• ベストアンサー

タンカーの乗組員になるためには・・・

私の息子(現在中学3年)は、将来、タンカーの乗組員にしたいと考えているようです。 原油や石炭を海外から輸送する、あの大型タンカーです。 本人はまだ詳細なことまで考えていないようですが、乗組員といっても船長を初め、機関士や調理師など様々な職種があると思います。 が、ここでは一般的に「乗組員」と称されるもの(抽象的な表現ですみません)について、どのような学校を卒業しなければならないのか、どのような資格が必要なのかなど、ご教示いただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IT-Ch_Off
  • ベストアンサー率78% (11/14)
回答No.2

 現在、外航船舶の中で日本人が必要とされているのは船長、機関長、航海士、機関士といった船内の上位職です。これら上位職で乗船するためには、最低でも3級海技士国家試験に合格する必要があります。  国家試験合格には、海事系大学(東京海洋大学、神戸大学海事科学部、水産大学校など)に進学することを勧めます。これらの大学で必要な単位を修得すれば、3級海技士国家試験の内、筆記試験が免除され、面接試験と身体検査に合格すれば国家資格を得ることができます。  外航船舶で仕事をするためには上級国家資格が必要なことと、陸とは異なる環境で生活、仕事をしなければならないことから、大学卒の新入乗組員でも高収入をえることが可能です。近年の国内大手海運会社の初任給が約50万円程度のようです。20代後半で年収1千万近くになる可能性があります。

参考URL:
http://www.kaijipr.or.jp/home.shtml
sasarin
質問者

お礼

地元に水産高校あるのですが、ご指摘の海事系大学は とんでもなくレベル高そうですね。。 息子に発破かけてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.1

下記サイトを参考にして下さい。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1094580 日本郵船や商船三井、川崎汽船の船舶でも 乗組員全員が日本人という船舶はかなり少なくなっております。 上記の三社に就職となれば、商船大学(現、東京海洋大学商船学部、神戸大学商船学部)に進学が必要と思われます。 その大学で成績優秀であればその三社に就職可能と思います。 乗船中は休日なしですが以前は9ヶ月乗船3ヶ月休暇でした。

sasarin
質問者

お礼

ありがとうございました。 かなり成績優秀でなければ厳しいのですね。 愚息では難しいかもしれません(^^; ところでご回答いただいたアドレス  なんか変です。違うところにつながりますが・・・

関連するQ&A