• ベストアンサー

ふりがなとフリガナ

こんにちは。子供のころからずーっと疑問だったのですが、懸賞のはがきでも年末調整の書類の記入でも何でもいいのですが、いわゆる”ふりがな”を名前や住所に書くようになってると思うのですが、この”ふりがな”の欄には必ずといっていいほどカタカナで”フリガナ”と振ってありますが、なぜですか?名前や住所のふりがなをカタカナで書け、という意味なのでしょうか?ふりがなをひらがなで書いてはいけないということなのですか?ひらがなで書いてもいいなら別に”ふりがな”と書けばいいと思うのですが、どうなのでしょう?気になって仕方がありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonzui
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.3

フリガナとある場合はかたかなで ふりがなとある場合はひらがなで と習いました。 片仮名はカクカクしているので癖があったとしても読みやすいという理由があります。

motsmil
質問者

お礼

こんばんは。単純明快ですが、とても勉強になりました。どうもありがとうございました。(^O^)

その他の回答 (5)

  • cotiku
  • ベストアンサー率17% (38/216)
回答No.6

他の皆様もお答えのようにどちらで書くかを示すためにわかりやすく表示してあると考えてよいでしょう。 余計なことかもしれませんが、ひらがなは平安時代に和語を記述するために漢字を崩して創られました。 一方カタカナはそれより古くて奈良時代、漢文のお経を習うとき発音をメモするために使用されています。 フリガナにカタカナを使うというのは歴史的に古いわけです。 外来語をカタカナ表記するのも、発音記号として用いられているわけです。 なお、「ふりがな」が間違っているという意味ではありません。

motsmil
質問者

お礼

こんばんは、とても勉強になりました。ありがとうございました。(^O^)

  • ghq7xy
  • ベストアンサー率29% (59/198)
回答No.5

 こんばんは。  さて、書類にふりがなを書く欄がある場合、「ふりがな」とひらがなの場合と「フリガナ」とカタカナの場合がありますね。その場合、「ふりがな」とある場合はひらがなでふりがなを書くべきことを要求しています。それに対して、「フリガナ」の場合はカタカナで書くべきであることを要求しています。  私的にはひらがなでふりがなを書くべきであると、考えていますが、意外とカタカナでふりがなを書かなければならないケースは結構あります。むしろカタカナで書くべきケースの方が多いのではないでしょうか。特に提出後、コンピューターで処理するような書類の場合はふりがなはほぼ間違いなくカタカナで書くべきことを要求されます。私は以前会計事務所に勤務していましたが、納税者のふりがなはカタカナでした。また、私は税理士試験を受験している身ですが、願書に書くふりがなや結果通知書に記入されるふりがなはカタカナでした。しかも、一部科目合格通知書の合格の表示は漢字で「合格」ではなく、カタカナで「ゴウカク」と表示されます。機械処理の場合はカタカナが処理しやすいということでしょう。  参考になれば幸いです。

motsmil
質問者

お礼

こんばんは、とても勉強になりました。ありがとうございました。(^O^)

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.4

相手が、「ふりがな」を要求しているのか、「フリガナ」を要求しているのか。 >>必ずといっていいほどカタカナで”フリガナ” は、全く当てはまりません。(悪しからず...) かたかな カタカナ ひらがな ヒラガナ と、千差万別です。 就職関連の書類で、「ふりがな」の欄には、あいうえお          「フリガナ」     アイウエオ が、常識です。  

motsmil
質問者

お礼

こんばんは、とても参考になりました。どうもありがとうございました。(^O^)

  • Brown2002
  • ベストアンサー率32% (24/74)
回答No.2

基本的に、「ふりがな」はひらがなで書け、「フリガナ」はカタナナで書けって意味です。

motsmil
質問者

お礼

こんばんは、大変参考になりました。どうもありがとうございました。(^O^)

  • CATV95II
  • ベストアンサー率20% (43/215)
回答No.1

ふりがなの文字がひらがなならふりがなをひらがなで、 カタカナならカタカナで書くべきだと思います。

motsmil
質問者

お礼

こんばんは、とても参考になりました。どうもありがとうございました。(^O^)

関連するQ&A