- ベストアンサー
ウニの質問に触発されました
ウニの話で思い出しました(^^;; ウニの繁殖期という話がありましたが、それはいつ頃なのでしょうか? 静岡のムラサキウニなのですが、夏にとればだいたい全て身がつまっています。 (ps. 漁権はもってます) ところが、過去に一回、いくつ開けても全部カラッポだったことがあるのです。 これって産卵直後という事だと思いますが、 でも時期としては普通に「夏」だったのです。 夏のころの満月とか新月とかにあわせて産卵してしまうのでしょうか??? 無駄な殺生をしないために、今年の夏までに教えてください。(^^;;
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
参考URL見てきました、なるほど。。 きっと全部からっぽだった時は8月の終わりだったのですね。 「そうすると、夏が深まる前にウニを取るべし」という事ですね(^^; ついでにオスメスを見分ける方法なんかも書いてあって、 とても面白かったです。ありがとうございました。