやり方は、 対面であれば議論を発展させて行く方法の一つでしょうが、回答が文字で 残るこのようなサイトでは、せっかく早い時点でしてくれた回答を陳腐化 させる恐れもあり、慎重であるべきです。 専門的な議論を交わしたいのであれば、まさにそれができる環境にいらっ しゃるようですから、そこでするのがベストでしょう。 どのような演劇の方法論であれ技法であれ、また技術であれ、個々の 作品に奉仕するものであって、その逆ではありません。つまり、何々主義 があって、その正しさ、新しさを証明するために作品が作られるのではな く、より良い、新しい作品を生み出そうとする過程で、新しい方法論が生 まれてくるのです。一つ一つの作品が全て別個であるように、そのなかで モノローグなりなんなりというある形をとって現れた理論や技術すべてが、 その作品に対して個別にあつらえられたものなのです。だから、どんな理 論や技術も、個々の作品の中で特別な役割を帯びることになり、同じ方法 を用いても別の作品であれば別の意味が生まれてきます。だからこそ、観 客という存在まで含めた個々の演劇作品は厳密には再現不可能であり、そ の作品たちの連なりが、何々主義、何々派と呼ばれることがある、という だけです。 なにか偉そうなことを書いてしまいましたが、演劇のほんのはじっこに 関わっている者として、質問者さんが演劇に関心を持っていることについ ては、私はウェルカムの気持ちを持っています。だから、あえて書いて しまいましたが、決して非難しているわけではありませんので、もしそう 感じられるようだったら、ごめんなさい。
お礼
green_sheepさまのおっしゃるとおりだと思います。 今までに数冊の演劇を読みました。観客者の感じ方によって 演劇をいろいろな側面で捕らえていいものであり、 ひとつの答えだけではなくてというのは理解しています。 他の方がモノローグについて回答してくださって、 初めてあれ?これだとpresentationalと説明方法が似ているな。 じゃぁpresentationalとの違いは?という疑問にぶちあったんです。 最初はpresentationalとモノローグの定義が近いということすら知りませんでしたのでその自分の意見を先に質問欄で提示できませんでした。 そのために他の回答者様がせっかく時間をかけて回答してくださった意見に 自分の説明不足について申し訳ないと思いながら御礼をさせていただきました。 実はクラスでは私はマイノリティなので、授業が始まる前に そのクラスで話し合うことを理解しておきたかったんです。 皆様が回答してくださったおかげで実のある質問を その授業に持っていくことができます。 もし、ここで質問していなかったらこのような質問をクラス内に 持っていくことができなかったと思います。 あと、演劇のカテで質問しても、残念ながらどなたからも 回答いただけなかったことが数度あり、 国語のカテでに演劇のことを複雑に書いてしまうと、 それはそれでカテがまた違ってきてしまうので、 今回は簡潔に質問させていただいたという経緯もあります。 演劇(仕組み)を勉強するものとして、その意味をしっかりと理解しようとする 焦りからいろいろ質問し、質問内容を混乱させてしまって 他の回答者様にももし不快感を与えてしまっていたら申し訳ありません。
- green_sheep
- ベストアンサー率40% (110/274)
presentationalというのは『表現主義』(現実や自然を客観的に描写する のではなく、主観的な感じ方や感情を表現することに重きをおく運動、ある いはその傾向のこと(MSNエンカルタより))といったことでしょうか。 同じなのか違うのかは私にはわかりませんが、劇でのモノローグの意味は その作品によりけりだと思います。モノローグの言葉の意味は、独白、役者 が一人でせりふを言うこと、でいいですよね?それが劇において果たす役割は その作品次第でしょう、当たり前になってしまいますが。 例えばシェイクスピアのハムレットにおける有名な独白は、当時の演出法、 演技法の制約の中で、主人公の心情をせりふと言うもっとも明確な形で観客に 示すために必要だったのでしょう。現代では、俳優が戯曲の中の登場人物を、 その俳優という人間として生きなおす、といったような演技法、演出法が主流 なので、モノローグという形で、直接主人公の心情を語ってしまうようなやり 方はあまり用いられなくなりました。というと、そんなことはない、という方 もいるでしょうが、演劇のさまざまな試行錯誤や、美術、音響、照明その他の 技術的発展により、せりふで直接語る以外の選択肢が増えたということは確か だと思います。もちろんこれは、せりふというものの地位が低下したというこ とではありません。 モノローグのみによって成り立っているような戯曲を除いては、モノローグ は劇の全体の性質を決定づけるものというより、その一つの部品であり、方法 であると言えると思います。何々主義という部分ではなく、その作品を作り上 げるのに必要なら書き込まれるだろうし、別の形で表現可能ならそちらをとる かも知れない、ようなものだと思います。演劇表現の可能性がシェイクス ピア時代と比べると限りなくと思えるほど拡がった現代演劇では、モノローグ の意味も相対的である、ということでどうでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 モノローグは劇中の中のひとつの演技法であるということですね。 ということは、presentationalの中のひとつの方法として 考えることができるということでいいでしょうか? presentationalはbreaking the forth wallによって表現されるので モノローグはこれにあたる気がするのですが、どうでしょうか?
- ZUMIN
- ベストアンサー率36% (43/119)
NO.3です。質問者さんが専門的・学問的な範疇での「モノローグ」についておっしゃっているとはつゆ知らず、幼稚な「迷回答」をしてしまいました。お恥ずかしい限りです。 貴方のおっしゃる「presentational」の方が、よほど難しい用語ではないでしょうか? 少なくとも「presentational」の意味をつかんでいらっしゃるのなら、モノローグがおわかりにならないということはないと思われますが・・・
お礼
すみません、説明が足りなかったために、ZUMIN様にご足労を おかけしてしまいました・・・。 実は大学でTheatreを取っていまして、なんだかこううまく 自分の中で飲み込めなかったんです。 presentationalが先に授業の中にでてきまして、 representationalとの違いをさらっっと勉強しただけで モノローグとの違いに混乱してしまったんです。 ご回答、ありがとうございました。
- ZUMIN
- ベストアンサー率36% (43/119)
芝居にモノローグがつきものなのは、登場人物の心理やその場の胸の内などを、観客に伝える必要があるからです。実際に言葉に出して語るような台詞ではなくとも、言葉で語らなくては観客に伝えようがないので、まあ言ってみれば、一種の方便ということになるかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなるとpresentationalと同じことを示しているように思えるのですが、 同じと考えてよいのでしょうか? presentationalとモノローグの違いがもしお分かりでしたら、 教えてください。お願いします。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
下記です。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%e2%a5%ce%a5%ed%a1%bc%a5%b0 [monologue] 独白。 芝居や劇においては、独白劇のこと。 映画や漫画などにおいてもモノローグの表現が見られる。
お礼
回答ありがとうございます。 URLを貼っていただいたサイトのモノローグをクリックすると 全く違う意味が出てきてしまいました。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%c0%a5%a4%a5%a2%a5%ed%a1%bc%a5%b0 独白劇はpresentationalと同意義でとらえていいのでしょうか?
- micikk
- ベストアンサー率22% (462/2089)
辞書より 演劇で、登場人物が相手なしにひとりで言うせりふ。独白(どくはく)。ダイアローグ。 独演劇。モノドラマ
お礼
回答ありがとうございます。 登場人物が相手なしに一人で言う台詞ということは presentationalということとイコールで結べるのでしょうか? モノドラマってなんでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 へぇ~!この言葉の起源はギリシャから来てるんですね! なるほど。参考になります。ありがとうございました!