• 締切済み

自己都合退職と会社都合退職について(追加)

自己都合退職と会社都合退職について再度質問します。 派遣または期間社員で任期満了になったケースで、自身が延長契約を希望しても会社側が「不況なので雇えない」の理由で退職になった場合、自己都合退職なのか会社都合退職なのか議論の分かれるところと思います。 しかし例え自己都合退職扱いにされたとしても、実質本人が勤めたくても会社がダメと言っているので、この場合会社側は、就職斡旋の義務が生じるんでしょうか? もし、就職斡旋が出来ないならば、それを理由に会社都合退職に切り替えてもらうことが出来るんでしょうか?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.3

http://j.hakenjob.com/html/m_qa_syakaihoken_010.html 勘違いされています。 議論が分かれるところではありません。 上のサイトの引用ですが、 「契約満了後、派遣会社に仕事の紹介を依頼し、就業できなかった期間が1ヶ月間続いた場合の離職理由は会社都合」です。

2002a3
質問者

お礼

有難うございました。

回答No.2

>派遣または期間社員で任期満了になったケースで、自身が延長契約を希望しても会社側が「不況なので雇えない」の理由で退職になった場合、自己都合退職なのか会社都合退職なのか議論の分かれるところと思います。 議論は分かれません。 決まっているので。 派遣社員の場合は、派遣会社の社員である身分は終わっていないので、次の派遣先が紹介されれば離職になりません。 次の派遣先が1ヶ月以上見つからない場合は派遣会社が離職票を発行することで「会社都合退職)が可能です。 契約社員は直接雇用なので、期間満了での退職に際して「雇用継続」を(契約社員が)申し出れば、会社が継続できない場合は「会社都合」。 契約社員が雇用継続を望まない場合は「自己都合」になります。 会社側が就職斡旋の義務を負っているのは派遣社員の場合だけです。 契約社員(期間雇用)の場合は会社は斡旋義務はありません。

2002a3
質問者

お礼

有難うございました。大変参考になりました。

noname#78182
noname#78182
回答No.1

会社都合であろうと自己都合であろうと、会社が貴方に就職を斡旋する義務はありませんよ。

2002a3
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A