- ベストアンサー
幼児言葉で「エント」
このあいだ、神奈川県の知り合いのところへ遊びに行ったとき、子供に「エントしなさい」という言葉を使っていました。 これは、「座りなさい」という意味だそうです。 私の田舎、香川県では同じ事を「オッチン」と言います。 幼児言葉って、他にもその地域の独特の言い方が有ると思います。 みなさんの地域では何と言いますか? また、この「エント」とか「オッチン」とかはどの程度の地域で使われているのでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 夫の故郷では(北陸地方)は「オチョキン(正座)しなさい。」 って言います。 オッチンとは少し違うけど、何となく音が似てるなと思って カキコしてみました。 オッチン…は初めて聞きました。私はずっと「エント」だと思ってました。 幼児語にも「お土地柄」があるのですね。
その他の回答 (12)
- luelu_luelu
- ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3
私は中部の辺りなのですが、 「座りなさい」は幼児言葉で、「オチョコンしなさい」と言います。 ・・・微妙に違いますね。
質問者
お礼
似てますね。 オチョコンって言うと、何となく「座る」意味と思いますけど、「エント」って 初めて聞いたとき全く意味が分かりませんでした。 ありがとうございました。
- w-disney
- ベストアンサー率8% (4/50)
回答No.2
carlton1967さんに付け加えて 私の記憶が確かなら・・・・ オッチンは座ると言う意味で オチョキンは正座だったと・・・・ うちでは そういう風に使ってたような記憶が・・・ 以上、北陸からでした
質問者
お礼
ありがとうございます。 北陸でもオッチン使うのですね。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 オチョキンですか。初めて聞きます。 私は逆に「エント」を聞くまで「オッチン」が標準だと思っていました。(^^;) 幼児言葉には標準語は無いのでしょうね。 周りに聞くと若い子は「どちらも聞いたことがない」との事で、年寄りが近くにいる環境で育たないとこういうことを聞かないんだろうと思いました。