- ベストアンサー
退職金が無い会社
こんにちは。 就職斡旋企業に仲介してもらって受ける会社があるのですが、 給与は年棒制で退職金は無いです。 斡旋会社の担当に「退職金が無いのは嫌」的なことを申したところ、 「最近はそういうとこの方が多いですよ、うちの会社も無いですし!」 とのご返事でした。 ホントに!?という気持ちなのですが、みなさんはどう思われますか? それと仮にそういうとこに入社して何十年も勤めていざ退職となった時に、しまったー!困ったー!とは思わないものなのでしょうか??
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
始めまして。現在転職活動中のものです。 まずbuyaさんは退職金額をどの位で考えておられるのでしょうか?私は以前中小企業で10年勤めて退職金がおよそ120万出ました。そのうち会社から出ている金額は2割弱残りは中小企業の共済みたいな所からでした。(会社が掛け金を積み立てる)また、退職金の対象が勤続○年以上となっている場合も多く、知人は6年勤めて30万ほどしか出なかったですし最近の求人を見ても退職金なしは多いですね。 なのでbuyaさんがどの程度を退職金に期待されているかであるなしの価値が変わるのではないでしょうか?
その他の回答 (8)
- kitty3002
- ベストアンサー率49% (34/69)
No.6の退職金共済制度ですが、一定規模以下の企業でなければ加入できません。 ですので、すべての企業に適用できるものではありません。
- move15
- ベストアンサー率0% (0/2)
私は、現在転職活動中です。 退職金制度のない会社は多いです・・・。ビックリしました。 私も退職金がないのが嫌ですね・・・。そんな事を言ってる場合ではないのですが・・・。 前職の会社から退職金をいただきましたが、全てどこかで積み立てていたところからの支払いでした。4年半いて4万円でした。 退職金になるのかなぁって思いましたが・・・。
お礼
有難う御座います。 4万円はつらいですね…。 どこかのサイトで退職金は辞めた後に会社の悪口言ったり訴えたり しないでねっていう手切れ金みたいな意味もあると書いてました。
- kzf
- ベストアンサー率26% (22/83)
ども、ANO.4です。やはり退職金は公務員なんでしょうか?例のストーカー警官が5割り増しで1200万(40歳)ですから通常なら800万勤続で27年とかですか。 別の知人は「いつつぶれるか分からないから退職金なんてアテにするな!あれば儲けもの位でいいんだ!」と言っています。
お礼
度々有難う御座います。 公務員ってそんなに貰えるのですね!うらやましい。 立ち上がって間もないベンチャーなんかもどんどん増えてますし、たしかに就職してもいつ潰れるか分からないですよね。 私の知人にも「お金の事よりやりたいこと出来る企業だろう!」って言ってるのがいます。 まあ、入りたい企業に100%入社出来れば苦労しないんですが、少ない選択肢の中で一つの判断材料として考えられればと思ってます。
- chonmage-6
- ベストアンサー率0% (0/1)
皆様ご回答の通り、退職金制度自体がない会社は多いですね。 私も、求職転職サイトに掲載してほしいと思います。 これは、重要な判断基準だと思います。 私は「退職金制度」もですし、 「退職金共済」にも加入されているかどうかを面接で伺います。 共済は、自動計算してくれますから、経営者の考えが入らないからです。 前職でも、退職金をもらえるかどうかが話題にのぼることもあり、 「経営不振だから、退職しても社長はださないだろう」だとか、 「ケチだから」 という理由で、退職をのばしている方がいらっしゃいました。
お礼
有難う御座います。 退職金共済って始めて聞きました。 勉強してみます。 退職金があるなしだけではなく、もらえるのならいくらくらいかをちゃんと把握してないと駄目ですね。 面接で質問したことも無かったので、しっかり聞くようにします。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
考え方次第でしょう A.年俸500万円30年後の退職金予想1500万円 30年勤めれば16500万円 B.年俸550万円退職金無し 30年勤めれば16500万円 毎年50万円は余分に何かに投資できます 20年後にその企業が倒産すれば? A.は10000万円の収入 B.は11000万円の収入+累計1000万円に対する投資の配当 さてどちらがお得か? 定年後のお金より若いときのお金の方が有り難いかな?...(笑)。
お礼
有難う御座います。 ほんとそうですよね。私も迷わずBにしちゃいます。 おっしゃる通り、数社同時に内定もらえた場合は、その企業同士で比較検討して最終的に手元に残る金額が多いほうをとればと思います。 お陰で退職金が無い企業もそこそこ多いのは分かってきましたが、そもそもホントにメジャーになりつつあるのか?何か落とし穴があるのではないか?というところが一番の疑問でした。 なんだかイメージとして「退職金を出す企業の方が優良企業」的なところがあったりして。
- kitty3002
- ベストアンサー率49% (34/69)
確かに増えているようですね。 退職金制度が無いのは、税制上、労働者が不利になるだけで、何のメリットもないのですが、大手の企業でも、選択制で退職金無しで給与に上乗せする制度がある社もあります。 気になるのであれば、応募前に問い合わせたり、面接の際(会社への質問事項)に確認する手もあります。 逆に、退職金制度が無しと仮定すれば、希望給与は一般の相場よりも数割程度上乗せして要求しないと、採算が合いません。 老後の生活という面では、税制上有利な財形年金で積み立てる手もありますが、現状は勤務先が財形貯蓄を手がけていなければ使えませんし、いずれにしても労働者が不利になるだけです。いずれにしても、退職金制度や財形については、面接で、条件などの話が出た際に確認する必要があります。 主要な転職サイトにお願いしたいのですが、検索条件の中に「退職金制度あり」という項目を追加してください。諸待遇の中で、退職金制度の有無は重要であり、表示が問題になることはないと思います。
お礼
有難う御座います。 なるほどですね。やっぱりデメリットとしてとらえる方が良い気がします。 おっしゃるとおり転職サイトにはほとんど表記が無いので困ってしまいます。 ハローワークの求人票にはちゃんと記載があるのに、なんで?という感じです。
- prius770c
- ベストアンサー率35% (91/258)
多いです。 特に、新しく出来た会社ようなベンチャー企業では殆んどありません。 下の方が言うように、その分を普段の給与に上乗せしてあるのならいいのですが、実はそうでもない会社も多かったりします。 転職先に、確認するのが一番です。 上乗せしているならば、その分を自分で老後向けの金融商品を買うとかすればいい話です。
お礼
有難う御座います。 今度受けるところもおっしゃる様なまだ新しい企業です。 しかしあれですねー、もし給与が低いのに「上乗せしてます」 と言われた時が困っちゃいますね…。
いや、本当にそういうところ増えているんです。 でもそういうところは「その分を月給に上乗せ」とかしてますからトータルでは差はないです。
お礼
有難う御座います。 そうなんですねー。 たしかに年棒制の企業の方が好待遇のところが多いですね。 それを老後の蓄えとするならば、計画的に貯蓄しておかないと駄目 だってことですね。
お礼
有難う御座います。 正直なところ退職金への期待値をどれほど持っても良いのかよくわからなくて。 そもそもこの事について考え出したきっかけが前職の退職金なのですが、9年半勤めて70万円でした。 しかし平均が分からず高いとも低いとも思わなかったのです。 でも、周囲の反応は「少なすぎ!」でした…。 一応上場している業界では大手の部類だったのですが。(給与は安かったですけど) そしていざ転職活動となったら「退職金が少ない」どころか「無い」わけなので、あれれ?と。