- ベストアンサー
MRSAの治療とは?病気の完治や後遺症について教えてください
- 母が高熱を出し入院し、MRSAと診断されました。MRSAは耐性のある球菌で、腰部に炎症を起こしているようです。
- MRSAは完治する病気なのでしょうか?今後の治療や投薬による後遺症の有無について教えてください。リハビリも必要なのでしょうか?
- 母は65歳で糖尿病も患っています。数ヶ月前には肺炎の疑いがありましたが、その頃には既にMRSAの兆候があった可能性があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です.もしかしたら少し言葉が足りなかったかもしれません. リハビリの必要性については,あくまでよくあるパターンとしては,ということです.きちんと主治医に確認してみてください.腎障害や肝障害は,抗生剤投与時にはよく起こりますが,たいていの場合は一過性です.それを考慮して点滴を多めにして洗い流すようにするなどしているはずです.糖尿病の合併症で腎症があったりすると気をつけたほうが良いですね. やはり,糖尿病のコントロールはちょっと心配のようですね.基本的にインスリンの量は一日の摂取カロリーを○kcal制限として○単位,という様に決められていますから,高いということは摂取カロリーが多いということです.高い血糖に体が慣れていると,普通より高い血糖でないと満腹感を得られないのです.このため,インスリンで血糖を下げると空腹感を出て,しばらくすると体が慣れてくるのですが,ここで食べてしまうとインスリン量がどんどん増えていって追いかけっこになってしまうのです.インスリンを使いすぎると動脈硬化を促進し,心筋梗塞や脳梗塞の危険が上がります.また,高血糖の持続は,インスリンの効き自体も悪くしてしまいます. もちろん,腎臓,眼,神経などの合併症のリスクもありますし,これを期にぜひコントロールするようにしてください.こればかりは,医者でなくご自身がやるしかないのです! ではお大事にどうぞ.
その他の回答 (1)
- morisato13
- ベストアンサー率45% (30/66)
はじめまして.お母様が大病を患われて大変ですね. まず大前提として,詳しいことは実際に診ている主治医に聞くのが一番良いと思いますよ.知りもしない人間が書いたことを鵜呑みにするのは危険です(ここでも間違った回答が載っていることも多々あります).医者は患者さんもしくはその家族に説明するのも仕事のうちですから(説明料はもらえないのですけどね). 私も実際にお母様を拝見していないので一般的な知識として書きますね. MRSAはすでにお調べになった通りです.健康な人間にも常在菌として存在している可能性がありますが,お母様の場合のように感染を引き起こすとなかなか厄介です.治療としては,効果のある抗生剤を地道に使い続けるしかありません.中途半端で治療を中断すると更なる耐性を生む事があります.腰部ということで細かいことはわかりませんが,場合によっては感染している場所を切開して膿を洗い流したりすることもあるかもしれません.後遺症は詳しい病状がわからなければなんともいえません.抗生剤を使うことで腎障害や肝障害をきたす事はあります. リハビリについては,65歳の方が高熱でしばらく横になっていれば筋力も弱るので,それに対するリハビリではないのですか?腰部の感染というのが脊椎などに起こっているとすれば麻痺などの症状が出る事がありえますけど.それこそ主治医に尋ねてみてください. 数ヶ月前にも肺炎の疑い,ということですが,それはMRSAとはあまり関係がないでしょう.その時に行った痰の検査でMRSAが出ていれば別ですけれど.他の菌が原因になっている限り,MRSAとは無関係です. むしろ,糖尿病のコントロールはいかがでしたか?きちんと主治医の指示を守っていたでしょうか?糖尿病の患者さんは免疫力が低下して易感染性となってしまいます.そのため,MRSAに限らず様々な感染を起こしやすく,また,治りにくくなってしまいます.感染を繰り返すということは糖尿病のコントロールに問題があるのかもしれません. 参考になれば幸いです.お大事にどうぞ.
お礼
回答ありがとうございました。 morisato13様は専門家との事なので、大変心強いアドバイスです。 リハビリに関してはそうなのですね。一抹の不安が取れました。 その上、実は肥満気味ですので、それも関連するのですね。 抗生剤の腎障害、肝障害は今度主治医に尋ねてみることにします。 糖尿病の方は…指示通りの単位のインスリン注射を施してます。 血糖値は上がったり、下がったりでした。 糖尿は血糖値コントロールの為、間食はNGにも関わらず間食してた様に思われます。 反省すべき点は確かにありますね… しかし、自分も働いている為、完全に監視することは難しく本人の自己申告ってところでした。 いくら強く言っても直らず正当化する有様ですので、 無事退院して戻ってきたら徹底したいと思います。 ありがとうございました!
お礼
補足の回答、大変痛み入ります。 本当にありがたく思います。 言葉が見つからないので、悪い言葉になりますが、 当人は実際糖尿病をナメてた傾向があります。 「来客時に食わずにはいられない」が名文句でしたから… 合併症の危険は存じてます。 血糖値コントロールには食事療法や運動療法がありますよね。 食事は間食さえなければ低カロリーです。 散歩等の運動療法に関してはしてなかったに等しいです。 農家のおばちゃんですので、激務なことは激務なんですが、 それが運動量と比例しているか?と言われればYESではないですね。 今回はホントに無事に帰ってきて欲しいのを願うばかりです。 今までの入院とは違うと感じておりますので。 重ね重ねありがとうございます。