- ベストアンサー
生で「ナス」って食べれますか?(食べますか?)
うちの実家では、生のナスが食卓に出てきます。 (細長く切って、しょうゆとみそをかけます) しかしながら、他人に聞いても生でなすを食べたことが あるという人がいません。というより食べられるの?と 聞かれます。 そこで質問ですが、生でなすを食べるかどうか お聞かせください。 食べるのはおかしい、とかの意見等もあればお聞かせください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.3 さんのように、もろみ味噌でなくても普通の味噌でも よろしいです。また、ANo.4 さんのように水ナスでなくても食 べられます。なるべく採れ採れの小さなナスが美味しいです。
その他の回答 (9)
- ben1151
- ベストアンサー率22% (153/681)
一度も、生で、食べたことは、ありません。 「秋茄子は、嫁に食わすな」のもうひとつの意味・・・茄子は、身体を冷やす・・・というのを真に受けているからかもしれません。 「食べ過ぎると、色が黒くなるよ」と、言われたのも、少し、真に受けてるかもしれません。 どんな、味なのでしょうか。 漬け物の茄子に近いのでしょうか。 今度チャレンジしてみます。
- kantansi
- ベストアンサー率26% (658/2438)
私は熱が通って柔らかくなったナスの食感が嫌いなので、生か漬物しか食べません。 生は短冊に切って刺身と同じようにわさび醤油で食べます。 まぁ、確かにナスを生で食べると言う話はあまり聞きませんが、ナスの灰汁は他の野菜と違って取り除く必要が無い故、どちらかと言うと生食に適した野菜の筈です。
- o23
- ベストアンサー率36% (64/175)
こんばんは! えー、漬物ですらなく、生を切った状態でとなると普段家で食べることはないですが、料理屋さんでなら食べたことはあります。 (大阪・泉州産の水ナス) 筍なども取れたてものは先っぽの部分を刺身で食べるし、実際に食べたことはないけど、生で食べられるとうもろこしなどもあるようなので、"食べるのはおかしい"と言うことは無いと思いますよ。 ただ、食べたことのある人や食べられるものがあるのを知ってる人は、多くはないかもしれませんね。 鯖なども取れたてが食べられるところは生でも食べますが、産地から遠いと〆たり火を通さないと危険ですよねw 取れたてなら、水ナスとかでなくても大丈夫なのかもしれません。
- aoneko2178
- ベストアンサー率12% (37/298)
私は料理人ですが、ナスは生で食べれます。 ナスは果菜類(果物と野菜の中間)ですから、一番美味しいのは種の部分ですね。 よく食べてますよ。私は・・・
うちもやりますよ。ナスの浅漬けみたいなの。 薄く切ったナスを塩もみし、生姜、茗荷、大葉のみじん切りとあえてしょうゆかけて食べます。昔からある食べ物ですよ。 生で食べるというとついついサラダを連想しがちですが、日本人はもともと生の野菜は漬物にして食べていました。だからサラダに乗らない(あくの強い)野菜を生で食べるというと、「えーー!」という反応になります。一昔前までほうれん草を生で食べるというと驚かれてました。その逆のパターンというか、洋食に慣れた日本人には漬物=火を通さない野菜という感覚がなくなってきているのかもしれませんね。
和歌山の水ナスは生で食べるのが美味しいです。
キュウリと同じように、もろみ味噌をつけて生で食べます。 大好きですよ。 なすの種類もあるのかも知れませんが。
- Rikos
- ベストアンサー率50% (5405/10617)
生で食べると、灰汁のえぐみを感じませんか? 塩揉みして、灰汁抜きしてからだと食べますが 切ってそのままのナスは、食べたことがないです。 お漬物でしたら、生でも食べますけどね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%B9
- keiko1121
- ベストアンサー率34% (308/903)
茄子の漬物は『生』です。 なので、おかしいという事は一つもないです。