- ベストアンサー
派遣ってこんなもの?
始めまして。 私は今月から始めて派遣として働いてます。 派遣会社から聞いていた内容は「簡単な事務と受付」と聞いてました。 顔合わせの時にパソコンは文字打ちしか出来ないと言うことはちゃんと伝えました。事務も初めてと。それでも採用していただきましが・・・ 今の仕事内容は1日店舗内の掃除。または外の掃除。あと、少し教えて貰った書類などの仕事です。まだオープンしたてのお店でお客さんも殆どきません。来店者数が0の時が殆どです。書類の仕事も社長が教えてくれただけで店長は全く教えてくれず「何したらいいですか?」と聞くと決まって「掃除」しか言いません。 最近ではテレアポの仕事みたいなのを1日5回やってます。 あと、中古車屋なので外での洗車の手伝いが私の仕事になっています。 外が大の苦手で倒れそうです・・・ 今日社長は「女の子が外で汗だらだらかきながらやるのはみっともないからしなくてもいいよ」と言いましたが店長には伝えてくれてません・・・自分から言ったら多分店長は怒るでしょう。 また、買出しもよく行かされます。人のお昼ご飯買いに行ったり・・ これも交通費込みなのですが自分の車で行ってます。買出しの回数もひどいときは1日5回くらい行かされます。 最初に聞いてた仕事内容と全く違い戸惑ってます。でも、悔しいので辞めることは考えていません。 ちなみに掃除とテレアポ、外の仕事は大っ嫌いで今まで避けてきた仕事です。私は事務の仕事がしてみたく経験がないので派遣でまずはやってみようと思ってました。掃除がしたいんじゃありません・・・ どうしたらいいのでしょう・・・派遣会社に相談しようと思ったけど余計に店長とこじれるのが嫌なので相談できません。 このまま我慢して嫌だけどやるべきでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
業務内容が違うと派遣会社に相談してください。 私の場合は事務のはずが会議への出席や他の派遣さんの指導までやらされたので、時給アップで業務内容変更になりました。 他の派遣会社からきていた人は、経験ありといっていたソフトウェアを実は触ったことがなかったり 残業も多少はOKと聞いていたのに本人は絶対NGと思っていたり、ほんとにいろいろでした。 なので、派遣会社が派遣先になんていっているかは、かなり?です。 お客様が増えてから事務の人を雇ったのでは間に合わないので、お客様がいない間は仕方ない、という事情もあるとは思いますが 事務と洗車では内容がちょっと違いすぎるように思います。 一日暇なのよりはいいかな、と思えるならいいですが、不満に思うなら、きちんと派遣会社と交渉するべきです。
その他の回答 (11)
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
No.1さん 2回目の回答の内容を始めから答えていたら誤解を生じなくて済んだのでは?と私は思いますが。 ここでは回答者同士の議論は禁止されてますので 私には、「お茶だしするのは仕方ない」と取れたということなんです
No.1です ※#1の「ぁお茶入れや 玄関先の掃除くらいは 女性としてやるのはしょうがないことか…程度でいいですよ」 は お茶くみの「必ず問題になる(セクハラ?)お茶くみ問題」よりもかなり重大な問題です という意味なのですが。 お茶くみを肯定しているように読めましたか? お茶だしするのはしょうがない なんて言ってないですよ? 派遣先の 仕事の内容と 仕事以外の雑務が~会社の状況として(本当に)必要で (←全員の男性・女性問わず・社員もパートも派遣も全員が当番性だったりする、日中事務所に派遣社員1名だけになる等) その内容について 派遣される人が納得できて 「やってもいい程度」なら やればいいんです。 納得できないのなら最初から仕事を請けなければいいのです。 大きなビルの大きな会社なら 給茶機やミネラルウォーター完備で 従業員が何かする必要は全然ありませんが、 イナカの小さい会社で「こんなことはできません」と言っていたら 仕事がありません。 ですが、契約内容と大きく違う「質問者さんの嫌な洗車など」は やる必要はないのです。 お茶くみが女性の仕事だとは私は思っていません。 雇ってくれる側がそういう考えなのかどうかを 最初に感じ取って セクハラレベルなのか 納得できるレベルなのかは 会社や人によってそれぞれですから。 私だって 仕事だけで成立する会社なら お茶くみしません。 _が、大概は40才くらいで事務所の仕事で 他に女性が居なければ~ いつも席にいる女性が私だけなら お茶くみを完全拒否するとクビになりますよ? 男性社員が入れば3時のコーヒーを全員に入れてくれたりしますから~セクハラとは思いません。状況次第です。
「派遣とはこんなもの?」というよりも「中古車屋とはこんなもの?」と言ったほうが正しいでしょう。 要は派遣された会社の業種(中古車屋)が、「屋外作業」「男性社会」「営業」が主業務であるために、 派遣であろうが女性であろうが、その役割分担をさせられてしまったようです。 また、もしかしたら、その中古車屋は本当のこと(主業務が清掃、洗車、テレアポなど)を派遣会社に伝えると、 派遣さんがなかなか来ないから、いいことだけを並べたようです。 私であれば、派遣会社の担当者にすぐに相談します。 「買出し」の話はしませんが、「洗車」「清掃」「テレアポ」が主な業務になってしまっているが、 これは当初の話と全く違うので辞めさせて欲しい、と。 次回、仕事を探すときは、派遣会社から聞いた内容と共に、その会社の主業務を良く調べたほうが良いと思います。
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
No.1さんのように お茶だしと、掃除は女性として仕方ないという考えの方がおられますが、私はこれはセクハラと同じと言うか男尊女卑に当たると思いますのでする必要ないと思います。 お客様に対しては質問者様が用意する方が相手が落ち着くと思いますが、従業員のお茶だしは飲みたい人が自分で用意して飲めば良い事ですし、掃除も気づいた人がすれば良いです。 ただ、文字打ち程度しか出来ないのであれば、事務の仕事は難しいと思います。 嫌な仕事を続ける意味有りますか?
