- ベストアンサー
「上司」の区別って出来るんでしょうか?
- 上司の言い分け方について疑問がある。
- 上司のポジションを図示し、上司の区別方法を尋ねた。
- 友人に元上司の紹介をした際、どのように表現すべきか迷っている。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
部長さんは boss で良いとして、問題は「先輩」の位置づけですね。 ◆この場合、kohsat さんの表現の仕方で十分良いと思います。 とくに先輩とか上司という日本語の単語に引きずられる必要はないでしょう。 英会話は瞬時の反射ですから、日本語・英語が1対1とはならなくても、 文脈でカバーできれば十分なのです。 ◆さて、ご質問への直接の回答ですが、 ○○さんが「位置的に先輩?」となると、 これは役職として上司というより、 指導役としてお世話になった同僚という感じですよね。 その場合、 my senior colleague あるいは one of my senior colleagues という表現がありますよ。 この場合の senior は、必ずしも年上という意味ではなく、 その職場により長くいて、やや格上という程度の意味です。 (junior colleague だと下級の同僚となる) 他の言い方もあると思いますが、 すぐにパッと浮かんだ表現がこれでしたので、ご参考までに。
その他の回答 (1)
- Shimo-py
- ベストアンサー率61% (170/275)
補足のご質問に、ご回答いたします。 ◆boss は、日本語の単語と1対1で考えなくてよいと思います。 そもそも boss は役職名ではなく、 「親分」「親玉」「ドン」みたいな一種の愛称なんです。 (ちなみに日本語の「ボス」とは違って、 boss という英単語そのものには悪いニュアンスはありません。) ◆日本語ではしばしば役職名が呼び名になりますね。 「先生!」とか「部長!」とか。 英語でもたとえば名前の分からない相手に、 Driver ! (運転手さん)や Officer ! (おまわりさん) のように呼びかけることはありますが、 Teacher ! とか Policeman ! のようには言いません。 男の先生なら Sir, 女性の先生なら Ma'am あるいは Mr. Smith / Ms. Smith のように言います。 これと同じことが言えるのではないでしょうか。 つまり局長、部長、課長…というのは対外的に重要な肩書きで、 それぞれ director of the bureau of ○○ director of the department of ○○ director of the section of ○○ のように言えますが、こうした職名は通常は呼び名になりません。 (せいぜい Director ! は考えられる) 社長なんかになると President ! と呼ぶことも出てくるでしょう。 ◆そんなわけで、役職の地位が高いか低いかが、 今の話題に決定的に重要でないかぎり、 boss で十分なのです。 文脈によって、直属の上司を指すこともあれば、 社長を boss で表わすこともできますよ。
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 そうですよね、普段は名前で解決できる部分なのに、いざその関係を言い表すとなると難しいな・・・と今回は思いました。 とはいえ、一つ素敵な言い回しがわかってすっきりしました! 本当にありがとうございました!!
補足
ご回答ありがとうございます! senior colleague、しっくりきました!! 再確認になってしまい大変申し訳ないのですが、bossの位置は日本語と1対1と考えなくて良いのでしょうか? 例えば私の事業部では複数のセクションに分かれておりますが(一般的には"課"だと思うのですが)、時にはそのセクションリーダーがbossにもなりうると思いますし、部長がbossでもあると思います。 日本語の厳密に課長、部長・・・みたいな定義はなくて、その時に応じてbossは使い分けるという解釈で良いのかな、と思いました。 またセクションのリーダーと部長が一緒になり説明しなければならないことはめったにないとは思いますが、困ったらあれこれ考えずに具体的な業務内容を説明するにとどめようと思います。 そう考えると「上司」や「部長」や「課長」って「兄」「妹」レベルで便利な言葉ですね(笑)。 補足にも関わらず長文失礼しました。再度、ありがとうございました!