- 締切済み
その地方にしかない言葉を教えてください!
長野県では「気力がない、やる気が起きない」という意味を表現する 「ずくがない」という独自の言葉があります。 また、長野県木祖村には「雪山でスキーやソリで遊ぶ」ということを 意味する「ひなる」という言葉があります。 皆さんが知っている、その地方にしかない独自の言葉、教えてください。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
奈良県です。 しゅるい 道が雨でぐしょぐしょになっていること。 おとろしい 面倒くさい はすかい 斜め さげる 持ち上げる ここらわるい 気持ち悪い 他にもたくさんあります。 大和弁ですね。いわゆる。
>使役って現代でもあるんじゃないでしょうか・・・? ご指摘のとおりでした。 >けど「さらされる」って「される」ってなっているし、どういういみなんでしょうか 思い出せません。
- akausagi
- ベストアンサー率23% (5/21)
こんばんは。 福岡県久留米市や小郡市(よく山口県と思われますが、福岡にも 小郡があるのです!)の友人が、すごく=「がば」と言ってました。 初めて聞いたときは、すごいインパクトでした。 そのせいか、最近私も驚くと、口から出るようになりました・・・。
- 森野 クマ(@Wingard)
- ベストアンサー率18% (19/102)
そういえば、もう一つありました。 標準語:仲間に入れて 神戸 :寄して 福岡 :かたして 小さい頃神戸にいて、福岡に引っ越したときに知りました。
三重県では「取ってあげようか?]を「たろたろかー?] 福岡県では「かたずけてー」を「なおさんねー」 「足を伸ばしてリラックスしなさい」というとき 「なごーなりー」と言います。 この言葉は私が理解に苦しんで動けなくて「かたまった」言葉の極々一部です。
- e_aoi618
- ベストアンサー率0% (0/3)
福岡県のある一部の方言ですが、 足がぬかるみに、はまってしまうことを「いぼる」と言います。 こういう風に・・・ 「うわぁー!足がいぼったー!」 ※決して、顔などにつくイボではありません。
- 森野 クマ(@Wingard)
- ベストアンサー率18% (19/102)
福岡です。 最近まで標準語だと思っていたのですが、 最近これが方言だったということを知ってショックを受けました。 「下手い」上手いの反対の意味。
- maron-kuri
- ベストアンサー率40% (121/302)
福井県の方言をご紹介します。(主に北部)(南部では違う。) 私・・・うら(男の人専用) 早くしなさい・・・はよしねーまー 座る・・・・ねまる 例:座ってください・・・ねまってちょうだい。 かわいそう・・・もつけない きたない・・・・おぞい だいじょうぶ・・・・だんねー すてる・・・・なげる 本音では・・・・赤い話では (値段交渉で使用します。) 他所から来た人・・・旅の人 (転入者・一時赴任者) 私は県外からの転入者で最初は戸惑いましたが数年すると「訛っているよ」と実家で言われました。 聞きなれると温かみが感じられ良いですよ。
- yapoo
- ベストアンサー率14% (265/1865)
私は青森なのでいっぱい面白い津軽弁ありますよ 財布→さんとく とんぼ→だんぶり 毛虫→ゲダガ 蛙→モッケ 猫→チャッペ 父→オド 母→アバ・アッチャ ボーっとしてる→まほらっとしてる キャベツ→タマナ どさ→どこへ ゆさ→銭湯や温泉に行く などなどもっといっぱいあります V6の学校へ行こうのコーナーで森田村で 津軽弁のやってますがあれは 私も知らない言葉が 出てきてとっても面白いですよ
- nyucchan
- ベストアンサー率40% (60/149)
こういう質問、楽しいですねぇ♪ 大笑いしながら拝見させてもらいました。 私は道産子(北海道生まれ)なのでNo.6さんの回答に大納得です! でも“ザンギ”が方言だとは初めて知りました。 私の住んでいた地域では“あや”=バカ、“はんげー”=むかつく、なんてのもありましたが、 これは札幌で使ったら『???』理解されなかったです(汗 北海道も広いので地域によって微妙にちがいがあるようです。 友達の実家方面(とある海沿い)では“め、け!”=どうぞ、とうもろこしを食べてください、 だそうでこれには やられたー(^^;)ってな感じでしたね(笑) そうそう、“とうもろこし”も北海道では“とうきみ”とか“とうきび”なんて言い方もします。 以上、通りすがりのものでした。
- 1
- 2