• 締切済み

緑茶の氷

自由研究で氷についてやっているのですが、水の氷と緑茶の氷の溶け方を比較した場合、緑茶の方が随分遅く溶けたのですが、これは何故ですか?よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • trot
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.2

>融点が低い(溶けるのが早い)物質ほど不純物が含まれていて、融点が高い(溶けるのが遅い)物質ほど純粋だ、ということですか? 同じ溶媒(skxxさんの場合には水)で比較していらっしゃるのでしたら、その通りです。 同じ原因により、氷に食塩を加えると温度が0℃以下に下がります。 物質の純度を上げるときにも、この現象は応用されています。たとえば、ある程度の純度を持つ半導体から更に不純物を取り除くときなどです。

  • trot
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.1

水に不純物が含まれるためです。 下記は「融点」についての説明です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9E%8D%E7%82%B9

skxx
質問者

補足

ありがとうございました。ということは、融点が低い(溶けるのが早い)物質ほど不純物が含まれていて、融点が高い(溶けるのが遅い)物質ほど純粋だ、ということですか?