- ベストアンサー
ウニの種類
今までウニは、ムラサキウニなんかに比べてバフンウニが濃厚で美味しいと思っていましたが、先日、日本海の赤ウニを食べて、小粒ながら甘みが強くてとても美味しかったです。 一般にはバフンウニと赤ウニはどちらが好まれているのでしょうか? 値段はどのぐらい違うものなのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- nokonoko777
- ベストアンサー率28% (50/178)
回答No.1
今までウニは、ムラサキウニなんかに比べてバフンウニが濃厚で美味しいと思っていましたが、先日、日本海の赤ウニを食べて、小粒ながら甘みが強くてとても美味しかったです。 一般にはバフンウニと赤ウニはどちらが好まれているのでしょうか? 値段はどのぐらい違うものなのでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 赤ウニが最も美味とされているのですね。 山陰の萩で食べましたが、個人的には北海道のエゾバフンウニより赤ウニの方が好みでした。 量が違うので単純に比較できませんが、エゾバフンウニは一折り8千円ぐらいしましたが、赤ウニは一折り1500円ぐらいと安かったです。身が小さかったから安かったのでしょうか。 同じ山口でも、瓶詰めにされるのはオオバフンウニなのですね。 流通の発達した今でも、赤ウニは東京あたりではあまり出回らないのでしょうか?