- ベストアンサー
火を通した魚介類
はじめまして。 私は、生の魚介類は大好きで イワシやアジの寿司や、生牡蠣が好物です。 しかし、同じ魚介類でも火を通してしまうと 一転あまり口にしたくありません。 タコ焼きはタコ抜きで、牡蠣鍋も 牡蠣をよけて食べます。 火を通すことで共通の成分が生成される のでしょうか? 基本的に嫌いな食材は一切ないのですが 火を通すと・・・ 理由が分かる方、いらっしゃいませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地元も漁師さんに言わせると、全ての調理方法の中で、焼くという方法が一番贅沢で美味しいそうです。 そして、刺身は死んでから3日後の柔らかくなったのが、一番美味しいそうです。 釣りたてを捌くと、身が硬くてイマイチだそうです。 火を通すというこは、焼くこともダメなんですか?
その他の回答 (1)
- shuwachan3
- ベストアンサー率29% (33/111)
回答No.1
おそらく、生臭いもの新鮮そうなものが好みなんでしょうね。 刺身なんかは甘味がありますからね。干物なんかはアミノ酸が増えるので美味しくなります。ただ疑問なのは蛸は基本的に茹でて売っているものが多いのでたこ焼きの蛸は抜いて食べてます。っと書いてありましたが、普段から生の蛸を食べているんですか?これに関しては、ただの好き嫌いかと思われます。
質問者
お礼
好き嫌いはない、と思い込みたいのですが やっぱり好き嫌いでしょうか・・・ イカもタコも刺身は好きなんですが。 茹でたり、煮たりすると 硬くなって、味も変わりますよね。 カニは火を通したものしか食べたことが ありませんが、嫌いではないです。
お礼
はじめまして。 焼く・煮る・ゆでる すべて、できればしないままのほうが いいです。 カツオのタタキのように表面だけ炙る、 なんていうのはOKですが、 白身の魚は、味よりも食感が 青魚は、匂いが 貝や軟体類は、硬さや匂いが どうもダメみたいです。 食べれないわけではないので 非常に困るわけではないのですが、 出してもらっても、素直に喜べないのが 残念なのです。