• ベストアンサー

浮力

塩水はなぜ物が浮くのですか? 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.5

普通の水よりも海水のほうが、浮力が働きやすいですね。 それは、塩分によって比重が大きくなっているからです。 極端な例を挙げるのがわかりやすいと思います。 中東に「死海」という有名な湖があります。 普通の海水の塩分濃度(3%)に比べて10倍の濃度があります。 こちらの右側にある、死海に浮かびながら新聞を読んでいる人の写真を見てみてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E6%B5%B7 このことを逆手にとって、物体(固体)の比重を測る方法に応用できます。 http://www.geocities.jp/leitz_house/benri/mitudo_hijyuu.html

spongebob-sqp
質問者

お礼

コレは親切にありがとうございます!! コレはチョー参考になります!!

その他の回答 (5)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.6

あ、すみません。 「極端な例を挙げるのがわかりやすいと思います。  中東に「死海」という有名な湖があります。」 の2行を消し忘れました。 すでに回答が出ていますのでね。

spongebob-sqp
質問者

お礼

いえいえ 気にせずに

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.4

「死海は海じゃないから『海水』とはいわない」というのはさておき, あそこは塩分濃度が高いので比重も純水 (やふつうの海水) より高くなっています. 従って, 同じ体積でも浮力が大きくなります.

spongebob-sqp
質問者

お礼

ありがとうございます! 死海が海ではないこともわかりました!

  • cagoo
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

塩水の方がなぜ浮きやすいかについて。 液体に物が浮いているところを想像して下さい。 物が液体に浮いていると、その分だけ水面が上がりますね。 つまり、物が沈む力(重力)で水を押し上げていることになります。 水にも重さがあり水が重ければ重いほど、物は沈みにくく(浮きやすく)なります。 塩水は水より重いので、物が浮きやすいということになります。

spongebob-sqp
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考にさせてもらいます!

  • sacana
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.2

普通の水でも物は浮きますよ。 なぜ水より塩水の方が浮きやすいか、ということなら。 液体に者を浮かべたとき、浮きやすさはその液体の密度が大きければ大きいほど浮かせる力は大きくなります。 だから塩水でもその塩水の密度(濃度に関係)によって浮かぶ力が違うのですが、 一般に密度は 水 < 塩水 なので、塩水の方が浮きやすいのです。

spongebob-sqp
質問者

お礼

ありがとうございます! 自由研究の参考にさせてもらいます!

回答No.1

 何年生?  塩水に限らず、液体であればその液体より比重が軽い物は全て浮きます。  また気体であっても、その気体より比重が軽ければ浮きます。例えば二酸化炭素が入ったビーカーに酸素で作ったシャボン玉を乗せると、シャボン玉は浮きます。また空気中で水素やヘリウムの入った風船が高く上がっていくのも同じ理由です。

spongebob-sqp
質問者

お礼

ありがとうございます! 僕は中学一年生です! 今夏休みの自由研究をやっているところです 死海で人が浮くのは海水が重いからと言うことですか?

関連するQ&A