- fm_mf
- ベストアンサー率31% (137/441)
まぁやることが無いからって状況もあるのでしょうけど、社長から「やらなくていい」って言われてるならやらなくてもいいと思いますよ。ただ、「やってはいけない」とは言われてないですよね。 表現の仕方だと思いますが「社長からはやらなくていいとは言われてるけど、そんなにやることがないので洗車とか頑張ってやったほうがいいですか?」とか聞くのが良い様な気はします。 >これも交通費込みなのですが自分の車で行ってます。 社用車は無いですか?(無いとは思いますが) 業務中なので、事故った場合、保険とかどうなるのでしょうか?確認しといたほうがいいですよ。 俺も社用車が確保できない時は自分の車になっちゃったりしますが、会社として保険を掛けているので業務中ならそれが適用されるみたいですけど。まぁ俺自身の保険が対人・対物無制限なので別にいいんですけどね。 店長さんと話をされる場合は、極力温和に、下手(したて)に話をされたほうがいいと思います。その結果として辞めるなら社長にその内容を伝えたうえで辞めるようにしたほうがいいと思います。 でもとりあえず最優先なのは、派遣会社の質問者様の担当に話をすることです。
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
私の田舎の職安は、こんな求人が多かったので、私は都会に出ました。 私は経営者にも職安にも「求人差異(詐欺)です。」とはっきり報告して、職安の求人を「販売」に変えさせました。 私は経理の仕事が確実に欲しいので、都会に出て派遣を選びました。 大手派遣先を選ばない限り、この問題は続くと思います。 私は大手派遣先のオフィスビルの中のトイレと給湯室をチェックするまで、求人内容を信じていません。 紙タオルがない派遣先の場合、下手すればハイターでタオルを手洗濯が、女性事務員の仕事に入ると思います。 最近は流石に、掃除のおばさんがやってくれるビルが多いと思いますが。極端に雑務が嫌いなら、総務部の仕事は避ける事ですね。 私は都会に出てからも、懲りずにディーラーの単発受付をやりましたが、お茶だしの度に、黒い汚れだらけの排水溝を見なくてはならないので、かなり辛かったです。更衣室はないし、最悪ですよね・・・
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
あまりに募集内容と実際の業務が違いすぎですね。契約違反ってことで、明日から出社しないでもいいのではないでしょうか?派遣元にクレームですね。まあ、その派遣元から次の紹介が無いかもしれませんけど、もう次を紹介してもらおうって気にはならないでしょう? >>でも、悔しいので辞めることは考えていません。 >>ちなみに掃除とテレアポ、外の仕事は大っ嫌いで今まで避けてきた仕事です。 >>余計に店長とこじれるのが嫌なので相談できません。 矛盾していますね。悔しくても嫌な仕事を続けるのですか?今の勤務先の状況では、質問者さんのやりたい仕事なんて、しばらくは発生しないと思いますよ。 もし、いまの職場で仕事内容を改善したいなら、店長等との関係を大いにこじれさせることですね。そうすると「なんとかせねば・・」と、社長が思って、変わると思いますよ。(どのように変わるかは、わかりませんが) 「お菓子を食べて、しかもお菓子を全部残しておきたい」ってことはできません。
- takuya1663
- ベストアンサー率52% (1027/1948)
こんにちは。 逆の立場で人材派遣を利用させていただいたことが数多くあります。 契約書をご覧になりましたか? 業務の指示命令者はだれか?→契約上、派遣先の責任者の指示のもとで勤務するのであるので、その責任者の指示命令しか原則としてできないはずです。 業務内容もしかりです。 店長とこじれることを心配されるより、違法性や契約違反の可能性が大きいとおもいますので、契約書を確認し、ご自身の派遣会社に相談する方が賢明かと思います。 派遣だからと言って何でもかんでもするような仕組みではないはずなので、きっちり契約通り業務を遂行しないと、派遣先、派遣元に影響を与える要因になるので。 少しでも参考になれば幸いです。
- biwa-plus
- ベストアンサー率25% (97/383)
厳しい言い方ですが、それが派遣の現実です。 契約書には業務内容と異なることを、させてはいけないとなっていますが、それを言い出せば早期に終了となるでしょう。 代わりの人はいくらでも居るのです(派遣先は良くそう思っている事が多い)。 どうしても嫌でしたら、終わる覚悟で担当者に言ってみるしかないですね。
- northface
- ベストアンサー率0% (0/8)
正社員なら我慢 本当に嫌なら派遣元に言って違う所に変えてもらったら? それこそが派遣の特権だと思います。
- 1
- 2