- 締切済み
津波の影響について
地震が発生すると 津波が生じたりします。 が、私は その津波を見たことがないので、津波によりどのような 影響があるのか さっぱしわかりません。 たとえば、津波の高さが 0.1mの時は、どれぐらいの影響があるのか、 0.5mの時は、どれぐらいの影響があるのか 教えてください。 また、テレビでは 微弱というのでも 報道されてますが 微弱とは どれぐらいの高さで どのような影響があるのか 微弱でも 報道する必要があるのかなど 教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
下のビデオを見てください。 車のタイヤとの比較で水の深さがそれほどではないと分かると思います。
- mazeran
- ベストアンサー率42% (221/518)
津波とは「波」と言う字があるため、海で見る波を想像しますが、普通の波とは違い、波の幅が桁違いに大きな波と思ってください。 そうすると0.1mの津波であれば、単純に0.1m水位が上がると思ってください。0.5mの津波であれば水位が0.5m上がると思ってください。 海の水位がそれだけ一気に上がると、内陸に向かって水が流れ込みます。川も逆流します。 海抜の低い土地であれば、海の水がもの凄い勢いで流れ込んで来ます。 家の庭に子供用の大きなビニールプールを置いたとします。そこへたとえば0.5mの深さになるように水を溜めます。 そしてそのプールの壁の一部を一気に壊すと、高さ0.5mの水が一気に流れ出します。 大きなプールとは言え、すぐに水はなくなり勢いは小さくなりますが、津波の場合はプールを壊した瞬間に流れ出る勢いが数分から数十分続きます。その勢いが町中を襲うのです。 想像しただけでも恐ろしいです。 津波とは、その高さだけ海の水位が一瞬のうちに上がり、それが分単位で続くものと考えて間違いないと思います。
- kabo-cha
- ベストアンサー率43% (403/928)
一般的に言われる波浪と津波の違いをもう2点。 ・波浪は水面波とも言われるように、水面に近い場所だけが影響するが、津波は海中全体が影響する。たとえば大津波が来ると、海底の砂を巻き上げて津波全体が黒く見える。 ・波浪は海上や海岸線で注意すればすむが、津波は内陸まで遡上する。過去の大地震では、海岸線から5キロ以上入った内陸部まで津波が到達したり、河口から10キロ近く川を遡った例もある。 また、No.3の方の回答を補足すると、引き波では10分間延々と海水が沖に引き戻されることになります。スマトラの大地震では、引き波によってはるか沖まで流されてしまった人の映像がありました。 もちろん押す力も強く、波高1メートルに満たない津波でも、港に係留してある漁船が大きく揺すぶられたり岸壁に衝突する場面もよくあります。 また、No.4の方の回答と重複しますが、津波は海水の壁と呼ばれることがあります。海水がそのまま塊となって襲ってくるイメージです。 ときどき津波の実験が行われたことがありますが、2,3メートルの津波をまともに受ければ木造家屋は木端微塵になります。 報道番組でも安直な実験をしていたことがありますが、それを見た限り、人間が立ったまま堪えられるのはせいぜい10cm程度の津波ではないかという印象を受けました。
時速100キロで秒速27m/s ひざに1cm^2辺り27キロが連続して掛かる計算ですね。 50センチとして、50X10(幅)X2X27 27トンの水圧エネルギーが体にかかります。 石でやってみたいですね。^^
- sikou-sakugo
- ベストアンサー率23% (74/314)
他の皆様の回答を拝見しましたが、一点欠けているようなので追加させていただきます。 通常の“波”は、寄せては返しと数秒の間隔で上下進退しています。 津波は、この間隔は10分とかの長周期になります。 つまり、一旦50cmの津波が押し寄せてくると、10分を越えて海面が50cmも上がったままになり、この間は勢い強く海水が流れ込み続けるわけです。 引く時はこの逆になります。 ですから津波が押し寄せれば、その波が押し包むもののほとんどを押し流します。 引く時には押し包み、流したものを全て沖合いに奪い去ります。 しかも、最初に到達した第一波の津波が最大とは限りません。その後の数十分後、数時間後の波が最大であった場合もあります。 防波堤を越えて流れ込む津波は“恐ろしいもの”とお考えください。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
津波の波は通常の波とは全くその性質が違います。通常の波は水が殆ど一箇所で上下するだけ(正確には楕円運動)ですが、津波の波は水が勢いよく流れて来るのです。実験によると、波高が30センチくらいでも人間の足にそれが当たると成人でも簡単にひっくり返ってしまいます。ですから小さな津波でも海中に入るのは大変危険なのです。 また三陸海岸のように湾が外に向かって広がっているところへ津波が胚って来るとその波高が急に高くなります。ですから津波警報が出たら決して無視してはいけませんよ。
- pocopeco
- ベストアンサー率19% (139/697)
0.1mの高さの波が押し寄せてきたとします。 陸に到達するときの入口は幅10mで、奥のほうの幅は1mになっている時、 波の高さは1mになり、高くなります。 実際、このような現象はよく起こります。
補足
砂浜とかだと 入り口も奥も関係ないんですか?
補足
波って時速100キロも出るんですか?! すごいですねぇ。 こんなのが きたら たまったもんじゃないですね。